丸山晴美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸山晴美の意味・解説 

丸山晴美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/16 23:44 UTC 版)

丸山 晴美(まるやま はるみ、1974年3月17日 - )は、節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナー。所持資格はFP技能士秘書検定調理師、消費生活アドバイザーなど。

略歴

新潟県長岡市出身[1]新潟県立長岡向陵高等学校を経て神田外語学院卒業後(後に放送大学卒業)、旅行会社・中華料理店のアルバイトなど職を転々としていたが[2]、22歳の時に、住宅ショールームで見た住宅への憧れから節約を開始。26歳で500万円以上を貯めマンションを購入した[3]。マネー誌でその節約術が話題となり、2001年よりフリーの節約アドバイザーとして独立した。

主な著作

  • 節約の作法 年100万円必ず貯める55の知恵 ソフトバンク新書 2010
  • 丸山晴美の節約生活ドリル 講談社 2007
  • 「夢をかなえる」小さな節約術 講談社 2005
  • 丸山晴美の家にいながらお金をもうける本 主婦と生活社 2005
  • 28歳からの節約幸福論 講談社 2004
  • 丸山晴美の「その買い物ちょっと待った!」 NHK出版 2003
  • 横田濱夫と丸山晴美の明るい節約生活入門 経済界 2003 ※横田濱夫との共著
  • お金の貯まる女になる! グラフ社 2003
  • 女性のための賢いお金運用法 有楽出版 2002
  • 丸山晴美のキッチンからの節約生活 婦人生活社 2002
  • 丸山晴美のらくらく節約生活 婦人生活社 2001
  • ゼロからの節約生活 雷韻出版 2000

参考文献

  1. ^ “[ふるさと]新潟県長岡市 節約アドバイザー・丸山晴美さん34=東京”. 読売新聞 東京朝刊: p. 29. (2009年1月13日) 
  2. ^ “丸山晴美:1 貯金しないフリーター(私の0円)”. 朝日新聞 朝刊: p. 22. (2004年9月2日) 
  3. ^ “[達人の教え]独身時代こそ貯蓄を 節約アドバイザー・丸山晴美さん”. 読売新聞 東京朝刊: p. 23. (2003年3月18日) 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸山晴美」の関連用語

丸山晴美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸山晴美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸山晴美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS