長岡市立与板中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 04:41 UTC 版)
長岡市立与板中学校 | |
---|---|
北緯37度32分27秒 東経138度49分05秒 / 北緯37.5408度 東経138.8181度座標: 北緯37度32分27秒 東経138度49分05秒 / 北緯37.5408度 東経138.8181度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 長岡市 |
設立年月日 | 1947年5月15日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C115220200222 |
中学校コード | 150205 |
所在地 | 〒940-2401 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
長岡市立与板中学校(ながおかしりつ よいたちゅうがっこう)は、新潟県長岡市与板町東与板に所在する市立中学校。
概要
1947年5月15日に開校。全校生徒数187名(1年58名・2年61名・3年68名、2016年度)。
沿革
- 1947年5月15日 - 与板町立与板中学校として与板小学校内に開校。
- 1949年 - 校旗・校歌制定(作詞/校歌制定委員会、作曲/波多野修吾)。
- 1954年9月3日 - 東与板地区に独立校舎一部竣工に伴い移転。
- 1955年4月 - 独立校舎竣工。
- 1957年7月 - プール竣工。
- 1961年4月1日 - 黒川中学校を統合。
- 1972年4月1日 - 長岡市立江陽中学校より脇川新田地区の受託生を受け入れ開始(2004年度新入生より江陽中学校へ)。
- 1989年4月 - 新校舎竣工。
- 2006年1月1日 - 市町村合併に伴い現校名に改称。
通学区域
#外部リンクを参照。
進学前小学校
交通
- 越後交通「与板仲町」バス停徒歩10分
著名な出身者
- 丸山晴美(節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナー)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 長岡市立与板中学校のページへのリンク