建築競技設計とは? わかりやすく解説

建築競技設計

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:23 UTC 版)

フーゴ・ラッサール」の記事における「建築競技設計」の解説

たったひとつの爆弾によってひとつの都市が完全に破壊されただけでなく、そこに住む20上もの人々一瞬のうちに死傷し、しかも放射能による破壊力長く被災者苦しめたのみならず世代超えた影響さえ心配されていた。科学技術進歩もたらしたこの新たな近代兵器の悪に打ち勝つほどの希望与え人々が再び立ち上がって建設的に生きて行くためには、建築がそのマイナスの力に拮抗するだけのプラス力強さ持ってなければならなかった。 それゆえその建築が持つべき性格は、理念から言っても規模の面から言っても広島原爆犠牲者への慰霊だけでなく、戦争によるすべての犠牲者への祈り心ある人々引き付け真の世界平和築いて行くための運動の起点となるようなものでもなければならず、民族宗教国家超えたすべての戦争犠牲者の上築かれた、新たな精神文明の礎となるものが求められているとラッサール考えたのである原子爆弾人間に及ぼす破壊力直接経験したラッサールのこの直観に基づく壮大なビジョンは、必ずしも初めから人々積極的な理解得られるものではなく、いずれそのような大聖堂発展するにせよ、まずは自分たち教区信者のために身の丈に合った教会堂建設をと周囲望んだが、このことに関してラッサールは頑であった1946年昭和21年3月ラッサールイエズス会総会出席するためにローマ旅立つ同年9月には、時の教皇ピオ12世個人謁見した機会捉えて自らの構想披瀝し、まずローマ法王庁お墨付き取り付けた後、自身ヨーロッパ北米および南米めぐって世界ヒロシマ惨状報告しながら、世界平和記念聖堂建設向けた協力仰いだのである。この旅は、ラッサールにとって1年有余長きにわたるものとなった1947年昭和22年)も後半になって帰国すると、聖堂建設を単に広島教区問題としてではなく第二次世界大戦の敗戦後に新たに和国家として再出発した日本全体のものともするために、この建設計画自体朝日新聞社後援得て「平和記念広島カトリック聖堂建築競技設計」とし、1948年昭和23年3月28日復活祭の日を期して朝日新聞紙上発表した前年行なわれ仙台市公会堂コンペとともに日本建築にあっては戦後建築史の幕開け告げ当時最大級コンペであった。しかもラッサール掲げた高邁な理念によって、日本近代建築史初め世界の目を意識したコンペともなったのであるコンペ次ぎのような条件明確に掲げる。 本計画に於ては優れた日本的性格発揮すると共に戦後日本新し時代応ず提案望んでいる。此の主旨に基いて下記要項掲げる。1. 聖堂様式日本的性格尊重し、最も健全な意味でのモダン・スタイルである事、従って日本及び海外純粋な古典様式避くべきである。2. 聖堂外観内部は共に必ず宗教的印象与えなければならない。3. 聖堂記念建築としての荘厳性を持つものでなければならない。以上のモダーン日本的宗教的記念的と云う要求調和させる事が此の競技設計主眼である。 — 平和記念広島カトリック聖堂建築競技設計図集(広島カトリック教会編 / 洪洋社・1949年)より引用 自身体験することになったテクノロジーの進歩による未曾有の惨禍にも関わらず、ここでまず明確にモダニズム様式であることが謳われているのは、ラッサール科学技術進歩を必ずしも否定せず、それは人類にとっての誇りであり、むしろ技術の進歩人類使命であるとさえ見ていたからである。しかし世界が平和であるためには、まず人間の心が平和でなければならず、したがって科学技術を使わざるを得ない人間自体は、理論イデオロギー支配され人間ではなくまずもって霊(Geist)によって支配され人間なければならない考えていた。 物資不足に見舞われ太平洋戦争戦時中をくぐり抜けて第二次世界大戦敗戦直後困窮した時代行なわれ第二次世界大戦後初とも言える大きなコンペであり、賞金高額であったことも手伝って177名もの応募があったが、要項掲げられた高度な条件を完全に満すものがなく、1等当選該当者なしとされた。それで聖堂設計自体結局審査員一人でもあった表現派実力者村野藤吾が自ら行なうことになって、このことは建築界に少なからぬ波紋呼び起こすことになったが、村野藤吾設計料の受け取り辞退しており、のちに村野1980年昭和55年8月3日自身設計した西宮トラピスチヌ修道院曾孫と共にラッサールからカトリックの洗礼受けている。

※この「建築競技設計」の解説は、「フーゴ・ラッサール」の解説の一部です。
「建築競技設計」を含む「フーゴ・ラッサール」の記事については、「フーゴ・ラッサール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「建築競技設計」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「建築競技設計」の関連用語

建築競技設計のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建築競技設計のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフーゴ・ラッサール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS