富樓那とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 富樓那の意味・解説 

ふるな【富楼那】

読み方:ふるな

《(梵)Pūrṇamaitrāyaṇīputraの音写「富楼那弥多羅尼子」の略》釈迦(しゃか)十大弟子一人教え弁舌さわやか説くことにすぐれ、弟子の中で説法第一称された。


富楼那

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/06 16:32 UTC 版)

富楼那弥多羅尼子(ふるなみたらにし、:Pūrṇa Maitrāyanīputra プールナ=マイトラーヤニープトラ、:Puṇṇa Mantānīputta プンナ=マンターニープッタ 富楼那弥多羅尼弗多羅)は、釈迦仏十大弟子の一人である。略して富楼那(ふるな)と呼ばれることが多い。




「富楼那」の続きの解説一覧



富樓那と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

富樓那のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富樓那のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富楼那 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS