受賞者リスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 14:30 UTC 版)
「カンヌ国際映画祭 女優賞」の記事における「受賞者リスト」の解説
開催年受賞者出演作品1946年 ミシェル・モルガン 田園交響楽La Symphonie Pastorale 1947年 なし 1949年 イザ・ミランダ 鉄格子の彼方Le mura di Malapaga 1951年 ベティ・デイヴィス イヴの総てAll About Eve 1952年 リー・グラント 探偵物語Detective Story 1953年 シャーリー・ブース 愛しのシバよ帰れCome Back, Little Sheba 1954年 なし 1955年 Bolshaya semyaの出演者全員に対して Bolshaya semya 1956年 スーザン・ヘイワード 明日泣くI'll Cry Tomorrow 1957年 ジュリエッタ・マシーナ カビリアの夜Le notti di Cabiria 1958年 イングリッド・チューリン、ビビ・アンデルセン、エヴァ・ダールベック、バルブロ・ヒオルト・アフ・オルネス 女はそれを待っているNära livet 1959年 シモーヌ・シニョレ 年上の女Room at the Top 1960年 ジャンヌ・モロー 雨のしのび逢いModerato cantabile メリナ・メルクーリ 日曜はダメよΠοτέ Την Κυριακή 1961年 ソフィア・ローレン ふたりの女La ciociara 1962年 キャサリン・ヘプバーン 夜への長い旅路Long Day's Journey into Night リタ・トゥシンハム 蜜の味A Taste of Honey 1963年 マリナ・ブラディ 女王蜂L'ape regina 1964年 アン・バンクロフト 女が愛情に渇くときThe Pumpkin Eater バーバラ・バリー わかれ道One Potato, Two Potato 1965年 サマンサ・エッガー コレクターThe Collector 1966年 ヴァネッサ・レッドグレイヴ モーガンMorgan – A Suitable Case for Treatment 1967年 ピア・デゲルマルク みじかくも美しく燃えElvira Madigan 1968年 なし 1969年 ヴァネッサ・レッドグレイヴ 裸足のイサドラIsadora 1970年 オッタヴィア・ピッコロ わが青春のフロレンスMetello 1971年 キティ・ウィン 哀しみの街かどThe Panic in Needle Park 1972年 スザンナ・ヨーク ロバート・アルトマンのイメージズImages 1973年 ジョアン・ウッドワード まだらキンセンカにあらわれるガンマ線の影響The Effect of Gamma Rays on Man-in-the-Moon Marigolds 1974年 マリー=ジョゼ・ナット Les violons du bal 1975年 ヴァレリー・ペリン レニー・ブルースLenny 1976年 ドミニク・サンダ 沈黙の官能L'eredità Ferramonti マリ・テレシク Déryné hol van? 1977年 シェリー・デュヴァル 三人の女3 Women モニーク・メルキューレ J.A. Martin Photographe 1978年 ジル・クレイバーグ 結婚しない女An Unmarried Woman イザベル・ユペール Violette Nozière 1979年 サリー・フィールド ノーマ・レイNorma Rae 1980年 アヌーク・エーメ Salto nel vuoto 1981年 イザベル・アジャーニ ポゼッションPossession カルテットQuartet 1982年 ヤドヴィガ・ヤンコフスカ=チェースラック アナザウェイEgymásra nézve 1983年 ハンナ・シグラ ピエラ 愛の遍歴Storia di Piera 1984年 ヘレン・ミレン キャルCal 1985年 ノルマ・アレアンドロ オフィシャル・ストーリーLa historia oficial シェール マスクMask 1986年 バルバラ・スコヴァ ローザ・ルクセンブルクDie Geduld der Rosa Luxemburg フェルナンダ・トレス Eu Sei Que Vou Te Amar 1987年 バーバラ・ハーシー 或る人々Shy People 1988年 バーバラ・ハーシー 、ジョディ・メイ 、リンダ・ムブシ ワールド・アパートA World Apart 1989年 メリル・ストリープ A Cry In the Dark 1990年 クリスティナ・ヤンダ 尋問Przesłuchanie 1991年 イレーヌ・ジャコブ ふたりのベロニカPodwójne życie Weroniki 1992年 ペルニラ・アウグスト 愛の風景Den goda viljan 1993年 ホリー・ハンター ピアノ・レッスンThe Piano 1994年 ヴィルナ・リージ 王妃マルゴLa Reine Margot 1995年 ヘレン・ミレン 英国万歳!The Madness of King George 1996年 ブレンダ・ブレッシン 秘密と嘘Secrets & Lies 1997年 キャシー・バーク ニル・バイ・マウスNil by Mouth 1998年 エロディ・ブシェーズ 、ナターシャ・レニエ 天使が見た夢La Vie rêvée des anges 1999年 セヴリーヌ・カネル ユマニテL'humanité エミリー・ドゥケンヌ ロゼッタRosetta 2000年 ビョーク ダンサー・イン・ザ・ダークDancer in the Dark 2001年 イザベル・ユペール ピアニストLa Pianiste 2002年 カティ・オウティネン 過去のない男Mies vailla menneisyyttä 2003年 マリ=ジョゼ・クローズ みなさん、さようならLes Invasions barbares 2004年 マギー・チャン クリーンClean 2005年 ハンナ・ラズロ フリー・ゾーン 〜明日が見える場所〜Free Zone 2006年 ペネロペ・クルス、カルメン・マウラ、ロラ・ドゥエニャス、チュス・ランプレアヴェ、ブランカ・ポルティージョ、ヨハナ・コボ ボルベール〈帰郷〉Volver 2007年 チョン・ドヨン シークレット・サンシャイン밀양 2008年 サンドラ・コルベローニ Linha de Passe 2009年 シャルロット・ゲンズブール アンチクライストAntichrist 2010年 ジュリエット・ビノシュ トスカーナの贋作Copie conforme 2011年 キルスティン・ダンスト メランコリアMelancholia 2012年 コスミナ・ストラタン、クリスティナ・フルトゥル 汚れなき祈りDupă dealuri 2013年 ベレニス・ベジョ ある過去の行方 Le Passé 2014年 ジュリアン・ムーア マップ・トゥ・ザ・スターズMaps to the Stars 2015年 ルーニー・マーラ キャロルCarol エマニュエル・ベルコ モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由Mon roi 2016年 ジャクリン・ホセ ローサは密告されたMa Rosa 2017年 ダイアン・クルーガー 女は二度決断するAus dem Nichts 2018年 サマル・イェスリャーモワ Ayka 2019年 エミリー・ビーチャム リトル・ジョーLittle Joe 2020年 新型コロナウイルス感染症の世界的流行に伴い、実施なし。 2021年 レナーテ・レインスヴェ(英語版) わたしは最悪。Verdens verste menneske 2022年 ザーラ・アミル・エブラヒミ(英語版) Holy Spider
※この「受賞者リスト」の解説は、「カンヌ国際映画祭 女優賞」の解説の一部です。
「受賞者リスト」を含む「カンヌ国際映画祭 女優賞」の記事については、「カンヌ国際映画祭 女優賞」の概要を参照ください。
受賞者リスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 17:20 UTC 版)
「デーモン・ナイト記念グランド・マスター賞」の記事における「受賞者リスト」の解説
1975年 ロバート・A・ハインライン (1907 - 1988) 1976年 ジャック・ウィリアムスン (1908 - 2006) 1977年 クリフォード・D・シマック (1904 - 1988) 1978年 L・スプレイグ・ディ=キャンプ (1907 - 2000) 1981年 フリッツ・ライバー (1910 - 1992) 1984年 アンドレ・ノートン (1912 - 2005) 1986年 アーサー・C・クラーク (1917 - 2008) 1987年 アイザック・アシモフ (1920 - 1992) 1988年 アルフレッド・ベスター (1913 - 1987) 1989年 レイ・ブラッドベリ (1920 - 2012) 1991年 レスター・デル・レイ (1915 - 1993) 1993年 フレデリック・ポール (1919 - 2013) 1995年 デーモン・ナイト (1922 - 2002) 1996年 A・E・ヴァン・ヴォークト (1912 - 2000) 1997年 ジャック・ヴァンス (1916 - 2013) 1998年 ポール・アンダースン (1926 - 2001) 1999年 ハル・クレメント (1922 - 2003) 2000年 ブライアン・オールディス (1925 - ) 2001年 フィリップ・ホセ・ファーマー (1918 - 2009) 2003年 アーシュラ・K・ル=グウィン (1929 - ) 2004年 ロバート・シルヴァーバーグ (1935 - ) 2005年 アン・マキャフリイ (1926 - 2011) 2006年 ハーラン・エリスン (1934 - ) 2007年 ジェイムズ・E・ガン (1923 - ) 2008年 マイケル・ムアコック (1939 - ) 2009年 ハリイ・ハリスン (1925 - 2012) 2010年 ジョー・ホールドマン (1943 - ) 2012年 コニー・ウィリス (1945 - ) 2013年 ジーン・ウルフ (1931 – ) 2014年 サミュエル・R・ディレイニー (1942 – ) 2015年 ラリー・ニーヴン (1938–) 2016年 C・J・チェリイ (1942–) 2017年 ジェイン・ヨーレン (1939–) 2018年 ピーター・S・ビーグル (1939–) 2019年 ウィリアム・ギブスン (1948–) 2020年 L・M・ビジョルド (1949–) 1995年までは10年ごとに6名という制限があったが、死後に授与されないという事実が考慮され、毎年1名と制限が緩和された。
※この「受賞者リスト」の解説は、「デーモン・ナイト記念グランド・マスター賞」の解説の一部です。
「受賞者リスト」を含む「デーモン・ナイト記念グランド・マスター賞」の記事については、「デーモン・ナイト記念グランド・マスター賞」の概要を参照ください。
- 受賞者リストのページへのリンク