受賞者のその後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 06:00 UTC 版)
出身監督の内藤瑛亮、ていえぬ、田代尚也らは自身の作品がセル&レンタルビデオ化されたり劇場公開用の作品を制作したりと、映画祭後に商業デビューを果たしている。 第二回目から出身監督の新作告知が幕間に上映されるようになった。第二回目では『牛乳王子』で初代グランプリに輝いた内藤瑛亮監督による『先生を流産させる会』の特報が上映され、会場が沸いた。(その後『先生を流産させる会』はカナザワ映画祭、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭などといった国内外の著名な映画祭に正式出品・正式招待され話題になり、2012年5月26日から全国の劇場で順次公開され、大ヒットすることになる) 第三回目では『女子高生のはらわた』で2010年の審査員特別賞を受賞した田代尚也監督の『女子高生のはらわた』セル&レンタルDVD化告知とDVD化に合わせて撮り下ろされた短編『血まみれ風呂屋』の予告が上映された。(『血まみれ風呂屋』の予告は2012年現在YouTubeに上がっているものより過激なバージョンが上映された)
※この「受賞者のその後」の解説は、「学生残酷映画祭」の解説の一部です。
「受賞者のその後」を含む「学生残酷映画祭」の記事については、「学生残酷映画祭」の概要を参照ください。
- 受賞者のその後のページへのリンク