ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズの意味・解説 

ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 17:53 UTC 版)

アルフレッド・ヒッチコック」の記事における「ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズ」の解説

1927年6月ヒッチコック前月撮影終えたふしだらの女』を最後にゲインズボロ・ピクチャーズ辞め新しく設立されたブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズ(英語版)(BIP)と契約し、その拠点のエルストリー・スタジオ(英語版)に移ったBIPではゲインズボロ比べてより良い条件と高い独立性保証された。年俸ゲインズボロ時代の約3倍となる1万3000ポンドとなり、当時イギリス映画界で最も高給取り監督となったスタジオから創造的な自由を与えられヒッチコックは、同社第1作自身初のオリジナル脚本作ることにした。その作品リング』は同じ女性に恋をした2人ボクサーを描く三角関係ものの恋愛ドラマで、同年夏に撮影し10月公開される肯定的な批評集めた1927年秋にイーデン・フィルポッツ戯曲の映画化で、妻を亡くした農場主花嫁探しを描くコメディ映画農夫の妻』(1928年3月公開)を監督した撮影イギリス南部デヴォンサリー田舎行われたが、その地の風景ロンドン喧騒から離れた静けさ魅力感じたヒッチコックは、1928年サリーギルフォードから4マイル位置するシャムリー・グリーン(英語版)の近くにあるチューダー様式別荘「ウィンターズ・グレース」を2500ポンド購入し、そこで家族週末を過ごすようになったこの頃ヒッチコックアメリカ風のコメディ映画シャンパーニュ英語版)』を撮影していたが、同年夏に公開される批評家に「一晩中さらされシャンペンと言われるなどして酷評され後年ヒッチコック自身も「わたしの作品のなかで最低のもの」と述べている。 1928年7月7日ヒッチコック夫妻一人娘であるパトリシア・アルマ・ヒッチコック(英語版)が生まれた。それから数週間後にはホール・ケイン(英語版)の小説映画化したメロドラママンクスマン英語版)』(1929年1月公開)を撮影したが、これはヒッチコック最後サイレント映画となり、翌1929年初めに撮影した恐喝』からトーキーの時代始まった。この作品チャールズ・ベネット英語版)の戯曲の映画化で、自分を犯そうとした男性ナイフ殺害し、それが原因見知らぬ男恐喝され女性(アニー・オンドラ(英語版))と、彼女を守る婚約者刑事主人公サスペンスである。最初サイレント版で撮影していたが、その途中で会社からトーキー化の話が生じたため、ヒッチコックはいくつかの部分撮り直しトーキーにした。ヒッチコックは音という新し表現手段可能性追求し例えば、主人公女性殺人犯した翌日朝食シーンでは、日常会話に「ナイフ」という言葉繰り返し強調して女性罪悪感恐怖心際立たせた。1929年7月作品公開されると、批評家から熱狂的な評価を受け、商業的にも『リング以来成功収めた1930年初めヒッチコックイギリス初のミュージカル・コメディ映画『エルストリー・コーリング(英語版)』の数シーンだけを監督し、その次にショーン・オケーシー有名な戯曲原作の『ジュノーと孔雀英語版)』を撮影したヒッチコックはこれを会話が多い非映画的作品見なしそれ故気乗りのしないまま仕事取り組んだが、同年公開される批評家好意的な評価受けたこの頃多くメディアからインタビュー受けたヒッチコックは、自分の名前を広く宣伝する重要性理解しヒッチコック広報活動を担う小さな会社「ヒッチコック・ベイカー・プロダクションズ」を設立した5月にはヒッチコック作品では珍しい犯人さがしを描く謎解き映画殺人!』(1930年公開)を監督したが、この作品はまだアフレコ技術確立していない中でヨーロッパ売り込むため、同時に英語版ドイツ語版撮影された。1930年末から1931年初頭にはジョン・ゴールズワージー戯曲原作で、成金貴族地主土地をめぐる対立を描く『スキン・ゲーム(英語版)』を撮影し2月公開される好評博した1931年ヒッチコック一家カリブ海アフリカなどを回る世界一周旅行をした。ヒッチコック次の作品『リッチ・アンド・ストレンジ(英語版)』は、その時経験アルマとの新婚旅行触発された作品であり、スポトーは「公然たる自伝ともいえる作品」と述べている。それは大金得て世界一周旅行に出かけた夫婦を描くコメディドラマで、それまで作ったトーキー作品への反動としてセリフのあるシーン全体5分の1しか設けなかった。同年8月撮影終え12月公開されたが興行的に失敗し、この作品気に入っていたヒッチコック失望したこの頃ヒッチコックBIPの関係は悪化したが、BIP経営状態悪化しヒッチコック次の作品スリラー舞台劇コメディ風に映画化した第十七番英語版)』(1932年7月公開)は低予算作られた。この作品失敗作となり、ヒッチコックは「批評家たちの注意すらひかなかった」と述べている。その次もまた低予算で『キャンバー卿の夫人たち英語版)』(1932年)の監督命じられたが、作品興味を示さなかったヒッチコックプロデューサーだけを担当し監督ベン・W・レヴィ英語版)に任せた。そしてこの仕事最後にBIPとの契約終えた

※この「ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズ」の解説は、「アルフレッド・ヒッチコック」の解説の一部です。
「ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズ」を含む「アルフレッド・ヒッチコック」の記事については、「アルフレッド・ヒッチコック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズ」の関連用語

ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリティッシュ・インターナショナル・ピクチャーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルフレッド・ヒッチコック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS