ウィリアム・レイドステークス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 07:25 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2013年5月)
|
| ウィリアム・レイドステークス William Reid Stakes |
|
|---|---|
| 競馬場 | ムーニーヴァレー競馬場 |
| 創設 | 1925年 |
| 距離 | 芝1200メートル |
| 格付け | G1 |
| 賞金 | 1着賞金240,000豪ドル 賞金総額400,000豪ドル |
| 出走条件 | サラブレッド3歳以上 |
ウィリアム・レイドステークス(William Reid Stakes)とはオーストラリアのムーニーヴァレー競馬場の芝1200メートルで行われるグループ1の競馬の競走である。例年の3月頃に開催されており、2005年から2007年まで世界規模の短距離競走シリーズグローバル・スプリント・チャレンジの第2戦に位置づけられていた。
条件は3歳以上騸(せん)馬出走可、負担重量は馬齢別。総賞金は400,000豪ドル、1着賞金は240,000豪ドルとなっている。
歴史
- 1925年 - ウィリアム・レイドステークス(William Reid Stakes)として創設される。当時は6ハロン(約1,207メートル)で施行されていた。
- 1926年 - The Night Patrolが前年に続き優勝、連覇する。
- 1934年・1935年 - Herosが連覇する。
- 1936年・1943年 - 中止。
- 1952年・1953年 - Flying Haloが連覇する。Flying Haloは1955年の同競走も優勝している。
- 1957年・1958年 - Golden Doublesが連覇する。
- 1973年 - メートル法の導入に伴い、施行距離を1,200メートルに改める。
- 1973年・1974年 - All Shotが連覇する。
- 1979年〜1983年 - マニカトが5連覇を達成する。
- 1980年 - グループ制が導入され、G2競走となる。
- 1987年 - G1競走に格上げされる。
- 1994年 - 競走名をオーストラリアメイドステークス(Australia Made Stakes)に改称。
- 1996年 - 競走名をオーストラリアステークス(Australia Stakes)に改称。
- 2005年 - グローバル・スプリント・チャレンジに加盟。
- 2008年 - グローバル・スプリント・チャレンジから撤退。
- 2010年 - 競走名をウィリアム・レイドステークス(William Reid Stakes)に戻す。なお、これと入れ替わる形で1月末にムーニーバレー競馬場で行われていたノーマンカーライオンステークス(G2・芝1200メートル)の名称がオーストラリアステークスへと改称された。したがって、2010年以降もこのレースの旧名称と同名のレースが存在することになるが、元を辿れば異なるレースである。(En:Australia Stakes)
歴代優勝馬
| 回数 | 年月日 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 | 馬主 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 1925年月日 | The Night Patrol | 牡7 | ||||
| 第2回 | 1926年月日 | The Night Patrol | 牡8 | ||||
| 第3回 | 1927年月日 | Heroic | 牡6 | ||||
| 第4回 | 1928年月日 | Translator | 騸7 | ||||
| 第5回 | 1929年月日 | Gothic | 牡6 | ||||
| 第6回 | 1930年月日 | Figure | 牝5 | ||||
| 第7回 | 1931年月日 | Mystic Peak | 牡6 | ||||
| 第8回 | 1932年月日 | Middle Watch | 牡4 | ||||
| 第9回 | 1933年月日 | Waltzing Lily | 牝4 | ||||
| 第10回 | 1934年月日 | Heros | 牡6 | ||||
| 第11回 | 1935年月日 | Heros | 牡7 | ||||
| 第12回 | 1937年月日 | Pamelus | 牡6 | ||||
| 第13回 | 1938年月日 | Hua | 牡4 | ||||
| 第14回 | 1939年月日 | Amiable | 牝5 | ||||
| 第15回 | 1940年月日 | Magic Circle | 牝7 | ||||
| 第16回 | 1941年月日 | All Veil | 牡4 | ||||
| 第17回 | 1942年月日 | Chatasan | 牡5 | ||||
| 第18回 | 1944年月日 | Reception | 騸9 | ||||
| 第19回 | 1945年月日 | David's Last | 牡5 | ||||
| 第20回 | 1946年月日 | Tranquil Star | 牝9 | ||||
| 第21回 | 1947年月日 | Bravesia | 騸7 | ||||
| 第22回 | 1948年月日 | Chanak | 牡4 | ||||
| 第23回 | 1949年月日 | Comedy Prince | 牡5 | ||||
| 第24回 | 1950年月日 | Filipino | 牡7 | ||||
| 第25回 | 1951年月日 | Comic Court | 牡4 | ||||
| 第26回 | 1952年月日 | Flying Halo | 牡5 | ||||
| 第27回 | 1953年月日 | Flying Halo | 牡6 | ||||
| 第28回 | 1954年月日 | St. Joel | 騸5 | ||||
| 第29回 | 1955年月日 | Flying Halo | 牡8 | ||||
| 第30回 | 1956年月日 | Joda Boy | 牡6 | ||||
| 第31回 | 1957年月日 | Golden Doubles | 牡5 | ||||
| 第32回 | 1958年月日 | Golden Doubles | 牡6 | ||||
| 第33回 | 1959年月日 | Merger | 騸7 | ||||
| 第34回 | 1960年月日 | Planetoid | 騸5 | ||||
| 第35回 | 1961年月日 | Lady Major | 牝4 | ||||
| 第36回 | 1962年月日 | New Statesman | 牡4 | ||||
| 第37回 | 1963年月日 | Nikalapko | 牡4 | ||||
| 第38回 | 1964年月日 | Check Up | 牡6 | ||||
| 第39回 | 1965年月日 | Contempler | 牡5 | ||||
| 第40回 | 1966年月日 | Star Affair | 牡4 | ||||
| 第41回 | 1967年月日 | Marmion | 騸6 | ||||
| 第42回 | 1968年月日 | Winfreux | 騸7 | ||||
| 第43回 | 1969年月日 | Magic Ruler | 騸6 | ||||
| 第44回 | 1970年月日 | Crewman | 牡5 | ||||
| 第45回 | 1971年月日 | Tango Miss | 牝4 | ||||
| 第46回 | 1972年月日 | Dual Choice | 牝5 | ||||
| 第47回 | 1973年月日 | All Shot | 騸5 | ||||
| 第48回 | 1974年月日 | All Shot | 騸6 | ||||
| 第49回 | 1975年月日 | Leica Show | 牝4 | ||||
| 第50回 | 1976年月日 | Lord Dudley | 牡4 | ||||
| 第51回 | 1977年月日 | Toy Show | 牝5 | ||||
| 第52回 | 1978年月日 | Family Of Man | 牡5 | ||||
| 第53回 | 1979年月日 | Manikato | 騸4 | ||||
| 第54回 | 1980年月日 | Manikato | 騸5 | ||||
| 第55回 | 1981年月日 | Manikato | 騸6 | ||||
| 第56回 | 1982年月日 | Manikato | 騸7 | ||||
| 第57回 | 1983年月日 | Manikato | 騸8 | ||||
| 第58回 | 1984年月日 | Qubeau | 牡6 | ||||
| 第59回 | 1985年月日 | River Rough | 牡6 | ||||
| 第60回 | 1986年月日 | Campaign King | 牡4 | ||||
| 第61回 | 1987年1月26日 | Canny Lass | 牝5 | ||||
| 第62回 | 1988年月日 | Vo Rogue | 騸5 | ||||
| 第63回 | 1989年月日 | Zeditave | 牡4 | 1:09.5 | |||
| 第64回 | 1990年月日 | Lightning Bend | 騸5 | ||||
| 第65回 | 1991年月日 | Redelva | 騸8 | ||||
| 第66回 | 1992年月日 | Wrap Around | 牝5 | ||||
| 第67回 | 1993年月日 | Spanish Mix | 牝5 | ||||
| 第68回 | 1994年月日 | Lady Jakeo | 牝4 | ||||
| 第69回 | 1995年月日 | Hareeba | 騸5 | ||||
| 第70回 | 1996年月日 | Strategic | 牡4 | ||||
| 第71回 | 1997年月日 | Spartacus | 牡4 | 1:10.36 | G.Childs | R.Hore-Lacy | K.Weight Et Al |
| 第72回 | 1998年月日 | Stella Cadente | 牡4 | 1:11.70 | S.Dye | J.Morish | |
| 第73回 | 1999年月日 | Grand Archway | 牝4 | 1:10.91 | S.Dye | G.Rogerson | Watson Bloodstock Limited Syndicate & Barree Stud Syndicate |
| 第74回 | 2000年1月25日 | Miss Pennymoney | 牝4 | 1:10.70 | B.Prebble | J.Conran | N.Turnbull, Mrs. R.Turnbull, P.Hoban |
| 第75回 | 2001年1月25日 | Bomber Bill | 騸6 | 1:11.48 | S.Arnold | R.Cameron | V.Schlesniak Jr. |
| 第76回 | 2002年3月23日 | Toledo | 騸9 | 1:11.83 | S.Arnold | R.Cameron | K.Torr |
| 第77回 | 2003年3月22日 | Yell | 騸4 | 1:10.54 | D.Gauci | J.Hakes | Woodlands Stud Syndicate |
| 第78回 | 2004年月日 | Regimental Gal | 牝4 | 1:10.35 | S.King | S.Dwyer | G.Dwyer Et Al |
| 第79回 | 2005年2月19日 | Cape of Good Hope | 騸7 | 1:10.30 | B.Prebble | D.Oughton | J.Carstairs |
| 第80回 | 2006年2月18日 | Virage de Fortune | 牝4 | 1:10.06 | G.Childs | B.McLachlan | T.Hughes, M.Sullivan, L.Macri, I.Holmes, B.Paton, A.Kilgour, J.Bester |
| 第81回 | 2007年2月17日 | Miss Andretti | 牝5 | 1:10.23 | C.Newitt | L.Freedman | P.Buckley, D.Mueller, Ms. G.Guenzi |
| 第82回 | 2008年2月16日 | Apache Cat | 騸5 | 1:09.64 | C.Brown | G.Eurell | P.Radford, Mrs. R.Lawrie et al |
| 第83回 | 2009年2月14日 | Apache Cat | 騸6 | 1:09.64 | D.Oliver | G.Eurell | P.Radford, Mrs. R.Lawrie et al |
| 第84回 | 2010年2月13日 | Turffontein | 牡5 | 1:11.67 | G.Boss | A.Cummings | |
| 第85回 | 2011年3月25日 | Black Caviar | 牝4 | 1:10.00 | L.Nolen | P.Moody | G.Wilkie, Mrs. K.Wilkie et al |
| 第86回 | 2012年3月23日 | Foxwedge | 牡4 | 1:10.27 | N.Rawiller | J.O'Shea | E.Bateman & Mrs. B.Bateman |
| 第87回 | 2013年3月22日 | Black Caviar | 牝6 | 1:11.08 | L.Nolen | P.Moody | G.Wilkie, Mrs. K.Wilkie et al |
| 第88回 | 2014年3月21日 | Spirit Of Boom | 牡7 | 1:11.17 | M.Rodd | T.Gollan | Mrs. P.Gollan, B.Siemsen et al |
| 第89回[1] | 2015年3月27日 | Lucky Hussler | 騸6 | 1:10.36 | G.Boss | D.Weir | |
| 第90回 | 2016年3月24日 | Flamberge [2] | 騸6 | 1:09.85 | B.Rawiller | P.Moody | |
| 第91回 | 2017年3月24日 | Silent Sedition[3] | 牝4 | 1:10.11 | K.Mallyon | A.Noblet | |
| 第92回 | 2018年3月23日 | Hellbent[4] | 牡5 | 1:09.36 | C.Williams | D.Weir | |
| 第93回[5] | 2019年3月22日 | Sunlight | 牝3 | 1:09.77 | L.Currie | T.McEvoy | |
| 第94回[6] | 2020年3月20日 | Loving Gaby | 牝3 | 1:09.44 | C.Williams | C.Maher & D.Eustace | |
| 第95回[7] | 2021年3月19日 | Masked Crusader | 騸4 | 1:09.29 | W.Pike | M,W & J Hawkese | |
| 第96回[8] | 2022年3月25日 | September Run | 牝4 | 1:09.92 | C.Williams | C.Waller | |
| 第97回[9] | 2023年3月24日 | Imperatriz | 牝4 | 1:10.55 | O.Bosson | M.Walker | Te Akau Invincible Empress Racing Partnership |
| 第98回[10] | 2024年3月23日 | Imperatriz | 牝5 | 1:09.99 | O.Bosson | M.Walker | Te Akau Invincible Empress Racing Partnership |
| 第99回[11] | 2025年3月22日 | Schwarz | 牡4 | 1:11.83 | J.Mott | J.O'Shea & T.Charlton | Rosemont Stud P/L Synd, Iskander Racing & Breeding et al |
日本調教馬の成績
脚注
- ^ 2015年レース結果 - レーシングポスト 2015年3月28日閲覧
- ^ 2016年成績 - breednet、2016年3月26日閲覧
- ^ 2017年成績 - breednet、2017年3月25日閲覧
- ^ 2018年成績 - breednet、2018年3月24日閲覧
- ^ “2019年ウィリアム・レイドステークス”. breednet.com (2019年3月22日). 2019年3月23日閲覧。
- ^ “2020年ウィリアム・レイドステークス”. breednet.com (2020年3月20日). 2020年3月21日閲覧。
- ^ “2021年ウィリアム・レイドステークス”. breednet.com (2021年3月19日). 2021年3月19日閲覧。
- ^ “2022年ウィリアム・レイドステークス”. breednet.com (2022年3月25日). 2022年3月25日閲覧。
- ^ “2023年ウィリアム・レイドステークス”. breednet.com (2023年3月24日). 2023年3月24日閲覧。
- ^ “2024年ウィリアム・レイドステークス”. breednet.com (2024年3月23日). 2024年3月23日閲覧。
- ^ “2025年ウィリアム・レイドステークス”. breednet.com (2025年3月22日). 2025年3月22日閲覧。
- ウィリアム・レイドステークスのページへのリンク