は‐やとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 武具 > > は‐やの意味・解説 

は‐や

連語係助詞「は」+係助詞「や」》

疑問の意に感動添えた意を表す。…かなあ。

「島伝(しまづた)ふ足速(あばや)の小舟(をぶね)風守り年—経なむ逢ふとはなしに」〈万・一四〇〇〉

文末にあって感動詠嘆を表す。…よ。

「御真木入日子(みまきいりびこ)—己が命(を)を盗み死せむと」〈記・中・歌謡〉

「けしうはあらじ—」〈源・

[補説] 「や」を間投助詞とする説もある。2上代では名詞だけに付き中古では連体形に付く。


はや

[感]あきれたりとまどったり、驚いたりしたときに発する語。「なんとも—、あきれた人だ」「いや—、まったく困った


はや【早】

読み方:はや

形容詞「はやい」の語幹から》

【一】[名]

早いこと。多く複合語として用いられる。「矢継ぎ—」「足—」

早打ち」「早追い」の略。

赤穂への—あいにくと降り通し」〈柳多留・九〉

【二】[副]

時日経過、ある事柄実現完了が、意外に早いという気持ちを表す語。はやくも。もはや。「—五年が過ぎた」「あたりは—暮れかかる

すぐに。さっさと。はやく。

「—かの御使ひに対面し給へ」〈竹取〉

実は。ほかならぬ。もともと。

変化(げ)の者にてはなかりけり。—人にてぞありける」〈平家・六〉


は‐や【甲矢/兄矢/早矢】

読み方:はや

2本持って射る矢のうち、初めに射る矢。矢をつがえたとき、3枚羽根の羽表が外側になり裏が手前になる矢。→乙矢(おとや)

甲矢/兄矢/早矢の画像

はや【×鮠】

読み方:はや

関東地方で)ウグイの別名。

関西地方で)オイカワの別名。


は’や

但馬方言共通語用例備考
は’や 早く はや寝らんと、あしたねむてー(眠たい)ぞ。

はや

大阪弁 訳語 解説
はや おいかわ、やまべ 川魚の一。関西での呼び名


はや

品詞副詞
標準語早く
用例》「はや、せえや」(早くしろよ)。
用例》「はや、はや!。 みんな集まっとんなるで」(早く早く皆さん集まっていらっしゃいますよ)

用例》「はや、来なれ」(早く来なさい)。
用例》「はや、行きなれ」(早く行きなさい)。
用例》「はや、行っちゃいなれ」(早く行ってしまいなさい)。
用例》「はや、寝なれ」(早く寝なさい)。
用例》「はや、寝ちゃいなれ」(早く寝てしまいなさい)。
用例》「はや、起きなれ」(早く起きなさい)。
用例》「はや、宿題ちゃいなれ」(早く宿題してしまいなさい)。
注記因幡地方では「はよ」が優勢


はや

[意]コイ科川魚焼いたものを、砂糖醤油煮しめると、骨ごと食べられ美味。汁ごとご飯にかけて食べて美味しい

はや

  1. 窓口。〔第五類 一般建物

はや


はや


はや

  1. 逃走ノコトヲ云フ。但今急ニ逃走スルト云フコトハ早バニマウト云フ。夜逃ヲ「ゴイ」ト云フ。ゴイセント云ヘハ夜逃ヲセント云フコトナリ。ゴイトハ五位鷺ノコトヨリノ称ル。夜飛ナレハナリ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・福岡県

分類 福岡県


ハヤ

読み方:はや

  1. 一ツノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・香川県

分類 香川県


ハヤ

読み方:はや

  1. ポケツト。
  2. ポケットを云ふ。

分類 ルンペン大阪


ハヤ

読み方:はや

  1. 燐寸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・大阪府

分類 大阪府


読み方:はや

  1. 自動車自転車飛行機或は刑事窓口を云ふ。

読み方:はや

  1. 合百」の一種を云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

派谷

読み方
派谷はや

はや

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 00:55 UTC 版)

株式会社 はや
HAYA Co.,LTD
種類 株式会社
略称 はや
本社所在地 日本
590-0132
大阪府堺市南区原山台5-21-2
設立 1968年6月
業種 小売業
事業内容 焼肉を中心としたファミリーレストランの運営
代表者 宮下昌史
資本金 140,000千円
従業員数 100名(パート・アルバイト約500名)
関係する人物 笑福亭鶴瓶
テンプレートを表示

株式会社はや(英文商号:HAYA Co.,LTD)は、大阪府堺市堺区に総本店を、同市南区に本社(有限会社Eテーブル)を置く飲食チェーン店。石焼ピビンバを日本の焼肉チェーン店で初めて商品化した。「民芸肉料理」と「はや」は共に商標登録されている。

概要

  • 本社: 大阪府堺市南区原山台5-21-2
  • 資本金 140,000千円
  • 代表者 宮下 昌史
  • 従業員 100名(パート・アルバイト約500名)
  • 創立: 1968年6月

店舗

  • はや総本店[1]
  • 焼肉しゃぶしゃぶ食べ放題 はや 阿倍野アポロ店
  • 民芸肉料理 はや 外環東大阪店
  • 炭火焼肉食べ放題店 はや 天保山店
  • はや フードスタジアム(和泉市)
  • 黒毛和牛A5 焼肉 食べ放題 一歩堂 登美ヶ丘店
  • 焼肉しゃぶしゃぶ食べ放題 はや まんぷく市場 宗右衛門町店
  • 新こだわり亭 三宮店

過去に存在した店舗

  • はや山荘
  • 泉北の郷(2025年2月閉店)[2]

CM

笑福亭鶴瓶が割烹着姿の女将に扮したCMで知名度を上げ、「うまいもんはうまい」のキャッチコピーで知られた。

その他

かつては、1万トンの豪華クルージング客船「ジャパニーズドリーム」を所有し、船内で料理を提供していた。

外部リンク

  1. ^ 蒸気機関車C11 218号機静態保存されている。
  2. ^ 【閉店情報】「はや魚太郎 泉北の郷」がまさかの閉店・・・最後の営業日はいつ?│さかにゅー”. sakai-news.jp. 2025年2月28日閲覧。

はや

出典:『Wiktionary』 (2018/03/31 10:52 UTC 版)

名詞:鮠

はや

  1. おいかわかわむつ別称
  2. 語義1の他、うぐいなどの小型川魚総称して用いる。はえ。

発音

は↘や

副詞

はや、早や】

  1. 予期しないほど時間早く過ぎて

発音

は↘や

関連語

名詞:速、早

はや、早や、速や】

  1. 他の名詞複合し動作物事進行はやいという意味を加える。はやい派生語

感動詞

はや、早や、速や】

  1. 驚き困惑感じていることを表す。

発音

は↘や

関連語





  • 画数:21
  • 音読み:シ
  • 訓読み:はや
  • ピンイン:zi1

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「はや」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



は‐やと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「は‐や」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「は‐や」の関連用語

1
小恙 デジタル大辞泉
52% |||||



4
耄れ者 デジタル大辞泉
32% |||||

5
32% |||||

6
18% |||||

7
18% |||||

8
18% |||||

9
女し デジタル大辞泉
18% |||||

10
18% |||||

は‐やのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



は‐やのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2025 TANIGUCHI Yutaka
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはや (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのはや (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS