つごうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 都合 > つごうの意味・解説 

つ‐ごう〔‐ガフ〕【都合】

読み方:つごう

[名](スル)

何かをするときにほかの物事影響を及ぼす事情。わけ。「一身上の—により退職いたします

ぐあいがよいか悪いかということ。「今日はちょっと—が悪い」

やりくりをすること。繰りあわせること。

予定調整すること。「なんとか—をつけて出席しましょう

金銭融通すること。「期日までに資金を—する」

副詞的に用いて)すべて合わせて合計。「—5人が参加する

「都合」に似た言葉

つごう


亜ごう、次ごう、注ごう、継ごう、接ごう

読み方:つごう

ガ行五段活用動詞亜ぐ」「次ぐ」「注ぐ」「継ぐ」「接ぐ」の未然形である「亜ご」「次ご」「注ご」「継ご」「接ご」に、推量・意志・勧誘助動詞「う」付いた形。

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

つごう

品詞名詞
標準語》(本来の「事情機会の意味以外に)予定。つもり
用例》「この土曜は、会社に行くつごうだがやあ」(今度土曜日は、会社に行く予定だよ)。
用例》「今度ハイキング行くつごうだけど、おまいの都合はどがなだいや」(今度ハイキングに行く予定だけれど、君の都合どうだい)。
用例》「そがなことはせんつごうしとるけえ」(そのようなことは、しないつもりですから)。

つごう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 02:48 UTC 版)

名詞

(つごう)

  1. 何かをする際に、そのこと実現可能となるために整うべき状況状態具合塩梅
  2. 何かをする際に、そのこと実現不可能状況事情。また自身意思希望無関係そのようにせざるを得ない事情
  3. 一般的に状況事情
  4. 自己にとっての一方的な利便身勝手な希望に合うこと。

発音

動詞

する (つごうする)

  1. 何かの用を満たす、ある物、特に金銭集める。工面する、調達する。
  2. 限りあるものをやり繰りする。

活用

発音

副詞

(つごう)

  1. 合計(して)。全部(で)。

発音

関連語

副詞

(つがふ)

  1. 合計して。全部で。

「つごう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



つごうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つごう」の関連用語




4
ホモ接合型 デジタル大辞泉
100% |||||

5
一重結合 デジタル大辞泉
100% |||||

6
並体結合 デジタル大辞泉
100% |||||

7
供与結合 デジタル大辞泉
100% |||||

8
半極性結合 デジタル大辞泉
100% |||||

9
同型接合型 デジタル大辞泉
100% |||||

10
多重結合 デジタル大辞泉
100% |||||

つごうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つごうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのつごう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS