その他の神浜市の魔法少女とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の神浜市の魔法少女の意味・解説 

その他の神浜市の魔法少女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 08:04 UTC 版)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の記事における「その他の神浜市の魔法少女」の解説

八雲 みたま(やくも みたま) 声 - 堀江由衣 / キャラクターデザイン - ぷにゃん 属性 - 無属性 / タイプ - サポート / レアリティ - 星4 神浜市で「調整屋」を営む魔法少女で、大東学院所属する高校2年生17歳。ソウルジェム中に触れる」ことで他の魔力注ぎ込んだり、魔法少女潜在能力引き出したりする能力持ち、その力を応用してほむらや杏子魔法少女服を別のデザイン水着)に変えたこともある。この他チームを組むための魔法少女紹介するなどの活動行っており、魔女使い魔が他の町と比べて強い神浜市では、彼女と調整屋存在不可欠である。一方で彼女自身魔力弱く戦闘能力も低いため、調整屋魔女使い魔があまり寄り付かない廃墟にある。なお、調整訪れ少女たちに料理振る舞うことがあるが、手際味付け共に壊滅的酷評されている。 かつては水名女学園の中等部特待生として在籍していたが、在学中起きた事故の責任問われ自主退学をせざるを得なくなり出身地にある大東学園戻ったという過去を持つ。この際水名では出身から存在やっかまれ大東では「都落ちした面汚し」などと非難をされたため、その原因である神浜の歴史土地柄ひいては神浜という土地自体忌み嫌うようになり、「神浜を滅ぼす存在なりたい」という願い魔法少女となった。またこの際リヴィアから他の魔法少女能力調整する技術伝授された。 第1部においてはリヴィアからの教え通り中立保ちつつ、裏ではマギウスの翼へも協力していた。第2部では神浜マギアユニオン与していたが、神浜市選挙での根深い東西対立や妹が西側の子供から石を投げつけられるなど東側対す西側からの迫害憂慮、さらに鏡の魔女正体がみことである事を知ったことで「自分願いあらがうことができないのなら、いっそ願い受け入れて神浜を滅亡させた方がいい」と十七夜と共にネオマギウス入り決断する。しかしみかげ達が東西人々一つにまとめる作戦実行し水名女学時代事故の原因となった生徒謝罪聞いた事で目を覚ますゲームシステム紹介PV2017年7月14日公開)の一部登場プレイアブルキャラクターとしては2018年4月13日実装された。 雪野 かなえ(ゆきの かなえ) 声 - 森なな子 / キャラクターデザイン - NOCO 属性 - ダーク / タイプ - バランス / レアリティ - 星4 過去にやちよ・みふゆとチーム組んで活動していた魔法少女魔女との戦闘中ソウルジェム砕けたことにより死亡する享年16生前は栄総合学園に、部活軽音部所属しギター趣味として作曲もしていた。小学生の時から目つき悪さ原因不良に絡まれることが多く売られ喧嘩精算する日々送っていた。キュゥべえとは不良に囲まれ後輩助けようとしているところで出会い不良グループ壊滅願って魔法少女となる。 プレイアブルキャラクターとしては2018年5月21日実装された。 安名 メル(あんな メル声 - 高奏音 / キャラクターデザイン - katsutake 属性 - フォレスト / タイプ - サポート / レアリティ - 星3 過去にやちよ・みふゆ・乃・ももことチーム組んで活動していた魔法少女魔女との戦いでやちよを庇って戦いソウルジェム穢れ溜めすぎたために魔女化する享年14生前大東学院所属占いが好きで、凄腕占い師になることを願って魔法少女となった結果的に絶対に当たる占い師になったが、「占い通り結果になるよう未来を誘導し強制的に成立させている」という可能性出てきたため、やちよの元では占い自粛求められていた。 プレイアブルキャラクターとしては2018年5月21日実装され、2020年3月23日に星5まで覚醒可能になった。 和泉 十七夜(いずみ かなぎ) 声 - 千本木彩花 / キャラクターデザイン - ササギコウシ 属性 - ライト / タイプ - アタック / レアリティ - 星4 神浜の東側代表する魔法少女。かつてやちよと縄張り争いをしていたことがある実力者大東学園所属する高校3年生18歳貧し家族を養うため、普段メイド喫茶で「なぎたん」という愛称アルバイトをしている。 生まれ育った大東区愛しており、他の地区からの扱い改善するきっかけを得るべく「神浜の人々大東区を嫌う理由知りたい」という願い契約したその結果神浜市差別明確な理由存在しなかったことを知り、いずれ自分の手神浜市壊滅させ、お互いに手を取り合う環境にしようと決意している。 第2部においてはいろは・やちよ・ひなのと共に神浜マギアユニオン幹部として活動してきたが、近親者西側からの迫害受けていることに我慢出来なくなり、「自身絶対的な恐怖対象になることで人々団結する」との考えからネオマギウス入り決める。しかしみかげ達が東西人々一つにまとめる作戦実行し、弟の言葉聞いた事で目を覚ますプレイアブルキャラクターとしては2018年6月25日実装された。 八雲 みかげ(やくも みかげ) 声 - 進藤あまね / キャラクターデザイン - ぷにゃん 属性 - ダーク / タイプ - サポート / レアリティ - 星4 みたまの妹。一人称愛称は「ミィ」。姉と同じく大東学院所属する小学5年生キュゥべえから姉が叶えた願い聞き、「神浜市守りたい」という願い魔法少女になった那由他ラビ協力しているが、姉のことは避けている。 プレイアブルキャラクターとしては2020年11月16日実装された。 瀬奈 みこと(せな みこと) 「果てなしのミラーズ」と呼ばれる結界貼る「鏡の魔女」の元となった魔法少女。現在は思念のみが生きている態となっている。 かつて家庭省みない父親蒸発したのを機に、母を支えるため魔法少女となったが、その母も家庭省みなくなったことで、自らに暗示をかけて理想とする幸せ家庭を頭の中で思い描いていた。魔法少女としては更紗帆奈出会い互い能力研究しながらコンビ組んで行動していたが、ソウルジェム穢れ限界達し団地屋上で鏡の魔女へと化すその際、同じ日にみたまがキュゥべえにした「私は神浜を滅ぼす存在なりたい」という願い事聞こえたことで神浜市への復讐目的とするようになり、これが作用して他の魔法少女宿主として自らの思念寄生させることができるようになった魔女となった後は帆奈を始めとして様々な魔法少女寄生繰り返し滅び求めアリナ目的共感覚え、彼女に手を貸してもらう為に記憶奪いアリナ果てなしのミラーズへと導き最終的にアリナとの利害一致をみることになる。

※この「その他の神浜市の魔法少女」の解説は、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の解説の一部です。
「その他の神浜市の魔法少女」を含む「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の記事については、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の神浜市の魔法少女」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の神浜市の魔法少女」の関連用語

その他の神浜市の魔法少女のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の神浜市の魔法少女のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS