せんちゃんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > せんちゃんの意味・解説 

せんちゃん

せんちゃんの画像 せんちゃんの画像
芸名せんちゃん
芸名フリガナせんちゃん
性別男性
生年月日1977/8/4
星座しし座
干支巳年
血液型B
出身地東京都
身長183 cm
URLhttps://www.watanabepro.co.jp/mypage/4000005/
プロフィール1977年8月4日生まれ東京都出身お笑い芸人お笑いコンビクールポコ。」として活動今後更なる活躍期待される
職種お笑い

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  内藤正樹  滝沢秀一  スギ。  せんちゃん  小野まじめ  淡谷幹彦

クールポコ。

(せんちゃん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 00:31 UTC 版)

クールポコ。
メンバー 小野まじめ
せんちゃん
別名 クールポコ
結成年 2000年 -
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 2000年 -
出会い インターネットの掲示板
旧コンビ名 サシャナゴン
現在の活動状況 テレビ・ライブなど
芸種 漫才
ネタ作成者 両者
公式サイト クールポコ。公式プロフィール
テンプレートを表示
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル エンターテイメント
登録者数 1.15万人
総再生回数 217万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年7月25日時点。
テンプレートを表示

クールポコ。は、ワタナベエンターテインメントに所属する日本お笑いコンビ

メンバー

小野 まじめ(おの まじめ、1977年7月21日 - )(48歳)
ボケ(搗き手)担当[注釈 1]、立ち位置は向かって右。
せんちゃん(1977年8月4日 - )(47歳)
ツッコミ(返し手)担当[注釈 2]、立ち位置は向かって左。

来歴

インターネットの相方募集の掲示板で知り合う[15]。当時、路上コントをしていたもののコンビは組まなかった。せんちゃんは別の相方と組んでいて小野はピンだったが、その後2000年11月にコンビを結成。

2001年10月に、せんちゃんがお菓子の紗々ロッテ)が好きで、小野が清少納言が好きなところから取った『サシャナゴン』にコンビ名を改名[16]。なお命名理由は後付けである[13]

最終的に現在のコンビ名は、事務所の先輩、名倉潤ネプチューン)が名付けた[16]。クールは2人の行きつけの美容室(蒲田駅東口「coeur」)の名前。ポコは名倉がせんちゃんの顔を見て決めた[17]。なお、変更時期は不明だが、現在の公式プロフィールでは「クールポコ。」と語尾に「。」が付いている[16]。「。」を付けた理由は占で「字画が12画より13画の方が人気の運が上がるため」[13]

ゼロ年代後半『爆笑レッドカーペット』などのネタ番組でを用いた『真の男らしさとは何なのかを訴える』コンセプトのもちつきネタが受け一世を風靡した[18]

2016年9月、品川区東五反田スナックバー「せんBar」を開店、二人で共同経営している[19]。同じ事務所所属の後輩芸人がアルバイトとして入っている[20]

2023年現在もCM等に起用され、芸風が再評価されつつある[18][21]

芸人は年末年始に仕事が集中するが、特にクールポコは芸風からその傾向が強い。薄着のコスチュームであるが、屋外で雪が降る中でネタを行う事もしばしばあったと語っている。

2024年7月に自らの新会社を設立。ワタナベエンターテインメントとは業務提携。

芸風

を使い、『搗きのスタイルで男らしく女にもてるところをついていく。』という芸風である。1ネタにつき杵は2回つく。

「餅を搗く」と「男らしい所を突く」を掛けている[13]

ネタの導入

前フリ

小野 - 「おーし!今日も一丁、搗いていくか!」
せんちゃん - 「へい!師匠、お願いします!」(ここで杵を小野に渡す。)
小野 - (杵をとった後)「よーし!じゃあ世の中にはどんな男がいるんだぁ!?」

本ネタ(一例)[注釈 4]

せんちゃん - 「カッコつけて、フランス料理を食べてる男がいたんですよ〜」
小野 - 「な〜にぃ〜!? やっちまったな!!!!
せんちゃん - 「男は黙って、」
小野 - 「握り飯!」
せんちゃん - 「男は黙って、」
小野 - 「握り飯!」
せんちゃん - 「あらら〜裸の大将かよ〜。」
小野 - 「次!」
※ 繰り返す

締め

小野 - 「本日は以上!!」
2人 - 「クールクールクールポコ! オス! あざした!!!」

エピソード

2007年2月に自主的に東北行脚「男は黙って・みちのく旅」を決行。東北各県「福島・山形・宮城・秋田・岩手・青森」を廻り、「男とは何か」を探しながら、各県の主要駅で路上ライブをしたという。最後の青森では雪に降られながら青森駅前で路上ライブをした。そしてそれだけでは終わらず、さらに本州最北端の大間町まで行き、路上ライブを決行。前日に青森のローカル番組に出させてもらい、大間でのライブを告知したらしいが、見に来てくれた客は子供2人だけだった(しかもほとんどウケなかった)という[22]

ネタは二人で作っている[15]

初代の杵は2500円、臼は1000円で小野がヤフーオークションで購入したそうである(ちなみに送料は5000円)。入札者は小野だけしかいなかったという[23]。レプリカではなく本物で、30kgもの重量がある[24]。現在の二代目は強化プラスチックFRP製で8kgである[13]

せんちゃんは、小野曰く相当の「アホ」とのこと。初めて会ったその日、せんちゃん行きつけのラーメン屋に行くと、せんちゃんがスープまで飲んでから替え玉を注文し店員を呆れさせたと言う(ちなみに店員は替え玉と一緒にスープもくれたとのこと)。

水曜日のダウンタウンで「クールポコ。ネタをやり続ければマジで餅完成する説」では104ネタで餅が完成した。

その他

最近ではバラエティ番組で別の芸人がセリフを噛んだりスベったりした時に、小野が「やっちまったな!」とツッコミを入れる事がある。

過去にラップ形式のネタを行っていた時期があった[15]2009年に『悪魔の連帯保証人』で取り上げられた際は本人達も当時のスタイルを忘れかけており、当時のネタ映像を見て恥ずかしさから苦笑していた。また染之助・染太郎のように和傘の上で毬や升を回す芸を練習していた。

小野のスタイルは事務所の先輩であるゴルゴ松本をイメージしており[15]、『爆笑レッドカーペット』では「大師匠」として黄金の杵を持ったゴルゴとコラボネタを行なったことがある[25]

小野が実際にもてようとしてやったがふられた話を自分で締める、自虐ネタが存在する(ライブのみだったが、2008年6月11日の放送の爆笑レッドカーペットでも暴露した)。その時には「な〜にぃ〜!? 俺じゃねえか!!!」と返している。ネタ中の笑いが少ないときは小野が「今日の餅は固ぇようだなぁ!」とクッションを置いて次のネタに入ることもある。

歌手の山下達郎竹内まりや夫妻[26] 及び、紺野美沙子が彼らのファンである[27]

一発屋扱いされている節があり「タカトシ×くりぃむのペケ×ポン」の「旬ものはどれだ」のコーナーで「旬じゃない芸人ルーム」にいることが増えており[28]、旬ものを当てられなかった芸人に「な〜に〜」、「やっちまったな〜」など彼らの芸を行わせることが定番になっている。

出演

テレビ

コラボカーペットで、TIM(TIM側がコンビで1回、ゴルゴ松本のみで2回)やフォーリンラブバービー&アンガールズ田中卓志(小野のみ)と共演。

テレビドラマ

ラジオ

CM

脚注

注釈

  1. ^ ネタ次第ではツッコミも担当する。
  2. ^ ネタ次第ではボケも担当する。
  3. ^ サッカーは小学生時代から高校生時代までやっており、卓球は中学生時代1年間やっていた。
  4. ^ 同じ形式のまま、内容を変えネタを繰り返す。ライブの場合は、せんちゃんひとりで違う行動を始めたり(餅をつこうとする、踊り出すなど)小野に怒られるなどして、またネタのパターンに戻る。また、軽いトークなどを行う場合もある。

出典

  1. ^ @coolpoko_ono (21 July 2025). “本日なぁーにぃぃぃーー!!の日で48歳になりました!”. X(旧Twitter)より2025年7月22日閲覧.
  2. ^ 小野 頼孝|Facebook - Facebook
  3. ^ クールポコ。小野まじめtwitter 2014年10月21日(2017年3月6日閲覧)
  4. ^ a b c スポーツ一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年3月6日閲覧。
  5. ^ a b c d 特技一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年3月6日閲覧。
  6. ^ a b c d e f 趣味一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年3月6日閲覧。
  7. ^ クールポコ小野まじめ 男道(2017年3月6日閲覧)より。
  8. ^ a b c 資格一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年3月6日閲覧。
  9. ^ a b 麻布台出版社『お笑いポポロ』2006年11月号より
  10. ^ a b c d e 得意トーク一覧”. ワタナベエンターテインメント. 2017年3月6日閲覧。
  11. ^ Pay-Neeだー!”. クールポコオフィシャルブログ (2010年3月2日). 2017年3月5日閲覧。
  12. ^ クールポコ。TV〜8人のゆかいな仲間たち〜 (2024-07-05), 【検証】クールポコ。ウィキペディア, https://www.youtube.com/watch?v=detUKck1wOo 2024年7月5日閲覧。 
  13. ^ a b c d e f 【検証】クールポコ。ウィキペディア - YouTube
  14. ^ せんちゃんのプロフィール・画像・写真|WEBザテレビジョン - WEBザテレビジョン
  15. ^ a b c d クールポコ ネタパクるザキヤマに感謝「おかげで仕事増えた」”. NEWSポストセブン (2016年3月5日). 2017年3月5日閲覧。
  16. ^ a b c 改名したことを知らなかったお笑いタレントランキング”. gooランキング (2009年6月17日). 2017年3月5日閲覧。
  17. ^ やりまっせー!!”. クールポコオフィシャルブログ (2007年6月21日). 2017年3月5日閲覧。
  18. ^ a b クールポコ。空前のネタブームの中から生まれた独自の「餅つきネタ」が再評価 | お笑いTVコラムサイト”. www.owarai.tv. 2023年7月24日閲覧。
  19. ^ 「やっちまったな!」で一世を風靡したクールポコの今。コンビで仲良くバー経営「この生活がちょうどいい」”. 日刊SPA!. 扶桑社 (2024年8月4日). 2024年8月4日閲覧。
  20. ^ せんBar Facebook
  21. ^ Twitterが「クールポコ。」の“クソコラ”まみれに ペプシ公式アカウントが高解像度な写真を投稿”. ITmedia NEWS. 2023年7月24日閲覧。
  22. ^ DVD「クールポコ THE 男」(ビクターエンタテインメント)より。
  23. ^ 傘回し習得したクールポコ 餅つきネタより盛り上がることも”. NEWSポストセブン (2016年3月13日). 2017年3月5日閲覧。
  24. ^ 第26走者|クールポコ。 | 日本列島お笑い駅伝 | マガジン | フクポン”. www.fukupon.com. 2021年2月15日閲覧。
  25. ^ 大師匠ぉー!”. クールポコオフィシャルブログ (2009年2月20日). 2017年3月5日閲覧。
  26. ^ 出演情報!”. クールポコオフィシャルブログ (2007年6月5日). 2017年3月6日閲覧。
  27. ^ ☆はなまる☆”. クールポコオフィシャルブログ (2008年7月3日). 2017年3月6日閲覧。
  28. ^ ペケポン 2013年3月17日放送回”. gooテレビ (2013年3月17日). 2017年3月6日閲覧。 など
  29. ^ NHK朝ドラ「らんまん」せんちゃん登場でクールポコ。そろい踏み!万太郎役・神木隆之介と餅つきポーズも”. サンスポ. 産経新聞社 (2023年9月14日). 2023年9月15日閲覧。
  30. ^ 『べらぼう』新たな出演者3人の”扮装”解禁”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年6月8日). 2025年6月8日閲覧。
  31. ^ 平成で大ブレイクした芸人クールポコ。さん、ねづっちさん、波田陽区さんが登場 資生堂unoコラボレーションで懐かしネタをリバイバル初披露!”. PR TIMES. 2023年9月15日閲覧。
  32. ^ Play ペプシ BIG〈生〉「全額返金シール やす子とクールポコ。」篇”. サントリーペプシ. 2023年7月25日閲覧。

外部リンク


せんちゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 16:35 UTC 版)

カジサックの部屋」の記事における「せんちゃん」の解説

本名梶原千鈴(かじわら せんり)。2016年5月生まれ幼稚園年長6歳梶原家次女第四子)。動画内ではせんちゃんと呼ばれている。幼児ならではの独特な発想言動動画アクセントになっており、見た目可愛さ相まってせんちゃんの登場動画人気が高い。カジサックコラボした他のチャンネル動画サムネイルにせんちゃんが映っていると、再生回数急増するという現象起きている。世の中のことは何でも知っているという「設定」であり、お悩み相談答える「せんちゃんに任せろ」という個別動画存在する。 しかし、せんちゃんが出した答え本当に当たることもあり、過去にはカジサックの「カジサック1人動画バズらせたい」という悩みに対して、「ベルトを巻く」と答え次の日の動画ゴルフ動画奇跡的にベルト巻いていて、現在では200再生超えていたり、トンボの「そろそろ結婚したい」という悩みに、「ベルトを巻く」と答えその後トンボしっかりとベルトを巻くことを意識していて、この企画翌年2020年8月末に結婚したまた、「せんちゃんに任せろ」のせんこじ版「せんこじに任せろ」という動画存在する驚異的な運動神経で、2021年50m走では、2020年50m走タイムを8秒縮めるほど。好きなYoutuberHIMAWARIちゃんねるきょんくま好きな食べ物パン過去動画で「パン!!!」というセリフ話題になったテロップの色は黄緑■。

※この「せんちゃん」の解説は、「カジサックの部屋」の解説の一部です。
「せんちゃん」を含む「カジサックの部屋」の記事については、「カジサックの部屋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「せんちゃん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せんちゃん」の関連用語

せんちゃんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せんちゃんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクールポコ。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカジサックの部屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS