えもとりえとは? わかりやすく解説

えもとりえ

えもとりえの画像 えもとりえの画像
芸名えもとりえ
芸名フリガナえもとりえ
性別女性
生年月日1979/8/21
星座しし座
干支未年
血液型B
出身地山口県
身長161 cm
URLhttps://www.watanabepro.co.jp/mypage/80000016/
ブログURLhttps://ameblo.jp/emotorie/
プロフィール1979年8月21日生まれ山口県出身主な出演作テレビ西日本ももち浜ストア』『ももち浜ストアプラス』『ももち浜ストア夕方版』『ぷるんぷるん』、山口朝日放送どき生らいぶ』『土曜目覚めはどき生テレビ』、RKBテレビ今日感テレビ』、TVQ天神日曜ビ!』、CM京阪電気鉄道 2代目おけいはん京橋けい子」』など。
代表作品1テレビ西日本ももち浜ストアレギュラー
代表作品2山口朝日放送どき生らいぶレギュラー
代表作品3年20032006
代表作品3CM京阪電気鉄道 2代目おけいはん京橋けい子」』
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ柔道/合気道/陸上競技/バレーボール/マリンスポーツ
資格・免許栄養士
趣味・特技料理/食べ歩き/アウトドア/手芸/カメラ(写真)/読書/漫画/スポーツ(柔道合気道陸上競技・バレーボール・マリンスポーツ)/火おこし/北九州おもてなし

» タレントデータバンクはこちら

えもとりえ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 17:19 UTC 版)

えもと りえ
プロフィール
別名義 江本 理恵(当時の本名)
愛称 えもりえ
生年月日 1979年8月21日
現年齢 45歳
出身地 日本山口県熊毛郡田布施町
血液型 B型
公称サイズ(2011年時点)
身長 / 体重 161 cm / kg
スリーサイズ 79 - 65 - 87 cm
靴のサイズ 23.5 cm
活動
ジャンル タレント
モデル内容 一般
モデル: テンプレート - カテゴリ

えもと りえ1979年8月21日 - )は、福岡県を拠点に活動するローカルタレント女優2009年7月14日からワタナベエンターテインメント九州事業本部に所属している。

人物・経歴

山口県熊毛郡田布施町出身。九州女子短期大学卒業[1]。本名の江本 理恵名義で九州の芸能事務所に所属して福岡のローカル番組(主にテレビ西日本制作)やCMを中心に芸能活動を始め、雑誌モデルとしても活動していた。ベスト電器のCMで話題となったことをきっかけに2003年松竹芸能東京支社へ移籍。その年の11月から3年間、京阪電鉄のCM「2代目おけいはん先生」(京橋けい子)の役を務めたほか、バラエティ、ドラマ、CMなどで活躍する。芸能人女子フットサルチーム「蹴竹G」に所属していたが、2005年8月の「すかいらーくグループ冒険王リーグ」への出場を最後に退団した。

2006年4月にテレビ西日本の深夜番組『ピィース!』への出演を機に生活の拠点を福岡に移す。『ピィース!』終了後も福岡での仕事が続いたこともあり、2009年6月を以って設立されたばかりのワタナベエンターテインメント九州事業本部へ移籍、同時に芸名を本名漢字表記からひらがな表記に改めた。

2010年1月に一般男性と結婚し、2012年6月に第1子となる女児を、2022年11月には第2子となる女児をそれぞれ出産した。現在は北九州市在住。

現在の出演

レギュラー番組

雑誌

過去の出演

テレビ

映画

松竹芸能に所属していたということもあってか、釣りバカ日誌シリーズに多く出演している。

CM

脚注

  1. ^ ワタナベエンターテインメント公式プロフィールより。2016年10月12日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えもとりえ」の関連用語

えもとりえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えもとりえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのえもとりえ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS