しろ・い【白い】
読み方:しろい
[形][文]しろ・し[ク]
1 雪のような色をしている。白色である。「ベンチを―・く塗る」
2 潔白である。無罪である。「―・いか黒いか、出るところへ出て決めよう」
3 どの色にも染めてない。また、何も書き込みがない。「―・いままのカンバス」
「まいて、日など―・くなれば」〈宇津保・祭の使〉
「是見よがしに膝枕しながら、目を細めてじゃらじゃら言ひたがるは、いかう前方(まへかた)な―・い人と心得べし」〈浮・禁短気・五〉
[派生] しろさ[名]
しろい【白井】
しろい
白い
- 悪い。
分類 せんぽ
しろい
出典:『Wiktionary』 (2021/08/06 13:54 UTC 版)
語源
発音
形容詞
しろい【白い】
活用
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 | 活用型 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
しろ | かろ | かっ く | い | い | けれ | ○ | 口語 |
対義語
関連語
- しろ
翻訳
- アイスランド語: hvítur (is)
- [[アイヌ語: retar
- アイルランド語: bán (ga)
- アムハラ語: ነጭ (näč̣)
- アラビア語: أبيض (’ábyaɖ) 男性, بيضاء (béiɖa’) 女性
- アルバニア語: bardhë (sq)
- アルメニア語: սպիտակ (spitak)
- イタリア語: bianco (it)
- イド語: blanka
- インターリングア: blanc (ia)
- インドネシア語: putih (id), (スンダ語)bodas
- ウェールズ語: gwyn (cy) 男性, gwen (cy) 女性
- 英語:white
- エストニア語: valge (et)
- エスペラント: blanka (eo)
- オランダ語: wit (nl)
- カタルーニャ語: blanc (ca)
- キクユ語: -erũ (ki)
- ギリシア語: άσπρος (el) 男性 (áspros), λευκός (el) (lefkós)
- スコットランド・ゲール語: geal
- セブアノ語: puti
- チェコ語: bílý (cs) 男性
- 朝鮮語: 희다 (huida) (終止形), 흰 (huin) (連体形)
- クルド語: spî (ku), vebiye (ku)
- スウェーデン語: vit (sv)
- ズールー語: -mhlophe
- スペイン語: blanco (es)
- スロヴァキア語: biely
- スロヴェニア語: bel (sl)
- セルビア・クロアチア語: bio (sh), bijel (sh)
- タイ語: ขาว (th) (kăao)
- タガログ語: puti
- 中国語: 白 (bái)
- ツワナ語: sweu
- テルグ語: తెల్లని (tellani)
- デンマーク語: hvid (da)
- ドイツ語: weiß, weiss (スイス)
- トキポナ: walo
- トルコ語: beyaz (tr), ak (tr)
- ノルウェー語:
- ハウサ語: feri
- バスク語: zuri (eu)
- ハワイ語: kea
- ハンガリー語: fehér (hu)
- フィジー語: vulavula
- フィンランド語: valkoinen (fi), valkea (fi)
- フランス語: blanc (fr) 男性, blanche (fr) 女性
- ブルガリア語: бял (bjal) 男性, бяла (bjala) 女性, бяло (bjalo) 中性, бели (beli) 複数
- ベトナム語: trắng (vi), bạch (vi)
- ヘブライ語: לָבָן (he)
- ペルシア語: سفید (sefid)
- ポーランド語: biały 男性, biała 女性, białe 中性
- ポルトガル語: branco (pt) 男性, branca (pt) 女性, alvo (pt) 男性, alva (pt) 女性, cândido (pt) 男性, cândida (pt) 女性
- マオリ語: tea (mi)
- マルタ語: abjad (mt) 男性, bajda (mt) 女性
- ラテン語: albus (la) 男性, alba (la) 女性, album (la) 中性, candidus (la) 男性
- リトアニア語: baltas (lt)
- ラトヴィア語: balts (lv) 男性, balta (lv) 女性
- ルーマニア語: alb (ro)
- ロシア語: белый (ru) (bélyj)
皎
皙
皚
皠
皢
皦
皪
皭
顥
顴
「しろい」の例文・使い方・用例・文例
- おもしろいゲーム
- 何かおもしろい話がありますか
- 彼はとてもおもしろい人だ.ぜったい君を退屈させないだろう
- 彼女は何ておもしろい人なんだ
- 彼はクラシックとジャズとのおもしろい比較をしてみせた
- 彼はおもしろいことばで演説を終えた
- すごくおもしろい話
- 現代のハイテクを駆使したおもしろい特殊効果
- たまらなくおもしろい本
- 彼はいつもおもしろい
- デビッドはおもしろいやつだ
- その冗談のどこがおもしろいんだね
- ハワイ旅行が当たったって?そりゃおもしろい冗談だ
- それは高価な本だ.しかし,あまりおもしろい本とは言えない
- 彼は自分の冗談はとてもおもしろいと思い込んでいる
- おもしろいことに,スーザンは彼のプロポーズを断ったのです
- おもしろい試合
- おもしろい話があるんですよ
- 鳥の観察はおもしろい
- おもしろいことには,彼は面接に姿を見せなかった
- しろいのページへのリンク