あさがおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 朝顔 > あさがおの意味・解説 

あさ‐がお〔‐がほ〕【朝顔】

読み方:あさがお

【一】

ヒルガオ科蔓性(つるせい)の一年草左巻き大きな切れ込みがある。夏の朝、らっぱ状の花を開く。種子漢方牽牛子(けんごし)といい、緩下剤などに用いる。東アジア原産で、奈良時代薬用植物として中国から渡来江戸初期より園芸植物として栽培され多く品種作られた。牽牛花槿花(きんか)。しののめぐさ。《 秋》「—や昼は錠おろす門の垣/芭蕉

キキョウの別名。〈新撰字鏡

ムクゲの別名。〈名義抄

カゲロウ蜉蝣)の別名。

朝顔の花の形をしたもの漏斗状の器物や、管楽器先端部。また特に、男子用便器のこと。

朝起きたばかりの顔。

ねくたれの御—見るかひありかし」〈源・藤裏葉

襲(かさね)の色目の名。表裏とも縹(はなだ)色。

焼き麩(ふ)をいう女房詞

【二】源氏物語第20巻巻名また、その巻の女主人公の名。光源氏32歳。朝顔との恋愛紫の上嫉妬(しっと)を描く。

[補説] 書名別項。→槿

「朝顔」に似た言葉

あさがお〔あさがほ〕【槿】

読み方:あさがお

古井由吉小説昭和58年1983)刊。第19回谷崎潤一郎賞受賞


あさがお 朝顔


あさがお

作者壺井栄

収載図書壺井栄全集 6
出版社文泉堂出版
刊行年月1998.4


あさがお

作者重松清

収載図書半パン・デイズ
出版社講談社
刊行年月1999.11


あさがお

作者酒井伸子

収載図書童話集 一輪車女の子
出版社健友館
刊行年月2001.7


あさがお (朝顔)

Ipomoea nil

Ipomoea nil

Ipomoea nil

Ipomoea nil

Ipomoea nil

アジア原産です。わが国へは、今から1200年ほど前、遣唐使によって中国から伝えられました。もともとは薬用で、種子牽牛子けんごし)と呼ばれ下剤利尿剤として利用されました。蔓性長さは3メートル以上になります渡来した最初のものは、青い丸咲きで3個の尖った翼片をもつ並だったと考えられています。花や変化大きく7月から8月ごろ、漏斗形の花を咲かせます
ヒルガオ科サツマイモ属一年草で、学名Ipomoea nil。英名は Japanese morning glory

朝顔

読み方:あさがお

  1. ①〔花言葉〕儚ない恋を意味する。②〔隠〕小便器、形の類似せるによる。

朝顔

読み方:あさがお

  1. 私は、はかなき恋に引かされて居りますといふ意を含む。〔花言葉
  2. 花言葉にて私は、はかなき恋に引かされて居りますといふ意を含む。

分類 花言葉


朝顔

読み方:あさがお

  1. 小便器のことをいふ。その形が朝顔の花に能く似て居るからいつたもの。
  2. 小便器形状類似より。
  3. 小便器。形が似ているころから

朝顔

読み方:あさがお

  1. 朝起き出た時の醜い女の顔のことをいふ。即ち宵に寝る時、美しく化粧した白粉が夜の間に剥げ醜い顔になつて居るから。〔情事語〕
  2. 花柳界用語。朝起き出た時の醜い女のことをいふ。即ち宵に寝る時美しく化粧した白粉が夜の間に剥げ醜い顔になつてゐるからである。

分類 情事語、花柳界

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

朝顔

読み方
朝顔あさがお

朝顔

(あさがお から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/23 22:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

朝顔(あさがお)は、

  1. ヒルガオ科の園芸植物。 ⇒アサガオ
  2. 古語「あさがほ」は、渡来植物である1.とは異なり、キキョウやムクゲを指したと考えられている。⇒キキョウムクゲ
  3. アサガオの花の形に似た漏斗型のものを指す用語。
    1. 男子の小便便器の別名。
    2. 軽便鉄道ピン・リンク式連結器の俗称。
    3. 金管楽器や一部の木管楽器の音の出口の部分で、円錐状に開いた部分。「ベル」とも。
  4. 建設現場の足場に取付ける防護棚。 ⇒朝顔 (足場)
  5. 源氏物語』五十四帖の巻の一つ。第20帖。また、この巻を中心に登場する作中人物の女性の通称。 ⇒朝顔 (源氏物語)
  6. レミオロメンのアルバムのひとつ。また、同アルバムに収録されているの楽曲のひとつ。 ⇒朝顔 (アルバム)
  7. 童謡の一つ。⇒あさがお (童謡)
  8. あさみちゆきのシングル曲。⇒あさがお (あさみちゆきの曲)
  9. 日本海軍若竹型駆逐艦。 ⇒朝顔 (駆逐艦)
  10. 三島由紀夫の短編小説。
  11. 折坂悠太の曲。

あさがお

出典:『Wiktionary』 (2021/10/16 09:04 UTC 版)

名詞

あさがお【蕣、朝顔、朝皃】(歴史的仮名遣い:あさがほ)

  1. ナス目アサガオ属に属す一年草学名: Ipomoea nil。秋の季語

発音(?)

あ↗さ↘がお

関連語

複合語
成句

翻訳


「あさがお」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



あさがおと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あさがお」の関連用語

1
100% |||||

2
衝羽根朝顔 デジタル大辞泉
100% |||||

3
朝顔姫 デジタル大辞泉
100% |||||

4
朝顔人形 デジタル大辞泉
100% |||||





9
朝顔合せ デジタル大辞泉
96% |||||

10
朝顔日記 デジタル大辞泉
96% |||||

あさがおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あさがおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝顔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあさがお (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS