アルクメオーニスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルクメオーニスの意味・解説 

アルクメオーニス

(Alcmeonis から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/27 06:04 UTC 版)

アルクメオーニス』(古希: Ἀλκμεωνίς, Alkmeōnis)または『アルクマイオーニス』(古希: Ἀλκμαιωνίς, Alkmaiōnis)とは、テーバイ圏という叙事詩サイクルに含まれていたと考えられている失われた叙事詩の題名。長母音を省略してアルクメオニスアルクマイオニスとも表記される。

古代の文献で『アルクメオーニス』に言及しているものはわずかに7つしかなく、そのすべてが、作者はわからないとはっきり述べている。

アルクマイオーンが(『テーバイド』で語られた)アムピアラーオスの死のお膳立てをした母親エリピューレーを殺す、という内容らしい。

現存する断片の1つは、アテナイオスが『食卓の賢人たち』の中で引用したもので、葬式の宴会の場面ゆえに選ばれた。『イーリアス』と『オデュッセイア』の饗宴(きょうえん)の記述同様に、ほんのわずかの行である。

いくつかの文献は『アルクメオーニス』の断片的な内容について触れている。アポロドーロスによると『アルクメオーニス』の詩人はテューデウスが追放された理由を次のように主張した。カリュドーンオイネウスの兄弟の1人メラースにペーネウス、エウリュアロス、ヒュペルラーオス、アンティオコス、エウメーデース、ステルノプス、クサンティッポス、ステネラーオスという息子たちがおり、彼らがオイネウスを陥れようとしたためにテューデウスに殺された。このためテューデウスは国を追放された[1]。またストラボンによると『アルクメオーニス』の詩人はイーカリオスにアリュゼウス、レウカディオスの2子がいて、父とともにアカルナーニア地方の王になったと主張した[2]

脚注

  1. ^ アポロドーロス、1巻8・5。
  2. ^ ストラボン、10巻2・9。

出典・参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルクメオーニス」の関連用語

アルクメオーニスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルクメオーニスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルクメオーニス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS