オイディポデイアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 叙事詩 > 古代ギリシアの叙事詩 > オイディポデイアの意味・解説 

オイディポデイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 06:13 UTC 版)

オイディポデイア』(ギリシャ語Οἰδιπόδεια, Oedipodea)とは、テーバイ圏という叙事詩サイクルに含まれる叙事詩。現存しているのは、わずかに3つの断片と1つの証拠(テスティモーニウム)だけである。『オイディプス物語』とも呼ばれる[1]

作者

スパルタのキナイトーン(Cinaethon of Sparta)とされるが、おそらくスパルタに住んでいたのだろう、ということしかわかっていない[2]

キナイトーンの文章のスタイルについて、プルタルコスは『ピューティアーの神託について』の中でこう言っている。「彼は必要のない壮麗さとドラマを神託に加えた」[3]

内容

6600行の韻文だったとされる。

スフィンクスオイディプースの話が語られ、オイディプース神話に関しては、従来のものと違う見方だったらしい。パウサニアスによると、キナイトンのものは、オイディプースと実の母親イオカステーは結婚したが子供はいなかったということである。オイディプースの子供たちはヒュペルパースの娘エウリュガネイアとの間に生まれた[4]。この話は後世のアポロドーロスビブリオテーケー』でも取り上げられている[5]

脚注

  1. ^ 中務哲郎 訳『ホメロス外典/叙事詩逸文集』京都大学学術出版会〈西洋古典叢書〉、2020年。ISBN 9784814002269 392頁。
  2. ^ IG 14.1292 2.11; Euseb. Chron. Ol. 4.1
  3. ^ Plutarch, "On the Pythia's Oracles", 407b
  4. ^ Pausanias, 9.5.10-1 = Fr. 1 West
  5. ^ アポロドーロス『ビブリオテーケー』摘要.v.9

参考文献

  • Martin L. West, Greek epic fragments, Cambridge and London, Harvard University Press, 2003, pp. 4-6, 38-42 and 250-1.




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オイディポデイア」の関連用語

オイディポデイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オイディポデイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオイディポデイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS