2010年死刑確定囚(9人)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:38 UTC 版)
「日本における死刑囚の一覧 (2010-)」の記事における「2010年死刑確定囚(9人)」の解説
事件名(死刑囚名)判決確定日事件発生日備考(執行日など)オウム真理教事件(井上嘉浩) 2010年1月12日(上告審判決への訂正申立に対する棄却決定日) 1994年1月 - 1995年3月 1969年(昭和44年)12月28日生まれ。オウム真理教の元幹部で駐車場経営者VX襲撃事件・会社員VX殺害事件・オウム真理教被害者の会会長VX襲撃事件・公証人役場事務長逮捕監禁致死事件・地下鉄サリン事件などに関与。2000年6月6日に第一審・東京地裁(井上弘道裁判長)で無期懲役判決を受けたが、2004年5月28日に控訴審・東京高裁(山田利夫裁判長)で一審破棄・死刑判決。2009年12月10日に最高裁第一小法廷(金築誠志裁判長)で上告棄却判決を受け、同小法廷に対し判決の訂正申し立てをしたが、それも2010年1月12日付の決定で棄却されたため、死刑が確定した。2018年3月14日に東京拘置所から大阪拘置所へ移送され、第1次再審請求中の2018年7月6日に同所で死刑執行(48歳没)。 土浦連続殺傷事件 (K) 2010年1月5日 2008年3月(19日・23日) 1983年(昭和58年)10月13日生まれ。土浦市内の民家で男性1人を殺害し、その4日後に同市内の荒川沖駅(JR東日本・常磐線)で通り魔事件を起こして8人を殺傷(1人が死亡・7人が重傷)。2009年12月18日に水戸地裁(鈴嶋晋一裁判長)で死刑判決を受け、同日中に弁護人が東京高裁に控訴した。しかし同年12月28日に被告人K自身が控訴を取り下げ、控訴期限が切れた2010年1月5日0時に死刑確定。2013年2月21日に東京拘置所で死刑執行(29歳没)。 オウム真理教事件(新実智光) 2010年2月16日(上告審判決への訂正申立に対する棄却決定日) 1995年3月他多数 1964年(昭和39年)3月9日生まれ。オウム真理教の元幹部。一連のオウム真理教事件で坂本堤弁護士一家殺害事件・松本サリン事件・地下鉄サリン事件など11件26人の殺人に関与したと認定された。2002年6月26日に東京地裁(中谷雄二郎裁判長)で死刑判決を受け、2006年3月15日に東京高裁(原田國男裁判長)で控訴棄却判決を受けた。2010年1月19日に最高裁第三小法廷(近藤崇晴裁判長)で上告棄却判決(一・二審の死刑判決を支持)を受け、判決への訂正を申し立てたが2010年2月16日付の同小法廷決定で棄却されたため死刑が確定した。2018年3月14日に東京拘置所から大阪拘置所へ移送され、同所で2018年7月6日に死刑執行(54歳没)。 大阪・岐阜連続女性強盗殺人事件 (O) 2010年1月29日 2005年(4月27日・5月11日) 1940年(昭和15年)12月3日生まれ。2021年9月20日時点で大阪拘置所に収監中(現在81歳)。パチスロによる借金の返済に窮し、岐阜県揖斐郡揖斐川町でパート従業員の女性を殺害して現金15,000円を奪ったほか、大阪府大阪市旭区のマンションに強盗目的で侵入して主婦を殺害した。他にも空き巣の余罪あり。2006年11月2日に大阪地裁(中川博之裁判長)で死刑判決を受け、2007年4月27日に大阪高裁(陶山博生裁判長)で控訴棄却判決を受けた。2010年1月29日に最高裁第二小法廷(竹内行夫裁判長)で上告棄却判決を受けたことにより死刑確定。 久留米看護師連続保険金殺人事件 (Y) 2010年3月18日 1998年1月24日・1999年3月27日 女性死刑囚。1959年(昭和34年)7月10日生まれ。同じ看護学校に通っていたことなどがきっかけで知り合った女(A・B・Cの3人)と共謀し、1998年1月にはA・Bと共謀してAの夫を睡眠薬で眠らせ、静脈に空気を注射して殺害し保険金3,500万円を詐取した。また1999年3月にはA・B・Cと共謀し、Cの夫を睡眠薬で眠らせた上で医療用チューブを使用し、大量の洋酒を胃に流し込んで殺害した上で保険金約3,300万円を詐取した。被告人Aは死刑を求刑されたが公判中(判決前)の2004年に病死し、Bは無期懲役、Cは懲役17年が確定した。2004年9月24日に福岡地裁(谷敏行裁判長)で死刑判決を受け、2006年5月16日に福岡高裁(浜崎裕裁判長)で控訴棄却判決。2010年3月18日に最高裁第一小法廷(金築誠志裁判長)で上告棄却判決を受けたことにより、同年4月に死刑が確定。2016年3月25日に福岡拘置所で死刑執行(56歳没)。戦後、女性死刑囚への刑執行は5人目。森功のノンフィクション『黒い看護婦』は同事件を題材にしている。 館山市一家4人放火殺人事件 (T) 2010年9月16日 1998年2月11日・2003年12月18日 1963年(昭和38年)10月3日生まれ。2021年9月20日時点で東京拘置所に収監中(現在58歳)。館山市内で放火を繰り返し、1998年の放火事件で1人を、2003年の放火事件で一家4人を死亡させた。2005年2月21日に千葉地裁(土屋靖之裁判長)で死刑判決を受け、2006年9月28日に東京高裁(須田贒裁判長)で控訴棄却判決を受けた。2010年9月16日に最高裁第一小法廷(横田尤孝裁判長)で上告棄却判決を受けたことにより死刑が確定。 大分替え玉保険金殺人事件 (O) 2010年11月8日 2002年1月(8日・31日) 1974年(昭和49年)5月16日生まれ(旧姓T)。2021年9月20日時点で福岡拘置所に収監中(現在48歳)。共犯Hと共謀して2002年1月8日に福岡県北九州市で無職男性(当時73歳)を刺殺して男性宅に放火し、通帳を奪ったほか、同月31日にはHに掛けた保険金を騙し取る目的で身代わりのホームレス男性(当時62歳)を大分県内で川に沈めて水死させた。一連の事件では首謀者とされ、2005年5月16日に福岡地裁小倉支部(野島秀夫裁判長)で死刑判決を受けた。2007年1月16日に福岡高裁(浜崎裕裁判長)で控訴棄却判決を受け、2010年11月8日に最高裁第二小法廷(須藤正彦裁判長)で上告棄却判決を受けたことにより死刑が確定。 大分替え玉保険金殺人事件 (H) 2010年11月8日 2002年1月(8日・31日) 1957年(昭和32年)8月12日生まれ(旧姓T)。上記Oの共犯で実行犯(裁判経緯は同一)。2021年9月20日時点で福岡拘置所に収監中。 鉾田町独居高齢者連続強盗殺人事件 (F) 2010年12月1日(正式な死刑確定日) 2005年1月 1961年(昭和36年)8月31日生まれ。2021年9月20日時点で東京拘置所に収監中(現在60歳)。連続殺人で逮捕される前に自動車盗などの犯罪を繰り返して計8回服役したが、その際の裁判では心神耗弱と認定されたこともあった。スナックでの飲食のための金欲しさから、2005年1月18日に茨城県鹿島郡鉾田町(現:鉾田市)で顔見知りの高齢女性(当時75歳)を殺害して現金7万円余りを奪ったほか、同月28日にも別の高齢女性(当時79歳)を殺害するなどして強盗殺人・強盗強姦未遂などの罪に問われた。2005年12月22日に水戸地裁(林正彦裁判長)で死刑判決を受け、2006年12月21日に東京高裁(河辺義正裁判長)で控訴棄却判決。2010年10月14日に最高裁第一小法廷(桜井龍子裁判長)で上告棄却判決を受け、同年12月1日に死刑が確定。
※この「2010年死刑確定囚(9人)」の解説は、「日本における死刑囚の一覧 (2010-)」の解説の一部です。
「2010年死刑確定囚(9人)」を含む「日本における死刑囚の一覧 (2010-)」の記事については、「日本における死刑囚の一覧 (2010-)」の概要を参照ください。
- 2010年死刑確定囚のページへのリンク