2010年春改編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/25 09:23 UTC 版)
「総力報道!NEWS LIVE くまもと」の記事における「2010年春改編」の解説
2010年3月29日よりキー局の改編に伴い、放送開始時間がこれまでに比べ15分遅れの18:15となった。同時に一部内容が変更され、お天気キャスターは福嶌佳奈に代わり、宮川京子に交代した。同日より『総力報道』の後番組として『Nスタ』がスタートしたが、同日以降もJNN系列局のローカルニュースで唯一『総力報道』を冠したまま番組は継続された。 見出しタイトル(テロップ)はJNNニュースと同じ形態に変更(右下には「NEWS LIVE くまもと」と表示)。スポーツコーナーとして、『イブニングワイド』放送時と同様に『Nスタ』内で放送されていた「こちら運動部」を放送していた。 2011年10月の『夕方いちばん』の放送時間拡大に伴い、2011年9月30日で終了。後番組となる『夕方いちばんNEWS』(第2期、『夕方いちばん』に内包)には江上と佐々木がニュース担当キャスターとして引き続き出演している。
※この「2010年春改編」の解説は、「総力報道!NEWS LIVE くまもと」の解説の一部です。
「2010年春改編」を含む「総力報道!NEWS LIVE くまもと」の記事については、「総力報道!NEWS LIVE くまもと」の概要を参照ください。
2010年春改編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 08:38 UTC 版)
「イブアイしずおか」の記事における「2010年春改編」の解説
TBSテレビが夕方のネットワークニュースを『Nスタ』へと改編することとなり、これに対応した構成の変更が行われ、地域情報主体の1部、『Nスタ』(全国ニュースパート)の2部、そして『テレビ夕刊』の流れをくむローカルニュース中心の3部と整理された。また、3部では『Nスタ』の関東ローカルパートで放送されているスポーツコーナー「こちら運動部」を時差ネットしている。
※この「2010年春改編」の解説は、「イブアイしずおか」の解説の一部です。
「2010年春改編」を含む「イブアイしずおか」の記事については、「イブアイしずおか」の概要を参照ください。
2010年春改編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 14:52 UTC 版)
放送時間が16:30〜17:25に変更。また、2009年春から加わった4名のうち田代彩華のみ出演を継続するとともに、新たに高橋久美子を番組レギュラーに起用した。さらに進行役としてTKUアナウンサーの後藤祐太が復帰した。
※この「2010年春改編」の解説は、「若っ人ランド」の解説の一部です。
「2010年春改編」を含む「若っ人ランド」の記事については、「若っ人ランド」の概要を参照ください。
- 2010年春改編のページへのリンク