青井阿蘇神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > 府県社 > 青井阿蘇神社の意味・解説 

青井阿蘇神社

読み方:アオイアソジンジャ(aoiasojinja)

別名 青井さん

教団 神社本庁

所在 熊本県人吉市

祭神 健磐竜神 ほか

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

青井阿蘇神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/04 04:53 UTC 版)

青井阿蘇神社(あおいあそじんじゃ)は、熊本県人吉市上青井町にある神社旧社格県社で、現在は神社本庁別表神社。地元では親しみを込めて「青井さん」と称されている。


  1. ^ a b c d 『角川日本地名大辞典』。
  2. ^ a b 青井惟董麻郡神社記』。
  3. ^ 『熊本県の地名』。なお相良氏の分国法と家臣団の関係については「相良氏法度」を参照。
  4. ^ 『熊本県の地名』。
  5. ^ 『角川日本地名大辞典』。大村は人吉の城下町を北東西の3方から半円状に囲む村で、村域は現人吉市の願成寺町、南泉田町、北泉田町、鬼木町、鶴田町、駒井田町、上青井町、中青井町、下青井町、城本町、瓦屋町、合ノ原(ごうのはる)町、井ノ口町一帯が相当する(『熊本県の地名』)。
  6. ^ 青井阿蘇神社「県内初の国宝指定へ」(平成23年2月24日閲覧)。
  7. ^ 人吉市で浸水4.3メートル 熊本大調査「過去最大級」―依然16人不明・九州豪雨”. 時事通信 (2020年7月8日). 2020年7月20日閲覧。
  8. ^ 豪雨で国宝の神社が床上浸水、文化財61件が被害”. 読売新聞 (2020年7月17日). 2020年7月20日閲覧。
  9. ^ a b 慶長15年の棟札と、享保9年(1724年)、寛保元年(1741年)、寛延4年(1751年)、安永6年(1777年)、安政2年(1855年)の銘札5枚。
  10. ^ 熊本県教育庁文化課「青井阿蘇神社(本殿・廊・幣殿・拝殿・楼門)5棟の国宝指定について」(PDF)(平成23年2月24日閲覧)。
  11. ^ 以下本項は特に断りのない限り、青井阿蘇神社、「おくんち祭」、同「おくんち祭の神事と行事」(共に平成23年2月24日閲覧)に拠った。
  12. ^ 上米良利晴『熊本県神社誌』、青潮社、昭和56年。
  13. ^ 青井阿蘇神社 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  14. ^ 平成29年10月27日文部科学省告示第170号
  15. ^ 青井阿蘇神社禊橋 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  16. ^ a b c d 人吉の文化財(人吉市ホームページ)上の人吉市内所在の指定・登録文化財の一覧ファイル(平成26年3月31日時点)参照。


「青井阿蘇神社」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青井阿蘇神社」の関連用語

青井阿蘇神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青井阿蘇神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青井阿蘇神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS