歌集出版に向けての葛藤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 歌集出版に向けての葛藤の意味・解説 

歌集出版に向けての葛藤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 06:13 UTC 版)

中城ふみ子」の記事における「歌集出版に向けての葛藤」の解説

これまで無名の一地方歌人に過ぎなかったふみ子であったが、「短歌研究特選続いて川端康成の推薦受けて角川書店の「短歌」にも作品発表がなされ、一躍歌壇寵児となったこれまで地元の歌友や親族のみが出入りしていた病室にわかに人の出入り激しくなり、全国各地短歌愛好者からの手紙が殺到したふみ子の手紙の中には葛原妙子五島美代子といった当時著名な女流歌人の名前もあった。 しかし病状確実に悪化一途辿っていた。死後行われた解剖によれば左右両肺全体わたって粟粒状に癌は転移していた。その他胸骨への骨転移皮膚卵巣へも転移していた。前述のように4月以降ふみ子は常に微熱悩まされ不眠症にも罹っていた。苦痛あまりに自死考えたこともあったが、ふみ子自殺思いとどまり最後まで自らの生、そして死と向き合い続けた。 灯を消してしのびやかに隣に来るものを快楽(けらく)の如く今は狎らしつ 夜、死がすぐ隣までやって来ていることを感じながらも、その死ですら快楽のように自らに狎らしつけているという、まさに死神とも同衾したかのごとくに詠み切ったふみ子中井英夫との間の文通続いていた。編集者として中井ふみ子容赦ない一面見せながらも、きわめて細やかな心遣い見せたふみ子編集者として厳しい姿と細やかな心遣い次第心を開き中井のことを「あしながおじさん」と呼ぶようになり、中井もまたふみ子のことを妹のような感情を抱くようになっていた。 中井編集者としてふみ子に対して厳し判断示したのは、文通開始当初短歌誌への二重投稿戒めたこと、そして「短歌研究6月号に掲載するために求めた30首詠に対して出来不備指摘して書き直し要求したこと、そして最大懸案ふみ子在世中の刊行目指し歌集題名についてであった二重投稿についてはふみ子中井指摘納得し30首詠は前述のように推敲重ねた上で中井のもとに再送付され、「短歌研究6月号に「優しき遺書」として発表され高い評価得た。しかし歌集題名問題については簡単に解決がつかなかった。ふみ子中井提案した乳房喪失」に強く反対したのであるふみ子が「乳房喪失」という題名強く反対した理由は、まず自分裸身曝け出すようなものだと感じたためと言われている。もう一つふみ子歌集子どもたち残してあげられる唯一の遺産であると考えていたことが挙げられる子どもたちが読むであろう母の遺作集の題名が「乳房喪失」なのは、やりきれないということである。 遺産なき母が唯一のものとして残しゆく「死」を子ら受取れ ふみ子最晩年詠まれた歌のひとつで、「死」は「詩」を掛けた表現とも言われている。 またふみ子7月刊行され歌集乳房喪失」のあとがきには、「遺産もたぬ母が子どもたちに残す歌」と記し、「将来、母を批判せずには置かぬであろう子どもたちの目に偽りのない母の像を結ばせたい希い」が、歌集作る動機になったとしている。 ふみ子中井主導刊行されることになった歌集題名について中井五十応募題名と同じ「乳房喪失」にしたいと考えていることを知り、嫌であるとはっきりと拒絶した。それに対して中井ふみ子題名拒絶感を持つこと自体理解できるとしつつも、どうしても「乳房喪失」でなければ駄目だとの判断示し、あと書きに「題名気が進まないものの、出版社勧め従った」と追記するのはどうかと提案したふみ子題名対する強い拒絶感を見た歌友たちは中井に対して直接交渉試みた。歌友の一人中井電話掛けて翻意促し、また別の歌友は北海道からわざわざ上京する至った。しかし中井判断曲げることは無く5月末にはふみ子やむなく受け入れることにした。なお実際に出版され歌集乳房喪失」の初版と書き付記に、作者の意に反し出版社意向題名付けられたことが明記されていたが、ふみ子中井宛の最後の手紙の中で、推敲依頼とともに乳房喪失」の題の良さがようやく理解できたことと、あと書き付記必要ないとの意向示されたため、再版以降外されている。 歌集題名の件が一段落した後、歌集出版向けて最後ハードルとなったのは川端康成改め依頼しようと考えていた序文のことであった中井鎌倉川端宅をしばしば訪問して交渉続けていた。川端ふみ子処女歌集のために「短歌6月号に掲載した推薦文の手直しを行うこと自体了解したものの、連載複数抱え多忙極めており、時間がなかなか取れなかった。結局中井川端の手直しを待つか、それとも推薦文そのまま載せることにするのか、手直し待てば7月10日そのまま良いのならば6月20日には本が出るとの情報とともにふみ子説明し、どちらが良いのか決断求めた6月14日病状記録には放射線治療実施してきた左側鎖骨上窩部、そして付近リンパ節腫大認められるようになったとの記述がある。癌の病状確実に進行していたふみ子にはもう、残された時間はわずかであったふみ子は来月まではとても待てないので、早急に出版して欲しいと願った

※この「歌集出版に向けての葛藤」の解説は、「中城ふみ子」の解説の一部です。
「歌集出版に向けての葛藤」を含む「中城ふみ子」の記事については、「中城ふみ子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歌集出版に向けての葛藤」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歌集出版に向けての葛藤」の関連用語

歌集出版に向けての葛藤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歌集出版に向けての葛藤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中城ふみ子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS