歌題と歌人とは? わかりやすく解説

歌題と歌人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 05:27 UTC 版)

三十六貝歌合」の記事における「歌題と歌人」の解説

序に含まれる歌題と歌人貝作者作者作者作者1 あこやの貝 西行法師 2 しほ貝 紀貫之 3 まてかた 家隆 4 ほたる貝 5 あま貝 6 したゝミ 7 したゝミ 西行法師 8 身なし貝 9 身なし貝 10 にしき貝 11 にしき貝 三十六番歌合作者作者作者作者1 すたれ貝 わすれ貝 順徳御製 2 梅の花貝頼朝花貝 讀人しらす 3 櫻貝 定家卿 ますほ貝 西行法師 4 むらさき讀人不知 白貝 よミ人しらす 5 なてしこ貝 西行法師 浪まかしハ 讀人しらす 6 きぬた貝 よミ人しらす 枕貝 大江廣重 7 錦貝 三條院御製 色貝 讀人しらす 8 ほらの貝 寂蓮法師 みやこ貝 よミ人しらす 9 うらうつ貝 敦隆 さたへ 讀人しらす 10 千鳥貝 よみ人しらす 雀貝 よみ人しらす 11 板屋貝 信実 あこ屋貝 西行法師 12 あはひ 牡丹花 かたし貝 後花園院御製 13 うつせ貝 讀人不知 身なし貝 高臺院入道二品親王 14 あさり 光俊 塩貝 師兼 15 物あら貝 讀人しらす 津貝 鴨長明 16 貝 津守國冬 溝貝 讀人しらす 17 はまくり 西行法師 しゝみ貝 為尹 18 小貝 源師光 千種貝 よミ人しらす 19 簾貝 西行法師 忘貝 元真 20 梅花貝 俊頼 櫻貝 定家 21 撫子貝 西行法師 花貝 讀人不知 22 溝貝 讀人不知 まて 為家 23 物あら貝 讀人不知 かたつ貝 鴨長明 24 磯貝 柿本人丸 片貝 藤原康光 25 紫貝 讀人不知 貝 津守國冬 26 都貝 讀人不知 法螺 寂蓮法師 27 烏貝 西行法師 雀貝 西行法師 28 裏打貝 敦隆 さたへ 西行法師 29 錦貝 讀人不知 色貝 菩提院關白 30 貼貝 西行法師 俊成31 身無貝 讀人不知瀬貝 大納言師頼卿 32 浪間 讀人不知 文蛤 信實 33 為尹 俊頼 34 袖貝 西行法師 真蘓防貝 西行法師 35 千種貝 讀人不知右大弁光俊' 36 舟貝 讀人不知 白貝 讀人不知 斜体重複歌を示す。 その他の歌題と歌人作者作者作者作者忘貝定家中納言定頼順徳讀人しらす 櫻貝 西行法師中納言定家 まて (源英明)家隆卿 物あら貝 片貝二品法親王聖尊)(後花園院)知家卿 法螺 行圓 牡丹花慈鎮和尚六条院宣旨讀人しらす 空瀬貝 讀人不知讀人不知頼朝文蛤 讀人不知 西行法師 白貝 舌鄙 西行法師 海水貝 (紀貫之)師兼 枕貝 大江廣重 濱つゝら かき貝 西行法師 きす貝 われ貝 信実 小貝 西行法師源師光烏貝のかくし題 隆信朝臣 海松 惠慶法師伊勢斜体重複歌を示す。

※この「歌題と歌人」の解説は、「三十六貝歌合」の解説の一部です。
「歌題と歌人」を含む「三十六貝歌合」の記事については、「三十六貝歌合」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歌題と歌人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歌題と歌人」の関連用語

歌題と歌人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歌題と歌人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三十六貝歌合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS