文蛤とは? わかりやすく解説

はま‐ぐり【×蛤/文蛤/×蚌】

読み方:はまぐり

《「浜」の意という》マルスダレガイ科二枚貝内湾砂泥地にすみ、殻は丸みのある三角形で、殻長8センチくらい。殻表は滑らかで、黄褐色褐色紫色模様のあるものが多い。北海道南部より南に分布養殖もされる。殻は貝細工胡粉(ごふん)の材料。《 春》「からからと—量る音すなり/松浜

[補説] 日本在来種は、昭和時代末より干潟減少水質汚染などによって急減しており、平成24年2012環境省レッドリスト絶滅危惧Ⅱ類に指定された。国内食用として流通するものの多くは、近縁種のチョウセンハマグリ・シナハマグリ。


文蛤

読み方:ハマグリ(hamaguri)

真弁目の海産二枚貝



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文蛤」の関連用語

文蛤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文蛤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS