東北2泊3日生き地獄ツアーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 東北2泊3日生き地獄ツアーの意味・解説 

東北2泊3日生き地獄ツアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 22:39 UTC 版)

水曜どうでしょうの企画 (日本国内)」の記事における「東北2泊3日生き地獄ツアー」の解説

1999年1月27日2月3日放送、全2夜。 DVD第13弾日本全国絵ハガキの旅/シェフ大泉 車内でクリスマス・パーティー/東北2泊3日生き地獄ツアー』に収録。 「桜前線捕獲大作戦」でどうでしょう班が訪れた土地を『どうでしょうファンが巡るバスツアー東北2泊3日 生き地獄体験ツアー」に、鈴井大泉が「ツアー帯同するとパニックが起こるため、それを避ける意味でバレないように(という建前で)扮装をして付いていく」という企画DVD収録に関しては、当時ツアー参加したファン全て連絡を取るのはかなり難しく公式サイト上にてモザイク処理をしない旨がアナウンスされている。 扮装用の衣装全てスタイリスト小松担当しており、企画にも同行している(DVD13弾では厳美渓から前沢ガーデン移動する途中見切れの形で姿を確認できる)。企画中に登場していないものの、繋温泉ホテルでの一件にて安田同行している 事が言及され一瞬ではあるが大泉部屋藤村Dが乱入する際に安田の姿を確認することが出来る(後述)。 当企画ではマイク設定ミスから音声割れており、第1夜の前鈴井断りお詫び入れた。この一件以降事故再発を防ぐためにマイクスイッチをガムテープ固定している。 経路 仙台港 ツアー参加者乗せたフェリー出迎えるため、大泉伊達政宗鈴井が木()に扮するしっかりと甲冑などが用意され大泉扮装対し鈴井は「茶色全身タイツ長靴」「3枚の板で表現され枝ぶり」など、非常に雑な作りであった当然のことながら、フェリー下船した参加者からは即座に大泉鈴井であることに気付かれ各々2人対し声援送っていた。 厳美渓 同地茶屋郭公屋」の女性店員扮し参加者ロープザルを介して郭公だんご提供する役割スタイリスト小松は細かい用意をほとんどしておらず、大泉着用したサングラスなど装飾品全て現地調達茶屋女性店員私物借用)された。 渓谷が間を隔てていることから「距離があって気付かれない」と踏んでいたどうでしょうであったが、大泉咄嗟に「あいよ!」と掛け声発して一部正体見破られたほか、参加者合図の板を鳴らす際に連打をしたことから「そんな叩くな!!」と叫び、ここでも気付かれてしまう。最終的に出演者ではない藤村Dにまで、参加者から「やーん」と声援送られる結果となった前沢ガーデン 同地名物である前沢牛にちなみ牛に扮装する。2名1組となって行うため大泉前足を、鈴井後足担当参加者前に現れ途端にパニック状態化し周り取り囲まれたために大泉鈴井必死に抵抗見せるが、着ぐるみは引き剥がされて頭上吊るし上げられた。 鬼の茶屋鬼の館付近 2名ともが鬼に扮し目的地付近田んぼバス車窓から出迎え算段。 だが、強い風が起こるなどで気候荒かったほか、一部バス参加者就寝していたためにバスカーテン閉められており、ごく少数にしか気付かれなかった。 繋温泉ホテル ツアー2日目朝食会場において、大泉会場内花瓶扮するスタンバイ位置会場の隅だった関係で、開始からしばらくは気付かれることがなく経過したものの、途中から少しづつ注目する人間増えていく。最終的に再び参加者から取り囲まれる事態迎えた大泉は、パニック避けるため会場からダッシュ逃げ出した。 「一生どうでしょうします」 2日目扮装準備午前5時に起床 するために早め就寝を取る予定大泉は、午前0時ごろまで続いたトークショー(とそれに伴う打ち上げ)の終了後、すぐ就寝体勢入った。だが、“泥酔状態の藤村Dが「腹を割って話そう」と部屋乱入して大泉就寝させないという事案が発生しツアー側の帯同人員として同室にいた安田巻き込まれてしまう。 大泉は、前述の鬼の茶屋付近での扮装原因で「風邪をひいて具合が悪い」と体調不良訴えたり、「何も話すことはない」と主張し手打ち持っていく画策をしたりと、必死に就寝時間確保目指していたが、対す藤村Dは「(大泉は)番組対し不満がある」という持論曲げずにいた。この押し問答大泉が耐えかね、0時50分頃には藤村Dと同室嬉野Dへ連れ帰り要請するも、「ああそうか分かった分かった。じゃあカメラ回そう」と自身判断撮影開始させ、失敗に終わる。嬉野Dが加わってからもカメラの前で同じやり取り長時間展開され後半には「文句があるなら(上層スタッフに)直接話せばいい」と、番組ブレーンである鈴井同行した土井P も藤村Dに起こされ鈴井至って大泉藤村Dらとで執り行われババ抜き強制参加させられた。 しかし、ここまで上記顛末への異議主張していた大泉が、逆に土井Pから「オレもいるんだから、この際不満全部言おうよ」と問いただされ事態発展。更に長引くことを懸念した大泉は「何の不満もありません」「迷い消えました」と訴え、“番組不満がない”ことを示すために「僕は一生どうでしょうします」と発言した午前3時藤村Dを退室させた大泉はようやく就寝するが、翌朝5時に起床扮装準備をする中で藤村Dから「よく眠れましたか?」と聞かれ、「殴るよ?キミ」「『よく眠れたか』って言われたらそら眠れたよ、2時間ぐっすり寝たよ」と低いテンション返答したミスターどっきりエレベーター 大泉扮装後、鈴井繋温泉ホテル内のエレベーター前の踊り場花瓶扮装しエレベーターから出てきた客を驚かせるというどっきり敢行した。しかし大半の客は反応薄く逆に客から「ミスター頑張って」と慰められるなど予想反する展開となる。このため藤村Dがどっきり止めようとしたが、鈴井が「いや!まだやりますッ」と自ら進んで続行意志伝えたため、その後も5〜6回ほど続けられた。ドッキリの後、楽屋戻った鈴井メイク落としながら「素顔戻りたくない」「このまま黒塗り)のままでいいかな、もう鈴井貴之として生きるのが嫌だ」などと発言。すっかり憔悴しきっていた。 この場面本編放送されていないが、2002年6月5日放送の「未公開VTR&NG集」で公開されDVD第13弾特典映像でも公開された。いずれにおいても藤村Dが乱入した思われるシーン以降放送されていない

※この「東北2泊3日生き地獄ツアー」の解説は、「水曜どうでしょうの企画 (日本国内)」の解説の一部です。
「東北2泊3日生き地獄ツアー」を含む「水曜どうでしょうの企画 (日本国内)」の記事については、「水曜どうでしょうの企画 (日本国内)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東北2泊3日生き地獄ツアー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東北2泊3日生き地獄ツアー」の関連用語

東北2泊3日生き地獄ツアーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東北2泊3日生き地獄ツアーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの水曜どうでしょうの企画 (日本国内) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS