東北194号「ささ結」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 03:19 UTC 版)
「ササニシキ」の記事における「東北194号「ささ結」」の解説
また2001年(平成13年)には古川農業試験場でササニシキとひとめぼれの交配が行われ、2012年(平成24年)に「東北194号」として品種登録された。国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の2009年度(平成21年度)研究成果情報によれば、ササニシキに似たあっさりした食感を持ち、かつ耐冷性が強い良食味系統であり、東北地方中南部の平野部におけるササニシキの代替品種として安定生産が期待されている。 「東北194号」は2015年度(平成27年度)から一般作付が開始され、同年3月に「ささ結(むすび)」と命名された。大崎市では新品種として品評会などでPRする方針としている。
※この「東北194号「ささ結」」の解説は、「ササニシキ」の解説の一部です。
「東北194号「ささ結」」を含む「ササニシキ」の記事については、「ササニシキ」の概要を参照ください。
- 東北194号「ささ結」のページへのリンク