さん‐だん【算段】
「算段」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はやりくり算段の生活をしているにちがいない。
- ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
- やりくり算段の体面維持, さもしい上流気取り.
- 暮らし向きはどう算段しよう.
- どうやら算段をして 5 万円こしらえた.
- どんな無理算段をしてもその本は買うつもりだ.
- 金を調達する(算段する、才覚する)
- 無理に算段する
- 無理算段し千円だけこしらえた
- 彼は珍しい骨董をみつけるとどんな無理算段をしても買わずにはおかぬ
- 金の算段がつかない
- 要るだけどうか算段してみよう
- (そのことか)どうか算段してみよう
- 着物はどう算段しようか
- 着物はどうか算段しよう
- 無理算段する
- 無理算段をして百円だけこしらえた
- そんな品があったらどんな無理算段をしても買う
- あの女はやりくり算段がうまい
- 金融財政のやりくり算段
算段と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「算段」を含む用語の索引
- 算段のページへのリンク