小県 真樹

プロフィール
棋戦主要履歴
- 昭和58年(1983年)
- 大手合第2部優勝
- 昭和59年(1984年)
- 留園杯優勝
- 昭和63年(1988年)
- 第29期王冠戦で山城宏九段を破り優勝。
- 平成元年(1989年)
-
第19回新鋭トーナメント準優勝
第30期王冠戦で岩田達明九段を破り優勝。 - 平成2年(1990年)
- 第31期王冠戦で羽根泰正九段を破り優勝。
- 平成3年(1991年)
-
大手合第1部全勝優勝
第32期王冠戦で羽根泰正九段を破り優勝。王冠4連覇 - 平成5年(1993年)
- 第31期十段戦挑戦者決定戦進出
- 平成16年(2004年)
- 第30期名人戦リーグ入り
- 平成20年(2008年)
-
第4期トヨタ&デンソー杯本戦出場
第34期名人戦リーグ入り
受賞歴
小県真樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 15:21 UTC 版)
小県 真樹(おがた まさき、1964年9月7日 - )は、囲碁のプロ棋士、九段。岐阜県出身。日本棋院中部総本部所属、院生師範。土田正光九段門下。
履歴
年 | 段 |
---|---|
1980 | 入段 |
1981 | 二段 |
1981 | 三段 |
1982 | 四段 |
1984 | 五段 |
1985 | 六段 |
1988 | 七段 |
1991 | 八段 |
1993 | 九段 |
- 1983年 大手合第2部優勝。
- 1983年 棋道賞新人賞を受賞。(38勝8敗)
- 1984年 留園杯に優勝する
- 1988年 第29期王冠戦で優勝
- 1988年 棋道賞最多勝利賞を受賞。(39勝13敗)
- 1988年 第19回新鋭トーナメントで準優勝する
- 1991年 大手合第1部で全勝優勝する。
- 1991年 王冠4連覇を果たす。
- 1993年 第31期十段戦挑戦者決定戦に進出する。
- 1993年 第13回土川賞を受賞する。
- 1995年 棋道賞連勝記録賞を受賞する。(16連勝)
- 2004年 第30期名人リーグに入る
- 2008年 第34期名人リーグに入り、残留。
- 2023年 通算1000勝達成。
タイトル・棋戦優勝歴
- 王冠戦 4期(第29〜32期)
外部リンク
固有名詞の分類
- 小県真樹のページへのリンク