光永淳造とは? わかりやすく解説

光永淳造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 07:01 UTC 版)

光永 淳造(みつなが じゅんぞう、1974年8月6日 - )は、囲碁のプロ棋士、七段。岡山県で出生し、兵庫県神戸市で育つ。日本棋院東京本院所属。灘中学校・高等学校東京大学理学部数学科卒業。門下に金子真季二段、徐文燕二段。

灘中学校・高等学校卒初、東京大学卒2人目(石倉昇以来)のプロ囲碁棋士。

略歴

昇段・良績

著書

  • 実録光永道場 アマの弱点はこう直せ!!(2003年9月1日、マイナビ出版
  • ずばり即戦力石を取る捨てる(2006年3月1日、NHK出版高野英樹との共著)
  • 勝つヨセの絶妙な手順(2012年5月1日、棋苑図書)
  • 東大流 これからはじめる囲碁入門(2016年1月15日、ナツメ社
  • はじめての囲碁 入門編(2018年11月16日、理論社、監修名義・東京大学囲碁部著)
  • はじめての囲碁 実戦編(2018年11月16日、理論社、同上)

脚注

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「光永淳造」の関連用語

光永淳造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



光永淳造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本棋院日本棋院
Copyright © 1996-2025 Nihonkiin all rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの光永淳造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS