仮面ライダーゼロノスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 仮面ライダーゼロノスの意味・解説 

仮面ライダーゼロノス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/26 09:41 UTC 版)

仮面ライダー (仮面ライダー電王シリーズ)」の記事における「仮面ライダーゼロノス」の解説

桜井侑斗がゼロノスベルトとゼロノスカードを使用して変身する仮面ライダー決め台詞戦闘開始時に発声する最初に言っておく」。続けてアルタイル・ゼロフォームでは侑斗が敵に対して「俺はかーなーり強い!」など自分強さ気分アピールする。ベガフォームの場合デネブどうでもいいことを説明したどうでもいいことで敵に謝ったりとどこかずれている。 変身システムイマジンの力の発現機構電王のそれとは根本的に違う思想によって作られており、特異点やそれに憑依してさらに実体化したイマジンでなくとも変身可能であるが、変身には有限的な“代償”(詳細後述)が存在するため、変身回数自ずと限られる。 公式HPなどでは「各フォームアルファベット表記頭文字+ゼロノス」(ベガフォーム=Vゼロノス)で区別されるフォーム アルタイルフォーム 侑斗(または桜井)のオーラフリーエネルギー変換して変身するゼロノス基本形態基本カラーは緑。電仮面は牛の頭のような形状で、ゼロノスベルトのバックル部には緑色の「A」の文字浮かび上がっている。ベガフォーム時にデネブ離れた場合もこのフォームになる。 電王 プラットフォーム同様にイマジンの力は使用しないが、侑斗(または桜井自身オーラフリーエネルギー変換しているため、ソードフォームと同等上の戦闘能力発揮する身軽スピード活かした戦闘を得意とし、侑斗が普段からデネブに対してプロレス技をかけていることもあってか、戦闘時にもプロレスのような立ち回りをする。デネブ呼び出して共に戦うことも可能。 名前の由来わし座アルタイルから。 ベガフォーム デネブオーラフリーエネルギー変換して変身する派生形態。基本カラーは緑。電仮面ドリルのような形状から星形展開したとなっており、ゼロノスベルトのバックル部には黄色の「V」の文字浮かび上がっている。フォームチェンジの際はゼロノスベルトに装填されているゼロノスカード(緑)を抜き取り裏返し黄色の面を表にし再び装填することで実体化したデネブフリーエネルギー変換され直接ゼロノス追加装甲として装着される胸部にある顔はデネブ曰く飾りで、視覚聴覚は電仮面にて稼動している。アルタイルフォームから変身するため、侑斗(デネブ憑依したD侑斗も含む)が直接ベガフォームに変身することはない。変身完了時には膨大なエネルギーにより地面陥没する。 スピード・ジャンプ力・機動力低下するが、ゼロガッシャーを片手使用するなどパワー防御力上昇し戦闘能力が高いデネブ憑依していることもあってアルタイルフォームを上回る戦闘能力発揮する。また両肩装備されデネブ五指からはエネルギー弾発射でき、劇中未使用だが背部に纏ったマント全身に纏って姿を消すことも可能。 名前の由来こと座ベガから。アルタイルベガは共に七夕伝説織姫彦星示しデネブ併せて夏の大三角現すゼロフォーム 赤いゼロノスカードを使用して変身するゼロノス最強形態基本カラー赤銅色錆付いたような赤)。アルタイルフォーム同様、侑斗自身オーラフリーエネルギー変換している。外見は色の差異除きアルタイルフォームその物だが、専用武器としてデネブフリーエネルギー合体結合したデネビックバスターを装備する。ゼロノスベルトのバックル左端には赤色の「Z」の文字浮かび上がっている。 全フォーム中最も素早く身軽な動きで敵を翻弄し、デネビックバスターの高速射撃強引に押し切る戦法を得意とするデネブ別行動とっている時などはデネビックバスターが使用できないため、他のフォーム同様にゼロガッシャーを使用することもある。パワーに関してデネブ直接身体宿ったベガフォームに劣るが、テレビシリーズ41話の能力紹介コーナーでは侑斗自身最強フォーム紹介している。 スペック 名称身長体重パンチ力キックジャンプ力(ひと跳び走力100m)アルタイルフォーム192cm 89kg 5t 7t 35m 5秒 ベガフォーム199cm 123kg 7t 10t 25m 9.7秒 ゼロフォーム192cm 89kg 9t 42m 4秒 ツール ゼロノスベルト ゼロノス変身ベルト。ゼロノスカードを持つ装着者のチャクラ利用して実体化する。自動改札機を象っている。バックル部にゼロノスカードを挿入することで、フォームことに異な電子音声(アルタイル・ベガフォームはそれぞれのフォーム名、ゼロフォームは「Charge And Up」)と共にゼロノスへと変身する変身同時にベルト両サイドにゼロガッシャーの各パーツセットするホルダーとゼロノスカードを収納するケース装着されるカード抜き取りベルトを外すことで自動的に変身解除されるバックル左上スイッチを押すことで「Full Charge」の電子音と共にフリーエネルギーをゼロノスカードにフルチャージし、そのカードをゼロガッシャーやデネビックバスターのスロット装填すこと事で必殺技発動可能。 バックル上部には左右にスライドするレバーがあり、ゼロノスカードを挿入する際は一度レバー右側スライドさせる変身時に自動左側スライドする)。またベルト左側にはゼロノスカードを収納するケース装着されている。 変身時の効果音和風で、電王異なりフォーム共通である。 ゼロノスカード ゼロノスへの変身等に使用する切符カード。表にしてゼロノスベルトに挿入する面によってフォーム選択が可能。カードに走る溝が緑色の面(アルタイル)と黄色の面(ベガ)である物のほか、赤色の面(ゼロの裏側に緑または黄色面がある物の合計3種類が存在する所持することで一時的に所持する者の存在消えたパラレルワールドになるタイムラグはあるが、特異点様に時間干渉を防ぐことが可能。 変身解除によって消滅する度に、特異点含め1枚付き多く人物から(劇中の描写から付き合いの浅い=記憶印象の薄い人間から優先的に桜井侑斗に関する記憶欠落する上記カードの内、緑と黄色の面のみのカード変身すれば桜井これまで作ってきた記憶が、赤い面のあるカード変身すれば侑斗が現在で作った記憶人々の中から欠ける。このカード変身解除の際にベルトら抜き取ると消滅する使い捨て片道切符であるため、桜井の持つカード全てなくなることは桜井自身存在消滅意味する緑色の面のカード蒸発赤色の面のカード砕け散る形で消滅するなくなった後に桜井カード補充来ていたことから、記憶消滅共有している物と思われる。 ゼロガッシャー ゼロノス携行している武器オーラアーマー1種であるゼロメタルによって構成されており、デンガッシャーよりもやや大型通常はサーベルパーツとガンパーツの2つ分離してベルト両サイドホルダーセットされており、状況に応じて連結させることでサーベルモードとボウガンモードの2形態をとる。パーツ近づけるフリーエネルギーによって自動連結大型化する。またガンパーツにはゼロノスカードを装填するスロットがある。サーベルモード ゼロガッシャーのサーベル形態第36話電王 プラットフォーム貸し出したこともあった。 ボウガンモード ゼロガッシャーのボウガン形態銃口のから黄色い光矢・オーラボウガンを発射する。 デネビックバスター デネブフリーエネルギー変換されることで出現するゼロフォーム専用ガトリングガン武器基本カラーは緑と金色。グリップ上部スロットがある。デネブの指の銃口変化した10個の砲門から無数のフリーエネルギー光弾高速連射する。光弾1発の威力はデンガッシャー・ガンモードに劣るが、高速連射可能なため総合的な攻撃力ではこちらの方が高い。ゼロノスがその射撃反動両足後ずさる描写からも、連射反動は凄まじい物と推測されるゼロフォームへの初変身の際にゼロノス守ろう勢いで変身したため、当初デネブ自身変身解除方法をよく分かっていなかった。デネブ変身しているため銃身は非常に強固な作りで、接近戦時には銃口付近デネブ言えば裏拳にあたる部分)を叩き付けることもある。 必殺技 必殺技命中するとアルタイルフォームでは緑色の「A」、ベガフォームでは黄色の「V」の文字浮かび上がる括弧内は使用フォーム。スプレンデッドエンド(アルタイル・ベガ・ゼロ) フルチャージしたゼロガッシャー・サーベルモードで敵を斬り裂く。フリーエネルギー斬撃飛ばして遠距離攻撃も可能。 グランドストライク(アルタイル・ベガ) フルチャージしたゼロガッシャー・ボウガンモードから光矢を発射する1回のフルチャージで連射も可能。 バスターノヴァ(ゼロ) フルチャージしたデネビックバスターから高エネルギービーム放つ専用ビークル マシンゼロホーン ベース車種ホンダXR250 ゼロノス専用バイクにして、ゼロライナー運転席兼ねバイク型のコントローラー。ゼロノスカードやライダーパスをキーボックス差し込むことで起動する外見スペック機能電王のマシンデンバードと同様だが、後部集電装置形状フロント部にタンクローリーさえも一突きにする突撃攻撃用の2本の角が装備されている点が異なる。バイクとしては変身後のゼロノスが主に使用しているが、『EPISODE RED』では生身の侑斗やデネブ運転した

※この「仮面ライダーゼロノス」の解説は、「仮面ライダー (仮面ライダー電王シリーズ)」の解説の一部です。
「仮面ライダーゼロノス」を含む「仮面ライダー (仮面ライダー電王シリーズ)」の記事については、「仮面ライダー (仮面ライダー電王シリーズ)」の概要を参照ください。


仮面ライダーゼロノス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 07:07 UTC 版)

仮面ライダー電王の登場仮面ライダー」の記事における「仮面ライダーゼロノス」の解説

2007年桜井侑斗(以下、桜井)に時の運行を守る使命託され1993年桜井侑斗(以下、侑斗)が、ゼロノスベルトとゼロノスカードを使用して変身する仮面ライダー相棒のイマジン・デネブとともに、悪のイマジンたちに立ち向かう。 「2007年桜井」および「1993年の侑斗」に関する人々記憶消費して稼動するシステムであるため、その変身回数限られており、やがて「2007年現れた侑斗」に関する記憶までをも消費して戦うことになった。 公式HPなどでは「各フォームアルファベット表記頭文字+ゼロノス」(ベガフォーム=Vゼロノス)で区別される初期段階では日本の民話元にした電王に対して西洋昔話出てくる「王子様」をモチーフにする構想だったが、おとぎ話主眼お姫様据えられており、王子没個性的存在であることが多かったため、キャラクター化頓挫した。そこで西洋モチーフ諦めた代わりに浮上したのが、「牛若丸弁慶」だった。良太郎役の佐藤健俳優陣の中で(コハナ登場前は)最年少だったため、彼と同年代共演者として、牛若丸軽やかなイメージ求められのである。 なお、ゼロノスフォーム名であるアルタイルベガデネブ加えると夏の大三角形成する星々となるが、実はこれは後付け選定されたものであり、変身ベルトギミック都合で各フォーム頭文字が「A」と「V」になることが先に決まっていた。

※この「仮面ライダーゼロノス」の解説は、「仮面ライダー電王の登場仮面ライダー」の解説の一部です。
「仮面ライダーゼロノス」を含む「仮面ライダー電王の登場仮面ライダー」の記事については、「仮面ライダー電王の登場仮面ライダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仮面ライダーゼロノス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮面ライダーゼロノス」の関連用語

仮面ライダーゼロノスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ライダーゼロノスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダー (仮面ライダー電王シリーズ) (改訂履歴)、仮面ライダー電王の登場仮面ライダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS