仮面ライダーゲイツマジェスティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 02:02 UTC 版)
「仮面ライダージオウ」の記事における「仮面ライダーゲイツマジェスティ」の解説
※この「仮面ライダーゲイツマジェスティ」の解説は、「仮面ライダージオウ」の解説の一部です。
「仮面ライダーゲイツマジェスティ」を含む「仮面ライダージオウ」の記事については、「仮面ライダージオウ」の概要を参照ください。
仮面ライダーゲイツマジェスティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 00:52 UTC 版)
「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」の記事における「仮面ライダーゲイツマジェスティ」の解説
明光院景都(ゲイツ)がジクウドライバーにゲイツライドウォッチとゲイツマジェスティライドウォッチを装填して変身する仮面ライダーゲイツの最強形態。カラーリングは赤・金。 変身音声は「マジェスティタイム!G3!ナイト!カイザ!ギャレン!イブキ!ガタック!ゼロノス!イクサ!ディエンド!アクセル!バース!メテオ!ビースト!バロン!マッハ!スペクター!ブレイブ!クローズ!仮面ライダーゲイツマジェスティ!」。 仮面ライダージオウにおけるグランドジオウに相当し、真の救世主たる力として、変身時にG3からゲイツまでの平成レジェンドの各2号ライダー19人のライドウォッチが具現化して、全身各部に装着されている。 ボディに装着されているライドウォッチの天面の起動スイッチを押すことで、レジェンドライダーの専用武器の召喚や使用が可能であり、劇中では仮面ライダーナイトのウイングランサーと、仮面ライダーゼロノスのゼロガッシャー ボウガンモードを使用した。 必殺技 エル・サルバトーレタイムバースト ゲイツマジェスティライドウォッチの天面の起動スイッチを押すことにより、「フィニッシュタイム!マジェスティ!」の音声で発動する。劇中では2種類の技として使用している。 最初は右手にライドウォッチのエネルギーを溜めてのパンチで、命中時には通常形態のゲイツの額にある情報ユニット・ゲーシグナルのマークが浮かび上がる。 それに続き、通常形態のゲイツも含めたレジェンドの各2号ライダー19人の幻影を重ね、左足でキックを放つ。
※この「仮面ライダーゲイツマジェスティ」の解説は、「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」の解説の一部です。
「仮面ライダーゲイツマジェスティ」を含む「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」の記事については、「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」の概要を参照ください。
- 仮面ライダーゲイツマジェスティのページへのリンク