majesty
「majesty」とは、威厳・荘厳のことを意味する英語表現である。
「majesty」の基本的な意味
「majesty」とは、主に国王や王族の威厳、荘厳、至上権を意味する名詞である。王室のある国においては国王と配偶者に対する敬称として使われる。「majesty」の語源
「majesty」の語源は、ラテン語で大きなという意味の「magnus」である。「majesty」の発音・読み方
「majesty」の発音記号は「mˈædʒəsti」であり、カタカナ読みでは「マジェスティ」の発音が近い。「majesty(ゴルフクラブ)」とは
「majesty(ゴルフクラブ)」とは、日本の老舗ゴルフクラブ・ゴルフ用品メーカーのマジェスティ ゴルフ株式会社(MAJESTY GOLF)、また同社が製造販売している製品のラインナップのことである。1970年代に高反発ドライバーやカーボンシャフトを開発し、ゴルフトーナメントの開催を始めたことで知られる。「majesty」の呼び方
「majesty」は、王「king」や女王「queen」に相当する言葉であり、イギリスをはじめとする立憲君主制の国で広く敬称として用いられている単語である。なぜyour,hisが「majesty」の前に付くかといえば、国民にとって君主、国王の名を直接呼ぶことは畏れ多いものという伝統、習慣があるからである。そのため、特に議会やオフィス、パーティーなどフォーマルな場で国王や王室に関する話題をする際は、あなたの威厳「your majesty」彼の威厳「his majesty」など抽象的な表現が好まれる傾向がある。「majesty」を含む英熟語・英語表現
「your majesty」とは
「your majesty」とは、あなたの尊厳、威厳という意味である。一般に、国王、陛下に相当する敬称の表現として使われる。
「slight to someone's majesty」とは
「slight to someone's majesty」とは、人の尊厳を踏みにじるという意味である。
「Her Majesty's Opposition」とは
「Her Majesty's Opposition」とは、主にイギリスにおける反対党、野党という意味である。
「Her Majesty's Government」とは
「Her Majesty's Government」とは、女王陛下の政府という意味である。英国政府が自国について表現をする際に使われる。
「swear by one's majesty that」とは
「swear by one's majesty that」とは、自らの尊厳の下において~をするという意味である。
「empowered by the majesty of」とは
「empowered by the majesty of」とは、~の威厳によって力を与えられるという意味である。受身形で使われる言い回しである。
「embrace the majesty of」とは
「embrace the majesty of」とは、~の威厳を受け入れるという意味である。
「lese-majesty」とは
「lese-majesty」とは、不敬罪、侮辱、冒とくという意味である。
「majesty」の使い方・例文
「majesty」の使い方「majesty」は、国王や天皇など君主に対する敬称であり、名詞として人の尊厳や威厳、場や雰囲気の荘厳さなどを表わすこともある。イギリスでは、英国海軍「Her Majesty's ship」、英国財務省「Her Majesty's Treasury」、英国歳入関税局「Her Majesty's Revenue and Customs」など行政機関や軍隊の名称にもなっている。
My neighbor's wife is not only friendly, but also elegant and always speaks beautifully, and I think she has the majesty of royalty.
私の近所の奥さんは親しみやすいだけでなく、上品でいつもきれいな言葉遣いをしていて、まるで王族のような威厳があると思っている。
Perhaps because he had received a solid royal education since long ago, the new king already possessed the majesty of a monarch, even though he had just been enthroned.
昔から王族としての教育をしっかりと受けていたためか、新国王は即位から間もないにもかかわらずすでに君主としての威厳を備えている。
The British public, especially in formal settings, often uses the term majesty for their beloved king.
イギリス国民は、特にあらたまった場において、敬愛する国王に対してしばしばマジェスティーという呼称を用いることがある。
In order to live a social life, it is important to reconsider your remarks and actions on a regular basis so as not to hurt the majesty of others.
社会生活を送るうえで、相手の尊厳を傷つけることが無いよう、普段からしっかりと自分の発言や行動を見直すことが重要だ。
What the majesty of a king looks like is unfamiliar to people living in non-monarchy countries, but in this day and age you can learn about it using the internet.
王の尊厳とは一体どのようなものか、王政ではない国で生活する人々にとってはなじみが無いが、今の時代はインターネットを利用してそれを知ることができる。
The majesty of His Majesty the King is something that many people fear and appreciate, and that is irreplaceable.
国王陛下の威厳は、多くの国民にとって畏れ多く、有難いものであり、また何ものにも代えがたい。
マジェスティ





認定型式 |
JBK-SG20J |
---|---|
SG20J |
|
G359E |
|
2,175mm/780mm/1,185mm |
|
1,550mm |
|
700mm/110mm |
|
188kg |
|
38.0km/L(60km/h) |
|
2.7m |
|
単気筒/249cm3 |
|
68.0mm×68.6mm |
|
10.8 : 1 |
|
14kW(19PS)/6,500r/min |
|
22N・m(2.2kgf・m)/5,000r/min |
|
セル式 |
|
エンジンオイル容量 |
1.7L |
燃料タンク容量 |
12L |
T.C.I.式 |
|
バッテリー容量/型式 |
12V-8.6Ah(10h)/YTZ10S |
ギア/2.555(46/18) |
|
ギア/2.866(43/15) |
|
クラッチ形式 |
|
変速機形式 |
Vベルト式無段変速 |
2.400~0.780 |
|
フレーム形式 |
バックボーン |
27°00′/106mm |
|
タイヤサイズ 前・後 |
110/90-13M/C 55P・140/70-12 65L(前後チューブレス) |
制動装置 前・後 |
|
ヘッドライト |
|
2名 |
マジェスティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 00:09 UTC 版)
マジェスティ(Majesty)は、英語で「陛下」を意味する語句。
- MAJESTY - 日本の芸能事務所。
- ヤマハ・マジェスティ - ヤマハ発動機が製造販売していた原付2種および自動2輪車。
- トヨタ・グランエース - トヨタ自動車の超大型ミニバンであり、タイ王国ではトヨタ・マジェスティと称して販売されている。
- マジェスティ (お笑いコンビ) - かつて吉本興業に在籍していたお笑いコンビ。清水けんじが所属していた。相方の田村研一は田村裕(麒麟)の兄。
- キュアマジェスティ - テレビアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』の登場人物。
マジェスティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 21:18 UTC 版)
「シャイニング・フォースIII」の記事における「マジェスティ」の解説
ドミネートの長男でメディオンの異母兄。文人であり、戦いよりも文学や芸術を好む。
※この「マジェスティ」の解説は、「シャイニング・フォースIII」の解説の一部です。
「マジェスティ」を含む「シャイニング・フォースIII」の記事については、「シャイニング・フォースIII」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- マジェスティのページへのリンク