清水けんじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 清水けんじの意味・解説 

清水 けんじ

清水けんじの画像 清水けんじの画像
芸名清水 けんじ
芸名フリガナしみず けんじ
性別男性
生年月日1975/7/16
星座かに座
干支卯年
血液型B
出身地京都府
身長173 cm
体重60 kg
URLhttps://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3245
プロフィール1975年生まれ京都府出身お笑い芸人よしもと新喜劇中心に活動しており、新喜劇ではツッコミ役やストーリー回し役を務める。主な出演作は、DVDダイナマイト関西2007オープントーナメント大会~』、『baseよしもと ネタトウタ 2007』など。趣味・特技は、バスフィッシング料理
代表作品1DVD・Blu-rayダイナマイト関西2007オープントーナメント大会~』
代表作品2年2007
代表作品2DVD・Blu-raybaseよしもと ネタトウタ 2007
職種お笑い
趣味・特技バスフィッシング/料理

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
京都府出身のタレント  川島明  小杉竜一  小堀  清水けんじ  笑福亭仁福  笑福亭仁嬌

清水けんじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 05:33 UTC 版)

清水 しみず けんじ
2019年4月、吉本新喜劇にて
本名 清水 健次(読みは同じ)
ニックネーム しみけん
生年月日 (1975-07-16) 1975年7月16日(50歳)
出身地 日本京都府京都市伏見区
血液型 B型
身長 173 cm[1]
言語 日本語
方言 京都弁
最終学歴 宇治高等学校卒業
出身 NSC大阪校15期
コンビ名 フロントストーリー(1998年9月 - 2007年11月)
相方 光岡 均(コンビ時代)
芸風 吉本新喜劇
事務所 吉本興業
活動時期 1998年 -
同期 ランディーズ
烏龍パーク
デッカチャン
伊賀健二
ストリーク
チャイルドマシーン
西田幸治笑い飯
品川庄司
ハチミツ二郎東京ダイナマイト
現在の代表番組 よしもと新喜劇
テンプレートを表示
《よしもと新喜劇》清水けんじのおウチ
YouTube
チャンネル
ジャンル
登録者数 1.48万人
総再生回数 192万回
テンプレートを表示

清水 けんじ(しみず けんじ、1975年7月16日[1] - )は、日本お笑いタレント喜劇俳優である。吉本新喜劇のリーダー。

京都府京都市伏見区出身。血液型はB型[1]。大阪NSC15期生(1995年)[1]吉本興業吉本新喜劇)所属。愛称はしみけん

来歴

1998年9月、光岡均と漫才コンビフロントストーリーを結成[2]。「清水健次」名義で活動する。

2007年のフロントストーリー解散[3]以降は「清水けんじ」の名で活動。その後新喜劇に強い憧れを持ち始める[3]

2008年9月、吉本新喜劇が主催した「第4個目金の卵オーディション」に合格し、吉本新喜劇に加入[2]

2013年、当時の新喜劇座長の一人小籔千豊のアドバイスもあり、新喜劇を盛り上げようと「しみけん、すっちーの座長に・・なりたいんや!!」なる企画を開始[4]。その後2014年6月にすっちーのみが新座長に就任したことから、同年8月7日には「しみけんの座長に・・なりたいんや!! 『すっちー1人ずるない?』『お先ですー。ケッケッケッ』」と名を変えたライブが行われることとなった[4]

2019年3月、次期座長候補である、リーダーに指名された。

人物・芸風

  • 基本的にはツッコミ専門でボケに対して鋭い反応を見せる。
  • 内場勝則座長公演や川畑泰史座長公演では借金取りやヤクザなど悪役として登場することも多い一方、すっちー座長公演では舞台回しとしてストーリーの進行役を務めつつ、彼が扮するすち子に振り回されることが多い[3]。清水曰く、新喜劇の魅力は「コケ」であり、ギャグが滑った(失敗した、受けなかった)時でも「全員が一斉にコケてくれたら面白く見えるので不思議です」とのことである[3]
  • 本人曰く「地味」[3]。また、冒険ができないタイプでもあり、「そつなくという感じ」であるとのこと[4]
  • 麒麟田村裕の実兄とコンビを組んでいたことがある[5]
  • 趣味はバス・フィッシングツーリング
  • 料理が特技で、自身のInstagramでよく満面の笑顔と共に朝食の写真を投稿したり、1日のルーティンとして、よく料理をする場面もある。その料理は正しくプロ並みである。
  • 共演者とじゃれ合いになる時、二回ほど互いに突き合った後で最後に連続ビンタを繰り出す。
  • すっちーとの共演時には、薄くて特徴に乏しい顔立ちを「シケメン」とイジられるのがお約束となっている。「シッケシケで洗濯物が乾かない」などと言いがかりを付けられ、「天才バカボン」の替え歌で「シーケ、メン、メン」と唄われる。同様に小籔千豊からは「(特徴がない)顔だけ見たら(行事の無い)6月」と例えられている。また、内場勝則と烏川耕一からは一度だけだが「冷奴(何も乗っていない)」「のっぺらぼう」と言われた。酒井藍千葉公平からはえなりかずきと例えられた。
  • 2018年より「おしみばあさん」と言う新キャラで多く登場。辻本茂雄の公演でも、登場を果たしている。
  • 潔癖症でマクドナルドを食べる際は手袋などを着用して食べる。

出演番組

テレビ

CM

  • シマダオート(2018年4月 - 2019年6月)

脚注

  1. ^ a b c d 芸人プロフィール 清水けんじ”. 吉本興業. 2014年7月17日閲覧。
  2. ^ a b 4個目金の卵メンバーを紹介します!”. 吉本興業/吉本新喜劇 (2008年10月7日). 2014年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月17日閲覧。
  3. ^ a b c d e 今週末締切、新喜劇オーディションに清水けんじがエール”. お笑いナタリー (2012年6月25日). 2014年7月17日閲覧。
  4. ^ a b c 「ずるない?」しみけん、すっちーへの思い”. お笑いナタリー (2014年7月8日). 2014年7月17日閲覧。
  5. ^ 第22回 清水けんじ”. よしもと新喜劇 (2015年2月24日). 2015年3月15日閲覧。

関連項目

外部リンク


清水けんじ(しみず けんじ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/04 23:32 UTC 版)

しあわせ団地」の記事における「清水けんじ(しみず けんじ)」の解説

野田家隣り住んでいる同じ団地の住人強面サソリ養殖生業としている。また美人妻のようことともに度々怪し計画立て野田家苦しませている。

※この「清水けんじ(しみず けんじ)」の解説は、「しあわせ団地」の解説の一部です。
「清水けんじ(しみず けんじ)」を含む「しあわせ団地」の記事については、「しあわせ団地」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「清水けんじ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清水けんじ」の関連用語

清水けんじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清水けんじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清水けんじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのしあわせ団地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS