清水さら
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 06:07 UTC 版)
個人情報 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国籍 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
生誕 | 2009年11月12日(15歳) 滋賀県大津市 |
||||||||||||||||||||||||||
スポーツ | |||||||||||||||||||||||||||
競技 | スノーボード | ||||||||||||||||||||||||||
種目 | ハーフパイプ | ||||||||||||||||||||||||||
|
清水 さら(しみず さら、2009年11月12日 - )は、日本の女子スノーボード選手。2024年江原道ユースオリンピック銀メダリスト。
経歴
滋賀県大津市出身。父の影響で4歳よりスノーボードを始める[1]。
2021年の第39回JSBA全日本選手権大会・ハーフパイプ競技オープン女子の部で最年少優勝を果たし、プロライセンスを取得[2]。
2023年の全日本選手権で2位[3]。
2024年
2024年江原道ユースオリンピックでは女子ハーフパイプで銀メダル獲得[4]。
全日本選手権で2位[5]。
12月6日〜8日に行われたワールドカップ初戦(中国・シークレットガーデン)では初参戦で5位入賞。
12月18日〜20日に行われたワールドカップ第2戦(米国・コッパーマウンテン)で初優勝を果たした[6]。
脚注
- ^ 清水さら選手(スノーボード) 大津市 2024年2月2日
- ^ プロライセンスを持つ超新星 イタリア26五輪へ“ゴン攻め” 清水さら[スノーボード/ハーフパイプ] レイクスターズマガジンWEB 2022年2月8日
- ^ 工藤璃星、圧巻トリックでV「自分のやりたい技以外で勝ってもうれしくなかった」 全日本選手権ハーフパイプ/スノボ サンスポ 2023年3月19日
- ^ 女子スノボ、工藤璃星がHP「金」 冬季ユース五輪閉幕 日本経済新聞 2024年2月1日
- ^ 小野が初V、戸塚4度目制覇/スノボ、全日本ハーフパイプ 四国新聞 2024年3月17日
- ^ スノボ ハーフパイプW杯 平野歩夢と清水さらが優勝 NHK 2024年12月21日
- 清水さらのページへのリンク