多和田上人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 多和田上人の意味・解説 

多和田上人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 22:16 UTC 版)

多和田たわた 上人まさと
本名 多和田 上人
ニックネーム たわた たわたわ ウエンチュ瑛士 世界最少のクジラ 心臓を持った木魚 世界最強のグー T.T. TWT1 コブダイ
生年月日 (1987-06-23) 1987年6月23日(37歳)
出身地 日本沖縄県宜野湾市[1]
血液型 A型
身長 163cm
言語 日本語
方言 大阪弁
女子プロ弁
最終学歴 沖縄県立浦添工業高等学校卒業[1]
出身 NSC大阪校29期
コンビ名 梅田花三郎・ミツバチ☆ミント
バースト
フラワーズオブロマンス(2010年 - 2016年)
あまえんB(2016年-2017年)
相方 谷坂耕平 (バースト時代)
中道正彦(フラワーズオブロマンス時代)
深谷健人(あまえんB時代)
芸風 漫才(ツッコミ担当)
事務所 吉本興業
活動時期 2007年 -
同期 見取り図
さらば青春の光
金属バット
ランジャタイ
もりすけ
ヘンダーソン
酒井藍
過去の代表番組 せやねん!毎日放送
他の活動 吉本新喜劇座員
配偶者 既婚
公式サイト 多和田上人公式プロフィール
テンプレートを表示

多和田 上人(たわた まさと、1987年6月23日 - )は、日本お笑いタレント喜劇俳優である。吉本新喜劇の座員。

沖縄県宜野湾市普天間出身。吉本興業大阪本部所属。身長163cm、体重69kg。旧芸名はたわた

来歴

  • 2006年、沖縄から大阪に移住し、NSCの29期生としてお笑いの道へ進む[2]
  • 2010年、中道正彦とコンビ「フラワーズオブロマンス」を結成[3]。2016年に解散[4]。相方・中道は芸人を廃業し、「株式会社フラワーズロマンス」を創業し映像制作の事業を行なっている[4]
  • 2016年、元「パンダンス」の深谷健人(現・kento fukaya)とコンビ「あまえんB」を結成[5]。『せやねん!』(毎日放送)のコーナーにレギュラー出演したが、2017年に解散[6]。以降はそれぞれピンで活動。
  • 2019年、吉本新喜劇の「第11個目 金の卵オーディション」に合格し、伊丹祐貴らと共に入団[7]
  • 2024年、6月26日に結婚したことを発表[8]

人物・ギャグ

  • 趣味はバスケットボール、NBA鑑賞[2]
  • 元々コンビ時代はボケ担当だったが、イジられキャラ、ツッコミキャラとして扱われることが多い[9]。新喜劇では主にコブダイ、男梅(ノーベル製菓のキャンディ「男梅」のCMに登場する頭部が梅のキャラクター)とイジられることが多い。
  • 名前が上人(まさと)でスキンヘッドが特徴的だが、仏教高僧の敬称である上人(しょうにん)とは全くの無関係である。
  • 北斗百裂拳をもじった「あたたたたたたた、たわた!」というギャグがある。

公演

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  多和田上人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「多和田上人」の関連用語

多和田上人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



多和田上人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの多和田上人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS