ワインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > ワイン > ワインの意味・解説 

wine

別表記:ワイン

「wine」の意味・「wine」とは

「wine」は、英語で「ワイン」を意味する単語である。ブドウ発酵させて作られるアルコール飲料を指す。色や味わい産地によって様々な種類存在し食事と共に楽しむことが一般的である。また、ワインは料理材料としても用いられる

「wine」の発音・読み方

「wine」の発音は、IPA表記では/waɪn/となる。IPAカタカナ読みでは「ワイン」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ワイン」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「wine」の定義を英語で解説

「wine」は、"an alcoholic drink made from fermented grapes or other fruits"と定義される。つまり、ブドウや他の果物発酵させて作られるアルコール飲料を指す。

「wine」の類語

「wine」の類語としては、「vino」や「vin」などがある。これらも同様にワインを指す単語であるが、それぞれ異な言語単語である。「vino」はスペイン語イタリア語、「vin」はフランス語でワインを意味する

「wine」に関連する用語・表現

「wine」に関連する用語表現としては、「red wine」(赤ワイン)、「white wine」(白ワイン)、「rose wine」(ロゼワイン)、「sparkling wine」(スパークリングワイン)などがある。これらはワインの種類を表す表現である。

「wine」の例文

以下に、「wine」を用いた例文10個示す。 1. I like to drink wine with dinner.(私は夕食と共にワインを飲むのが好きである)
2. She prefers red wine to white wine.(彼女は白ワインよりも赤ワインを好む)
3. This wine is made from grapes grown in California.(このワインはカリフォルニア育てられブドウから作られている)
4. He opened a bottle of wine to celebrate his promotion.(彼は昇進を祝うためにワインのボトル開けた
5. The wine has a fruity aroma.(ワインには果実香りがある)
6. This wine pairs well with cheese.(このワインはチーズとよく合う)
7. The wine is aged in oak barrels.(ワインはオーク熟成される)
8. I prefer dry wine over sweet wine.(私は甘いワインよりも辛口のワインを好む)
9. This restaurant has a wide selection of wines.(このレストランはワインの種類が豊富である)
10. The wine was served at room temperature.(ワインは室温提供された)

whine

別表記:ワイン

「whine」とは、不平不満などを訴えるために「高い声出して泣き言を言う」「めそめそ愚痴を言う」ことを意味する英語表現である。

「whine」の基本的な意味

「whine」は、人が哀れな鼻声を出すことや、泣き言を言うこと、めそめそ愚痴を言うことを意味する動詞である。また、クンクン鳴く機械などが引っ張るような高い音を出す、という意味でも用いられる。「whine」の現在分詞形は「whining」、過去分詞形は「whined」である。

また、「whine」は高周波連続的な鳴き声歯ぎしりのような音を表すオノマトペとしても用いられる

「whine」の語源

「whine」の語源は、古英語空中駆け抜ける、という意味の「hwinan」である。弱々しく不平を言う、という意味では16世紀頃から使い始められたと考えられている。

「whine」の発音・読み方

「whine」の発音記号は「hwáin」である。カタカナ読みだと「ワイン」になる。

「whine」の覚え方

「whine」の覚え方としては、「彼はワインを飲むといつも泣き言を言う(whine)」のようにダジャレにするとよい。

「Listen to me whine(Green Day)」とは

Listen to me whine(Green Day)」は、アメリカロックバンドGreen Day1994年リリースしたアルバムDookie」に収められた「Basket Case」という曲の歌詞一部である。「僕の愚痴聞いてくれ」という意味になる。「Basket Case」はアメリカのモダン・ロックチャートで1位に輝くなど、同バンド代表曲のひとつである。

「whine」の類語

「whine」の類語としては、泣き虫、という意味の「whimper」や、文句を言うことを指す「complain」、不平不満を言う、という意味の「gripe」などがある。

「whine」を含む英熟語・英語表現

「whine」を含む英熟語英語表現としては、次のようなものが挙げられる

「coil whine」とは


coil whine」は、コイル鳴き意味する電気製品パーツ動作中に甲高い雑音を出す現象のことである。

「wail or whine」とは


「wail or whine」は、嘆き悲しんだ泣き言を言う、という意味である。「wail」は悲嘆、「whine」は泣き言を指す。

「wine and whine」とは


wine and whine」は、ワインを飲みながら愚痴をこぼすことを意味する

「whine down」とは


「whine down」は、リラックスして寝る前の時間を過ごすことを指す。この表現は「wind down」という表現をもじったものである日常ストレス表現取り除き心身リラックスさせるための時間を過ごすことを意味する

「whine about」とは


「whine about」は、「about」以下に続くことやものについて不満を述べることを意味する

「the whine of a jet engine」とは


「the whine of a jet engine」は、ジェット機による高音域の騒音を指す。この騒音は、ジェットエンジン回転数空気圧縮加速によって発生する着陸時や離陸時には特にこの音が大きくなるため、周囲の環境影響与えることが問題となっている。

「whine like a baby」とは


「whine like a baby」は、「赤ちゃんのように不平を言う」という意味である。例えば、「He whined like a baby when he didn’t get his way.(彼は自分思い通りにならない赤ちゃんのように不平を言う)」のように使われる

「whine」の使い方・例文

「whine」を用いた例文としては、次のようなものが挙げられる

Stop whining and start taking action to fix the problem.(愚痴をこぼすはやめて問題解決するために行動し始めろ

The whine of a jet engine was so loud that it could be heard from miles away.(ジェットエンジン高音域の騒音はとても大きかったので、数マイル先からでも聞こえた

After long day at work, I liked to whine down with a good book and a cup of tea.(私は、仕事疲れた後、良い本とお茶リラックスして時間を過ごすのが好きだった

She let out a loud whine when she saw that her phone was dead.(彼女は電話壊れていることに気づいて大きな愚痴こぼした

The dog gave a high-pitched whine when its owner left the house.(飼い主家を出るとき、甲高い音でクンクン泣いた

The wind is whining in the electric wires.(電線風に唸ってヒューヒューと音を立てている)

Every time I ask my son to clean his room, he starts to whine and complain.(息子部屋掃除をするように言う度に、彼は甲高い声で不満を訴える)

The sound of the whining brakes on the old car was unbearable.(古い車のブレーキ甲高い音は、我慢できないほどだった)




ワインと同じ種類の言葉

このページでは「実用日本語表現辞典」からワインを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からワインを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からワイン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワイン」の関連用語

ワインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS