ムチッ子とは? わかりやすく解説

ヨシモトムチッ子物語

(ムチッ子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 08:27 UTC 版)

ヨシモトムチッ子物語(ヨシモトムチッこものがたり)は、吉本興業の子会社である株式会社ニューキッズインよしもとのオリジナルキャラクターである。吉本興業の創業85周年を記念して作られさまざまなメディアミックス展開がなされた。

ムチッ子

「ムチッ子」は、吉本興業所属のお笑いタレントを合わせたキャラクターである。CGキャラクターデザインは「GREGORY HORROR SHOW」などを手がけたイワタナオミ。CGでは四角い箱のようなデザインだったが、テレビアニメ放送の際にアレンジされた。

「声」はアニメ版の声優。

レギュラー

 25話からレギュラー出演

 28話からレギュラー出演

準レギュラー

ゲスト・その他

ムチッ子の家族

メディアミックス

CGドラマ『ヨシモト昆虫大図鑑ムチッ子物語』

1998年4月1日9月30日の期間、テレビ東京おはスタ」内でムチッ子のモデルの一組であるココリコ出演、ムチッ子がCGのミニドラマが放送された。ムチッ子マシーンから出て来るムチッ子を研究している博士&助手の話。ムチッ子は効果音程度の鳴き声は発するが、基本的にしゃべらない。

キャスト

  • 遠藤博士 - 遠藤章造(ココリコ)
  • 田中助手 - 田中直樹(ココリコ)
  • ムチッ子マシーン - 野沢雅子
  • 大博士 - 遠藤章造(ココリコ)
  • 大助手 - 田中直樹(ココリコ)

テレビアニメ

『おはスタ』枠内でムチッ子達が登場するテレビアニメが1998年10月26日から1999年11月5日に放送された。毎日4分程度ずつ、1話を1週間(5日)で放送。全47話。またおはスタ未ネット局やTOKYO MXなどでも一週間分を30分枠に編集されたものが放送された。後にWiiの間の『よしもとの間』で全12話での配信がされている。

アニメ終了後は引き続き同番組内で、毎回日替わりで1匹のムチッ子を主役にしたフルCGのショートアニメも放送。全88話(※放送中に行われた計8回の再放送と特番4話分を除く[1])。エンディングにはそのムチッ子のモデルになった芸人本人も登場し、「つづく」と言って締める。

2022年以降現在、DVD版・Blu-ray版はリリースされていない。

スタッフ

主題歌

  • 前期オープニング・エンディング「ムチムチロケンロー!!」歌 - ROLLY(第1話 - 第38話)
  • 後期オープニング・エンディング「MOTHER」歌 - hanaco with PUFFY(第39話 - 最終話)

放送局

太字は「おはスタ」枠内で放送。

漫画

小学館と吉本興業の共同企画として『月刊コロコロコミック』と『コミックGOTTA』で連載されていた。漫画の作者は樫本学ヴ。この作品では「テントウムシハナコ」は初期2回では「山田テントウムシ」だった。

ゲームソフト

SMEからプレイステーション用ゲームソフト「ヨシモトムチッ子大決戦 〜南の島のゴロンゴ島〜」が1999年9月30日に発売された。

登場キャラクター

その他、40匹以上のムチッ子が登場する。

その他

各種グッズが発売されたほか、吉本興業のiモードサイトでキャラクター配信が行われた。

また、SNKが出していたプリクラ機『NEOプリント』のフレームにもなったことがある。

備考

  • テントウムシハナコは、『SPA!』誌1999年10月6日号の表紙を飾った[2]。アニメ終了後も「おはスタ」1部で着ぐるみキャラとして時刻読みを担当した時期もあった(2003 - 2007年度はオープニングのみの登場に留まっている)。
  • アニメ主題歌「ムチムチロケンロー!!」(作詞・作曲・歌:ROLLY)は、歌詞に「ロボトミー」という単語があったため、放送途中で歌詞が変更になっている。
  • かつてのHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPのセットには、ダウンタウンの2人が司会をしているためか、スパイダーマツモトとミツバチハマダのぬいぐるみが置かれていた。
  • メディアミックスに関わっていた『おはスタ』では、その後それぞれ虫のコスプレをした吉本芸人のキャラクターとして2009年度から2011年度まで「ムッシー」(エド・はるみ高木晋哉など)、2012年度に「ギャグムシ」(しずるハリセンボンなど)が登場していた。

脚注

  1. ^ アニメージュ』2001年3月号(徳間書店、111頁)
  2. ^ spa!1999.10.6、扶桑社、1999年。

外部リンク


ムチッ子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 22:41 UTC 版)

ヨシモトムチッ子物語」の記事における「ムチッ子」の解説

「ムチッ子」は、吉本興業所属お笑いタレント合わせたキャラクターである。CGキャラクターデザインは「GREGORY HORROR SHOW」などを手がけたイワタナオミCGでは四角い箱のようなデザインだったが、テレビアニメ放送の際にアレンジされた。 「声」はアニメ版声優

※この「ムチッ子」の解説は、「ヨシモトムチッ子物語」の解説の一部です。
「ムチッ子」を含む「ヨシモトムチッ子物語」の記事については、「ヨシモトムチッ子物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ムチッ子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムチッ子」の関連用語

ムチッ子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムチッ子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨシモトムチッ子物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヨシモトムチッ子物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS