チームみかづき荘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:37 UTC 版)
「魔法少女まどか☆マギカのキャラクター一覧」の記事における「チームみかづき荘」の解説
環 いろは(たまき いろは) 声 - 麻倉もも 本作の主人公。中学3年生の15歳。繰り返し見る不思議な「夢」の真相を確かめるために新興都市・神浜市を訪れ、そこで「夢」に出てくる少女が自身の妹「環うい」であることと、自身がその存在を忘れてしまっていたことに気づき、ういと再会することを目的として行動する。 作品の開始時は神浜市に隣接する宝崎市にて家族4人(両親・いろは・うい)で暮らしていたが、両親の仕事の都合で神浜市立大学附属学校中等部への転校と一人暮らしが決まり、やちよの家である「みかづき荘」へと下宿することになる。 第1部終了後は、神浜市の魔法少女達たちによる「神浜マギアユニオン」の中心人物の一人として活動している。 同作の主要登場人物の中では唯一誕生日が設定されており、8月22日となっている。 七海 やちよ(ななみ やちよ) 声 - 雨宮天 神浜市立大学に通う19歳の女子大生・モデル。神浜で活動する魔法少女のなかでもかなりの古株であり、高い実力を持つ。当初は神浜に訪れたいろはのことを「ここで生きていくには力不足」として追い返そうとしていたが、後にその実力を認めて半ばチームとして活動するようになり、自宅である元下宿「みかづき荘」を下宿先として提供する。 深月 フェリシア(みつき フェリシア) 声 - 佐倉綾音 中央学園中等部に通う中学1年生の13歳。傭兵を生業としている魔法少女で、好きな少年漫画の影響でやや乱暴な言葉づかいをする。粗野で自制の利かない性格と良心に欠ける言動が目立つことから、傭兵としての評判は芳しくない。いろはたちと共に「うわさ」と呼ばれる現象を解決したあと、みかづき荘に下宿するようになる。 由比 鶴乃(ゆい つるの) 声 - 夏川椎菜 神浜市立大学附属学校高等部に通う高校生の17歳。実家が営む中華料理店「万々歳」の看板娘として配膳や出前の仕事をしながら、「最強の魔法少女」になることを目指して活動している。 二葉 さな(ふたば さな) 声 - 小倉唯 水名女学園中等部に通う14歳の中学2年生。契約時の願いによって「透明な存在」となり、魔法少女以外からは認知されなくなってしまった魔法少女。「うわさ」の結界内に自ら望んで身をおいていたが、その結界の主である「ウワサ」と呼ばれる存在に諭されて、いろはたちと共に外の世界へと戻る。以後は問題を抱えていた実家とは決別し、やちよの家に下宿するようになる。 環 うい(たまき うい) 声 - 石見舞菜香 いろはの妹で第1部のキーパーソン。11歳の小学5年生。以前は何らかの病を患って入院していたが、いろはが魔法少女になった際にういの回復を願ったことで回復する。第1部開始時ではその存在が無くなっていたことが物語の始まりとなる。 第1部終了後、姉とともにみかづき荘に下宿し神浜市立大学附属学校小等部へ通うようになり、あわせて魔法少女としても姉たちと行動を共にする。
※この「チームみかづき荘」の解説は、「魔法少女まどか☆マギカのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「チームみかづき荘」を含む「魔法少女まどか☆マギカのキャラクター一覧」の記事については、「魔法少女まどか☆マギカのキャラクター一覧」の概要を参照ください。
チームみかづき荘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 08:04 UTC 版)
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の記事における「チームみかづき荘」の解説
本作のメインキャラクター。チーム名はやちよの自宅「みかづき荘」から命名されており、鶴乃以外はみかづき荘へ下宿している。メインストーリーはチームみかづき荘を中心に物語が展開される。 環 いろは(たまき いろは) 声 - 麻倉もも / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ 属性 - ライト / タイプ - ヒール / レアリティ - 星1 本作の主人公。15歳の中学3年生。8月22日生まれ。繰り返し見る不思議な「夢」の真相を確かめるために神浜市を訪れ、夢に出る謎の少女が自身の妹・ういであることを思い出してからは、ういとの再会を目指して行動する。 作品の開始時は宝崎市にて父(声 - 下鶴直幸)・母(声 - 森沢芙美)・いろは・ういの家族4人で暮らしていたが、「ミザリーウォーターのうわさ」の討伐後にみかづき荘へ下宿し、神浜市立大附属学校に通い始める。「妹の病気を治すこと」を願って契約したため、治癒魔法を得意としている。 TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿が明かされ、公式ウェブサイトのリニューアル(2016年12月26日)に合わせて名前と担当声優および詳細なデータが公開された。 プレイアブルキャラクターとしてはガチャからの排出はなし。全プレイヤーが最初から必ず一体所持した状態でゲームが始まる。 2018年1月15日より星4まで覚醒が可能になり、2019年3月11日より星5まで覚醒が可能になった。 七海 やちよ(ななみ やちよ) 声 - 雨宮天 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ 属性 - アクア / タイプ - バランス / レアリティ - 星2 神浜市立大学に通う19歳の大学1年生兼ファッションモデルで、魔法少女歴7年のベテラン魔法少女。戦闘経験も非常に豊富で、自他共に最強格と評されている鶴乃を複数の搦め手で鎮圧するなど、その実力は高い。 契約時の願いは「(モデル時代に組んでいたユニットで)自分がリーダーとして生き残ること」。固有魔法は「魔法少女の希望を受け継ぐ力」だが、神浜聖女のウワサを纏ったマミと戦う以前は「他者を犠牲にして生き残る」ことだと思い込んでいた。 自宅である「みかづき荘」は、かつて祖父母が下宿屋を営んでおり、それをやちよが譲り受けたもので、その関係で宿泊施設としての機能を有する。 TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿、第1弾PV(2017年2月10日公開)にて名前がそれぞれ明かされ、6週連続キャラ別CM第2弾の公開(2017年3月17日)に合わせて担当声優と詳細なデータが発表された。 2018年1月15日より星5まで覚醒が可能になった。 由比 鶴乃(ゆい つるの) 声 - 夏川椎菜 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ 属性 - フレイム / タイプ - マギア / レアリティ - 星2 自称「最強の魔法少女」。神浜市立大附属学校に通う17歳の高校2年生。基本的には猪突猛進で落ち着きがないが、その実頭の回転は速く、学校での成績も学年1位を取る優等生。「最強」という高い目標に違わない実力者であり、やちよからもその力を認められている。普段は父親(声 - 増岡太郎)が営む中華料理店「万々歳」(ばんばんざい)の看板娘として配膳や出前の仕事を行っている。 実家である由比家は元・地元の名士。店もかつては名店と呼ばれており、その隆盛を支えた祖父・曾祖父を誇りに思っている。このことから、私欲で祖父らの遺品に手を付けようとした母親たちを止めるために「宝くじの一等賞を当てる」ことを願って魔法少女となった。しかし願いの結果高額の当選金を得るも由比家の現状自体は変わらず、この一件から「自分が最強の魔法少女になれば、お金も家族も全て問題は解決する」という考えを持つようになる。 TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿、第1弾PV(2017年2月10日公開)にて名前がそれぞれ明かされ、6週連続キャラ別CM第4弾の公開(2017年3月31日)に合わせて担当声優と詳細なデータが発表された。 2017年11月30日より星5まで覚醒が可能になった。ウワサの鶴乃 声 - 夏川椎菜 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ 属性 - フレイム / タイプ - アタック / レアリティ - 星3 鶴乃がキレートマスコットのウワサと一体化した姿。初期レアリティは星3だが、最初から星5まで覚醒させることができる。 プレイアブルキャラクターとしては2018年6月1日に『期間限定 ウワサの鶴乃ピックアップガチャ』で実装された。 深月 フェリシア(みつき フェリシア) 声 - 佐倉綾音 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ 属性 - ダーク / タイプ - アタック / レアリティ - 星2 神浜市において傭兵を生業としている魔法少女。中央学園に通う13歳の中学1年生。好きな少年漫画の影響で一人称が「オレ」であるなど、やや乱暴な言葉づかいをしている。魔法少女としての力量は確かだが、粗野で自制の利かない性格と良心に欠ける言動が目立つことから、傭兵としての評判は芳しくない。 過去に自身が行ったいたずらが原因で両親を失い、その事実から逃避するために「今起きたことを無かったことにして欲しい」という願いで魔法少女になる。その結果自身の記憶が「両親は魔女に殺された」というものに改変され、魔女のことを憎むようになった。しかし第2部で結菜の手により本来の記憶を取り戻し自暴自棄に陥った所をキモチに乗っ取られかけるも、旭により救われる。 TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿が明かされ、6週連続キャラ別CM第3弾の公開(2017年3月24日)に合わせて名前と担当声優および詳細なデータが発表された。プレイアブルキャラクターとしては2017年9月4日に実装され、2018年8月2日より星5まで覚醒が可能になった。 二葉 さな(ふたば さな) 声 - 小倉唯 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ 属性 - フォレスト / タイプ - ディフェンス / レアリティ - 星2 自分に自信を持つことが出来ない魔法少女。水名女学園に所属する14歳の中学2年生。物心つく前に実父が病死しており、母親(声 - 岡田幸子)の再婚に伴い実母と義父(声 - 小林康介)・義兄(声 - 渡辺紘)・義弟(声 - 美坂朱音)が住む家で生活していたが、エリート思考を持つ義父一家に馴染めず、どこにも居場所がないという思いから「透明になりたい」という願いでキュゥべえと契約し、一般の人間からは感知されない存在となる。 魔法少女になってからは「名無しさんのうわさ」の結界内に自ら望んで身をおいていたが、その結界の主である名無し人工知能のウワサ・アイに諭されて、いろはたちと共に外の世界へと戻る。 TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿が明かされ、6週連続キャラ別CM第5弾の公開(2017年4月7日)に合わせて名前と担当声優および詳細なデータが発表された。プレイアブルキャラクターとしては2017年10月23日に実装され、2019年3月25日より星5まで覚醒が可能になった。 環 うい(たまき うい) 声 - 石見舞菜香 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ 属性 - ダーク / タイプ - バランス / レアリティ - 星4 環いろはの妹で、11歳。かつては何らかの病を患って「里見メディカルセンター」へ入院しており、灯花・ねむと共に入院生活を過ごしていた。いろはの契約の願いによって完治した後、灯花が考案した「穢れの自動浄化システム」の実現のために魔法少女になるが、手に入れた「回収」の能力の暴走によって魔女化しかけたため、ねむによる咄嗟の措置で魂は小さいキュゥべえの中へ、肉体は半魔女(イブ)に囚われることになる。これが原因で作品の開始時は世界からその存在が「無かったこと」となっており、人々の記憶からも消えていた。 小さいキュゥべえとイブの接触によって元に戻った後は、いろはと共にみかづき荘に住み神浜市立大附属学校へ通い始める。 TVスポット第2弾(2016年12月26日公開)にて容姿が明かされ、プレイアブルキャラクターとしては2019年4月26日に実装された。
※この「チームみかづき荘」の解説は、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の解説の一部です。
「チームみかづき荘」を含む「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の記事については、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- チームみかづき荘のページへのリンク