アールアイピーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アールアイピーの意味・解説 

RIP

別表記:リップ、アールアイピー

「RIP」とは・「RIP」の意味

「RIP」とは、「引き裂く」「剥ぐ」といった意味を持つ英語表現であるが、インターネット上で日本人使用することも多いうえに、ゲームや印刷業界、it、音楽の分野でも使用されることのある言葉である。動詞として使用することが多いが、「破れ」「ほころび」といった名詞として使うことも多い。また、CDDVDから映像音楽コピーするリッピングRIPping)」という言葉の元でもある。

RIPには、「哀悼の意捧げる」「安らかに眠れ」といった、追悼の意味もある。ラテン語で「安らかに眠れ」という意味の、「requiescat in pace」を省略した形である。また、英語の「rest in peace」を略したものとされることも多い。いずれの場合も、「安らかに眠れ」という意味であることに違いはない。追悼意味するRIPは、元々欧米中心とした墓石刻まれる文字であった。それが、現代ではインターネットで、SNS中心に使用されることも少なくないその場でも、基本的な意味変わらず故人に対して哀悼の意捧げるために用いる。RIPは英語表現であるが、インターネット上では、日本人使用することも多い。

また、追悼の意味基礎とした、インターネットスラングとして使用されることもある。その場合は、人ではないものに対して使用されるSNSでは、道具対す表現多く見られる家電製品自動車などが、故障した寿命迎えたりして使えなくなった際に、安らかに眠れという意味でRIPが添えられる表現だ。

また、キャラクターが命の奪い合いをする対戦ゲームで、倒れたキャラクターに対してRIPというメッセージを送るパターンもある。そのキャラクター仲間か敵かに関係なく、RIPを使用して哀悼の意捧げることが慣例化している例はある。ただ、必ずしも良い意味使用されるとは限らない中には相手不快にさせることを目的とした、いわゆる煽りプレイ使用する人もいる。また、生きて人相手にRIPを使用した場合安らかに眠れ、つまり「死んでしまえ」「くたばれ」といった意味合いになる。そのように使用する状況捉え方によっては、喧嘩を売る表現になる可能性がある。

インターネット上で追悼の意味でRIPを使った場合返し方としては、「I appreciate your kindness」が適している。「あなたの親切に感謝する」という意味の、丁寧な常套句である。ゲームであれば、「thank you」や、省略した形の「thx」でも良いだろう。悪い意味でRIPを使った場合、「go to hell地獄落ちろ)」などの返し方はあるが、トラブル避けるために、相手にしないことが望ましい。

RIPは、専門用語として使用されることがある印刷業界では、デザインデータを印刷用のデータ変換させるソフトウェアをRIPと呼ぶ。「raster image processer」を略して「RIP」となる。印刷物は、ラスターという細かな点の集合体によって、絵や文字描かれる。しかし、ソフトで作られたデザインデータは、点の集合体はないため、そのままでは印刷することができない。そこで、RIPを使用して、点の集合体であるラスターデータ変換するそうすると印刷ができるようになる

it分野でも、RIPは専門用語として扱われるルーター使用してインターネット通信を行う際の、規格のひとつである。「routing information protocol」を略して「RIP」となる。ルーター端末などで通信をする際の、最短ルートを見つけるために使用されるルートを見つけるための計算シンプルであり、小規模インターネットであれば負担少ないという強みを持つ。

RIPは音楽の分野では、ヒップホップジャンルで、ラップ歌唱で「心を掴む」「虜にする」というスラングとして定着している。さらに、「死んでしまえ」「くたばれ」など、あえて過激な表現をするために、生きてる人に対すラップ歌詞取り入れられることもある。

「RIP」の読み方

英単語としての「RIP」の読み方は、「リップ」である。追悼意味する場合は、「アールアイピー」と、アルファベット読みをすることが多い。ただ、追悼の意味であっても、「リップ」と読むことはある。

「RIP」の熟語・言い回し

Sell the RIPとは


Sell the RIP」とは、証券fx取引使用する用語で、「戻り売り」を意味する戻り売りとは、相場が下がる傾向にある際に、一時的に高くなったタイミングで、手持ち売却することである。RIPには「裂く」という意味があるが、そこには「引っ張って裂く」という意味合い含まれるそのことから、相場引っ張り上げられたタイミングで売るという表現で「Sell the RIP」となっている。

お墓RIPとは


お墓RIP」とは、墓石刻まれた「RIP」の文字のことだ。RIPは、インターネット上で使用されることが多いが、本来は欧米中心に墓石刻まれる文字である。そして、現代でも、墓石にRIPの文字刻まれることはよくある

big RIPとは


big RIP」とは、宇宙終わりに関する仮説である。その仮説では、宇宙膨張続けている。そして、膨張ダークエネルギーという、正体不明エネルギーによって引き起こされている。宇宙の中で、そのダークエネルギー密度は、時間の経過と共に高くなるそうすると重力始めとするあらゆる力が、ダークエネルギーの力に負けることとなる。その結果原子核作った維持したりする力も働かなくなり宇宙にある全てのものは素粒子にまで分解される。それが、「big RIP」の仮説における宇宙終わりである。宇宙という大きな規模で、あらゆるものが引き裂かれ分解するため、「big RIP」という表現となっている。

コービーブライアントRIPとは


コービーブライアントRIP」とは、NBAプレーヤーであったコービー・ブライアント追悼する言葉だ。コービー・ブライアントは、2020年起こったヘリコプター事故によって、41歳という若さこの世去ったその際に、日本にいた大勢ファンが、「コービーブライアントRIP」というコメントSNSなど発信したコービーという名前は、神戸牛が元となっている。そのため、バスケットボールファン以外にも、彼に好意を抱く人は少なくないそういったコービー好意を抱く人々が、「コービーブライアントRIP」という発信をした例もある。また、SNSなどで、コービープレー彼の人生を振り返ったコメントに、「コービーブライアントRIP」と添え場合もある。

lol RIPとは


lol RIP」とは、残念であるけれども、笑えることがあった際に使用する表現である。「lol」は、「laughing out loud」の略であり、大声で笑うという意味を持つ。そして、日本語いうところの、「(笑)」に相当する。それに、残念な追悼意味する「RIP」が組み合わさり、「lol RIP」となる形だ。間を開けず、「lolRIP」という形で使用することもある。間抜けなアクシデントによって家電壊してまったり料理失敗してまったりした際に使用することが多い。言葉最後にlol RIP」と付け加えて自虐的な表現にする形である。また、そのようなことになってしまった人に対してリアクションとして「lol RIP」と返す場合も多い。

「RIP」の使い方・例文

英単語としての「RIP」は、英文の中で使用するのが基本である。例文にすると、「He RIPped the letter without reading it(彼は手紙読まず破いた)」「She RIPped the clothes off the mannequin(彼女はマネキンから服をはぎ取った)」といった形だ。

追討意味する場合例文は、「Rip mr. Smith. he was a good teacherスミス氏に哀悼の意捧げる。彼は良い教師だった)」「He is my favorite singer. RIP(彼は私が最も愛す歌手だ。哀悼の意捧げる)」のような形となる。独立して文章前後に置く形だ。また、「Rip to John Doeジョン・ドウ哀悼の意捧げる)」のように、「to」を使用して、後に対象となる人を続けパターンもある。そして、「彼は偉大な政治家であった。RIP」という風に日本語での表現でも使用することがある。英語と日本語いずれの場合も、ネットスラングに近い形であるため、口頭では使用しない手紙sns用い場合がほとんどである。

追悼以外の使い方場合英語では「I dropped my smartphone in water. RIP to my smartphoneスマートフォン水没させてしまった。スマートフォンよ、安らかに眠れ)」「My washing machine finally stopped working. RIP(洗濯機がとうとう動かなくなった安らかに眠れ)」といった形となる。日本語表現だと「料理を運ぶ際に、皿ごとひっくり返してしまった。RIP」「車が事故廃車となった。RIP」のような使い方をする。

アール‐アイ‐ピー【R.I.P./RIP】

読み方:あーるあいぴー

《(ラテン)requiescat in pace/(英)rest in peace安らかに眠れ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アールアイピー」の関連用語

1
10% |||||

アールアイピーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アールアイピーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS