ほころび【綻び】
綻び
「ほころび」の例文・使い方・用例・文例
- 桜のつぼみがほころびかけていた
- シャツのほころび
- 縫い目がほころびた
- 縫い目のほころび
- 彼女のドレスのへりはほころびていた。
- つぼみがほころび始めた。
- シャツのほころびも直した。
- つぼみはまさにほころびそうだ.
- そでのほころび.
- 上着は縫い目があちこちほころびかけている.
- ほころびを縫う.
- 南向きの丘の斜面には梅の花がほころびかけた.
- つぼみが大きくふくらんで今にもほころびようとしていた.
- 服の袖ぐりが少しほころびていたが, 彼は気にも留めなかった.
- 脇の下がほころびている.
- ほころびが切れる、ほころびを切らす
- ほころびを縫う
- 梅の花がほころびる頃だ
- ほころびのページへのリンク