その他地球連邦軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他地球連邦軍の意味・解説 

その他地球連邦軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:43 UTC 版)

機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」の記事における「その他地球連邦軍」の解説

グレイヴ スレイヴ・レイス命令を下す謎の指揮官ゲーム版では名前のみ語られる存在人物像不明だが、狂信的なレビル将校らしく連邦内のレビル勢力スレイヴ・レイス排除させていた。 用済みになったスレイヴ・レイス排除しようとするが逃げ延びられてしまい、オーガスタ極秘研究施設での非人道的実験告発されてしまった為、自ら命を断ったことが語られている。 漫画版では中、壮年男性である事が明かされたほか、ゲーム版とは異なりレビル死すらも利用して成り上がり企む冷酷野心的な人物として描写されている。 強襲揚陸艦フォレスタル座乗アンティータム空母率いてソロモン攻略戦参加。しかしビグ・ザム猛攻量産検討であったキャバルリーを搭載するアンティータム級を失いフォレスタルペイルライダー軽微でない損傷受けたため、ア・バオア・クーへの参戦は他の部隊より遅れてしまう。直後レビル主力艦隊がソーラ・レイ壊滅した事を知り、それによって発生する空席』を獲得するためにペイルライダー再度出撃させるが、スレイヴ・レイスマルコシアス隊によってペイルライダー無力化されてしまう。フォレスタル特攻仕掛けてきたトラヴィスのキャバルリーを遠隔操作鎮圧することには成功するものの、マーヴィンガンキャノン仕掛けられ爆弾爆破され遠隔操作解除、さらにトラヴィスから地球研究施設破壊されたことを告げられ挙句にキャバルリーのバルカン砲全身撃ち抜かれ遺体フォレスタル爆発巻き込まれ消滅するコミック機動戦士ガンダム アグレッサー』において「グレイブ表記でレッドライダーに関連する人物として名前が出ており、スレイヴ・レイス同様の前科がある人物配下にしている。 クロエ・クローチェ 声:能登麻美子 ペイルライダーパイロットである少女戦争により孤児となりオーガスタ研究所引き取られ、そこでペイルライダーパイロットとして様々な強化受けている。 ペイルライダーパイロットとしてスレイヴ・レイスマルコシアス隊幾度も交戦するが、最終的にア・バオア・クーマルコシアス隊による捨て身戦法敗北HADES影響記憶障害引き起こし刷り込みのような形で自身助けたペイルライダーコックピット開いたヴィンセント懐いてしまう。 それから10年後の宇宙世紀0090年(25歳)、クロエ未だネオ・ジオン兵としてヴィンセント一緒に戦い続けており、ペイルライダー改修されトーリスリッターへと生まれ変わっていた。しかし、HADES負荷じわじわと彼女をむしばみ続け、彼女の肉体限界迎えようとしていた。また、クロエヴィンセントから殺意向けられている事を自覚しており、死ぬときは彼の手で殺されたいと願っていた。最終的にトーリスリッターのほうが先に限界迎え自壊脱出ポッドヴィンセント確保され生還し、共にトラヴィスのもとに身を寄せる。ラストカットでは、ヴィンセントとの間に子供もうけているのが確認できる漫画版ではブリティッシュ作戦によって天涯孤独の身となったところをグレイヴ保護され彼のもとでペイルライダーパイロットとして強化受けたという過去描かれている。しかしグレイヴにとって彼女はHADES運用為の捨て駒過ぎず戦争終結後には解剖という形で処分される予定であったマルコシアス隊との戦いでシャノンガンキャノンII撃墜された事で彼女が死んだ誤解し暴走の末にリベリオギー一瞬にして葬り去る直後割って入ったトラヴィスのキャバルリーを相手激戦繰り広げる敗北し生きていたシャノンによって保護されるその後トラヴィス提案ジオン軍身を寄せる事になり、シャノン別れてヴィンセントたちと共に撤退する本作では記憶障害起こしている描写は無いが、ヴィンセント優しさ触れた為か、ア・バオア・クー撤退時には既に彼に懐いている様子伺える。 翌年投薬影響衰弱した肉体治療するためにヴィンセントと共に地球へ降下HADESの旧研究施設手術を受けることになる。そこでヴィンセントからコロニー落とし関与した罪を告白されと共に決別言い渡されるが、彼への思慕消える事は無かった最終的にアッガイヴィンセントの下に駆け付け自爆したペイルライダー水中から引き上げて救出。再び彼と和解するサラ・シャノン 漫画版登場グレイヴ率い艦隊属す女性パイロットで、クロエ監視役(というより世話係)。階級曹長スレイヴ・レイス同様なグレイヴ囚人部隊所属で、マーヴィンとは顔なじみグレイヴによって無茶な実験投薬を受けさせられ続けクロエを常に心配しており、機体損壊した時にはクロエのことを真に案じるなど、もはや母親に近い存在である。 ア・バオア・クー戦ではクロエとともに出撃マルコシアス隊連携攻撃からクロエかばって撃墜されるも、マーヴィン救助される。そして、グレイヴの手逃れるためヴィンセントとともにジオン潜伏することになったクロエ涙の別れ遂げる。 その後クロエを救う為にスレイヴ・レイスグレイヴ暗殺作戦協力コア・ブースター搭乗するマーヴィン連れてフォレスタル帰投し、彼の艦内への侵入爆弾設置援護する一年戦争後動向不明ブルーワー 漫画版登場シャノン所属する囚人部隊隊長で、階級大尉ソロモン戦ではスペース・ランチに搭乗してフォレスタルからアンティータム補助空母移乗する予定だった。しかし、スレイヴ・レイス策謀巻き込まれ着艦できず、その間アンティータムビグ・ザム攻撃受けて爆沈余波でスペース・ランチも破壊されてしまう。かろうじてジム救出されて「フォレスタル」に帰還するも、グレイヴにペイルライダー・キャバルリー奪取の責を押し付けられ八つ当たりのような形で射殺されるフィル・デール 漫画版登場クロエ同時期にペイルライダー計画被験体となる。階級曹長クロエ同様に家族ブリティッシュ作戦失っており、気が短く逆上しやすい性格のためにペイルライダー正規パイロットから漏れる一年戦争終結後仲間被験体次々と死んでゆき、(クロエ除いて)ただ一人生き残りとなる。偶然に地球へ降下するペイルライダー出会ったことからHADES奪還目論む研究者とともに、ペイルライダー・デュラハンに搭乗し追撃する。 同じ境遇クロエに対しては「俺たち励まし合って生きてきた」と語り掛けてペイルライダーとともに投降促すが、実際には「彼女はどうせ死ぬ」と考えており、利用することしか企んでいない。 マリアナ諸島ヴィンセント搭乗するペイルライダー一騎討ちになるが、パイロット技量HADES性能前に圧倒される最期湖底ペイルライダー組み敷かれヴィンセントから自身ブリティッシュ作戦参加者であることを明かされ逆上した挙句ブースター過剰噴射暴走したバックパック自爆巻き込まれ戦死

※この「その他地球連邦軍」の解説は、「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」の解説の一部です。
「その他地球連邦軍」を含む「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」の記事については、「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」の概要を参照ください。


その他地球連邦軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 00:22 UTC 版)

機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ」の記事における「その他地球連邦軍」の解説

下の人物は「機動戦士ガンダムUC#登場人物」を参照。 ゼフテラ ディエス・ロビン ビア・キャトリエム ロック・ホーカー ナイトロ・システム開発統括責任者階級大佐目的のためには手段を選ばない冷血漢で、失言失態犯した部下に対して容赦なく平手打ち食らわせる。 『ラスト・サン』ではユニコーンガンダム3号機フェネクス」を手中におさめ、それによりアームド・アーマーXC完成させ、アルベルト・ビストにデータ提供する。また同じ頃、コロニーインダストリアル7」でユニコーンガンダム1号機実戦参加し、凍結されていたナイトロシステムは、ユニコーンおよび同型機パイロットとなる強化人間安定供給を図るという目的で再び日の目を見る本作ラストにも同様のシーンがある)。決戦の際にはナイトロ隊率いてザナドゥのナイトロ・ユニットに搭乗するが、ブレイアのデルタカイにより撃破される。

※この「その他地球連邦軍」の解説は、「機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ」の解説の一部です。
「その他地球連邦軍」を含む「機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ」の記事については、「機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他地球連邦軍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他地球連邦軍」の関連用語

その他地球連邦軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他地球連邦軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (改訂履歴)、機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS