さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正の意味・解説 

さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 15:04 UTC 版)

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の記事における「さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正」の解説

2001年から毎年3月もしくは4月)、春の改編期前に放送される名物企画BGMには『サライ』のオルゴール版が使用されている。 番組ミュージカル『キャッツ』の『メモリー』をアレンジしたBGMから始まり冒頭から浜田の「番組2回目から出演している月亭方正2012年まで山崎邦正)君が今日をもって番組卒業することになりました」という暗いトーンで始まる。降板理由を訊かれた山崎方正)は、「東野幸治さんのレギュラーの数が減ったことが羨ましくなって自分減らしたくなった」「すべての時間子作り専念したい」「さんが局次長になったからお世話をしたい」「ケンミンSHOWインパルスさんのバーター呼ばれた」「ジャルジャルさんが個室楽屋なのに自分ザ・パンチなどと8組の大部屋だった」「嫁が時給850円の警備会社受付仕事をするため育児自分がしなければならない」「大友さんのチルドレンなりたい」「嫁が綺麗になったから浮気をしてると思うので監視したい」「ロバート・キャンベルさんみたいな仕事仕方をしたい」「ニコニコ動画レギュラー決まりそうでテレビで下手なことができない」「セミリタイアをできるほど貯金が貯まったので目黒インポート家具屋を嫁とやりたい」「嫁をいやらしい目で見られた」「ハゲてきたので専門医深夜に働くなと言ってきた」「各局のAPさんと飲み行きたい」「嫁の乳腺張ってるのを見届けたい」などと降板には全く繋がらない意味不明返答繰り返すその後方正選んだ名場面ベスト5のVTR放映される一位はほぼ毎年2001年11月放送され山崎邦正 感動結婚式が必ずランクインする。2008年以降VTRナレーションには女優起用されることが多くなった。そしてメンバー4人が方正にお別れ言葉をかけ、花束贈呈する初め3回程はメンバー言葉温かい物が多かったが、徐々に番組のためには腐ったリンゴ排除しなければならない」「いらない物は麹町捨ててこいという事で」「こいつのせいで俺は出世ができなかったのか」「親孝行じゃなくても悪い人でも笑わせてほしかった」「今後はもうテレビとは縁を切ってください」「辞めるという話が伝わって社員一同手を取り合って喜んだ」などとスピーチレギュラー陣も「贈る言葉何もない」「悲しいと言えば嘘になる」「戦争とあなたが嫌いです」「うち、家族全員嫌ってました。特に息子が・・・」「ありがとうございましたと言いたいですが思っていないので言えません」などと非常に冷たい言葉エスカレートし,最近では方正への言動すらもパターン化している。2009年から番組女性スタッフも、山崎に対してビンタ苦情葉書の束、モリマン対決衣装山崎のメイクボックス、罵詈雑言のみの寄せ書き贈呈するなどしている。 最後に方正視聴者お別れメッセージ述べるが、ここで方正毎年必ず「こんなにたくさんの花束囲まれて…、誰が囲まれる思いまっか?」と支離滅裂なことを言いながら号泣する真似をしつつ、わざと台詞噛んだり、突拍子もない顔芸をしたりする。方正メンバー4人に見送られ退席し、4人が帰ろうとすると、突如「ちょっと待て〜い、山ちゃんは〜、ガキの使いを〜、やめへんで〜!」の絶叫ののち「今回ダウンタウンココリコさんにお願いして史上初○回目ドッキリ敢行たんじゃー!」と方正ワンマンショーが始まる。2013年4月7日放送分では「山ちゃんは、ガキの使いをやめるで〜」と絶叫するが、これは旧芸名山崎邦正ガキの使いをやめるが、新芸名月亭方正ガキの使いやめないというオチであった2003年以降ショー概ね2ステージ構成で、毎年2つキャラクター演じられる。まず第1ステージでは山崎熱唱。曲のサビを「山ちゃんガキ使やめへんで」などに替えて歌う。第2ステージでは映画キャラクターなど演じ台詞合間に「山ちゃん、やめへんで」などとお決まりのフレーズが入る。ショーにはスタッフである小柴プロデューサー(コム)が参加することが多い。 2008年4月13日第8回では番組初のハイビジョン制作開始2010年4月4日第10回ではアナログ放送においてレターボックス化、2012年4月1日第12回ではレギュラー放送初の字幕放送開始2013年4月7日第13回では秋田放送福井放送同時ネット開始2015年3月29日第15回22:56放送開始最後の週であった。 この企画第1回こそ視聴者へのドッキリとして成立していたものの、以降予定調和毎年ほぼ全く同じパターン台本仕込まれている。悪乗りした視聴者から放送後に「本当にやめろ」という葉書大量に届くのも慣例となっている。 2001年から毎年放送されていたが、2015年最後に2年間ほど放送されなかった。2018年2月25日放送3年ぶりに企画復活し例年番組引退ではなく芸能界完全引退」という体に変更されるも、この回で終了され月亭方正による企画自体は『月亭方正プレゼンツ 山-1グランプリ』に一本化させた。 山崎邦正月亭方正)が選ぶガキの使い名場面放送日ナレーターオープニングBGMエンディングBGM2001年3月18日 小倉久寛 Summer久石譲ノーサイド松任谷由実2002年3月24日 近藤サト 別れの曲ショパン時代中島みゆき2003年3月9日不明Say You, Say Me(ライオネル・リッチーカブトムシaiko2004年3月21日 藤田淑子 Jupiter平原綾香未来予想図IIDREAMS COME TRUE2005年3月20日 Bethキッス涙そうそう夏川りみ2006年3月5日 ヴァロッテジュリアン・レノン正夢スピッツ2007年3月18日 東海林のり子 春夏秋冬スガシカオI believe絢香2008年4月13日 向井亜紀 ヴァロッテジュリアン・レノン君を忘れない松山千春2009年4月5日 東ちづる 雨にぬれてもB・J・トーマス翼をください赤い鳥2010年4月4日 宮迫博之雨上がり決死隊そのままの君でひまわりキッズ2011年3月27日 原田知世 桜の木になろうAKB48ありがとう(いきものがかり2012年4月1日 広末涼子 やさしさに包まれたなら荒井由実卒業写真(荒井由実) 2013年4月7日 永作博美 雨にぬれてもB・J・トーマスYELLいきものがかり2014年4月13日 麻生久美子 さよなら 大好きな人花*花2015年3月29日 満島ひかり 時代中島みゆき2018年2月25日 芦田愛菜 さよなら 大好きな人花*花

※この「さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正」の解説は、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の解説の一部です。
「さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正」を含む「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の記事については、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さようなら山崎邦正/さようなら月亭方正のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS