うらわ美術館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > うらわ美術館の意味・解説 

うらわ美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 05:17 UTC 版)

うらわ美術館
URAWA ART MUSEUM
うらわ美術館が入居している浦和センチュリーシティ
日本内の位置
施設情報
事業主体 さいたま市
延床面積 732.6m2
開館 2000年
所在地 330-0062
日本 埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目5番1号 浦和センチュリーシティ3階
位置 北緯35度51分38.43秒 東経139度39分9.45秒 / 北緯35.8606750度 東経139.6526250度 / 35.8606750; 139.6526250
最寄駅 浦和駅
外部リンク うらわ美術館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

うらわ美術館(うらわびじゅつかん)は、埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目にあるさいたま市の公立(市立)美術館である。

概要

JR東日本浦和駅西口から徒歩7分の場所に位置する浦和センチュリーシティ内3階に所在する。

本にまつわる美術作品を収蔵作品の中心に据えているため、しかけ絵本などの本の形をした収蔵作品も多い。また、浦和画家に関する収蔵作品もある。企画展を中心に作品の展示をし、常設展は無い。

うらわ美術館は展覧会などがあると、こどもニュース(展覧会用パンフレット)として、「うらびい」というパンフレットを配布している。

浦和センチュリーシティ(建物)

うらわ美術館が入居する複合施設の建物内には、美術館のほかに、ホテルロイヤルパインズホテル浦和)やレストランなどが入っている。地下にはさいたま市都市整備公社が運営する有料駐車場がある(うらわ美術館は駐車場を保有していないため、駐車料金の割引は適用されない)。建物は20階建てで、ホテルからは、埼玉県庁さいたま市役所、浦和駅など浦和の景色を一望できる。

浦和センチュリーシティの1階にはエントランス広間があり、広間の天井には、シャンデリアが飾られている。

主な収蔵作品

歴史

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度51分38.4秒 東経139度39分8.8秒 / 北緯35.860667度 東経139.652444度 / 35.860667; 139.652444




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うらわ美術館」の関連用語

うらわ美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うらわ美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうらわ美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS