網走市立美術館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 美術館 > 網走市立美術館の意味・解説 

網走市立美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 06:12 UTC 版)

網走市立美術館
施設情報
専門分野 美術館
事業主体 網走市
開館 1972年
所在地 093-0016
北海道網走市南6条西1丁目
位置 北緯44度1分9.6秒 東経144度16分3.5秒 / 北緯44.019333度 東経144.267639度 / 44.019333; 144.267639座標: 北緯44度1分9.6秒 東経144度16分3.5秒 / 北緯44.019333度 東経144.267639度 / 44.019333; 144.267639
外部リンク 網走市立美術館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

網走市立美術館(あばしりしりつびじゅつかん)は北海道網走市にある美術館

概要

網走市在住の美術収集家・宮川辰雄より、独立美術協会で活躍した洋画家居串佳一の遺作38点の寄贈を受けて、1972年昭和47年)に開館した北海道内初の市町村立美術館である。 この居串佳一や高橋道雄をはじめとする網走ゆかりの作家の作品、および網走とオホーツクを主題とする作品を主に所蔵、展示する。

玄関前の網走市民会館前庭には佐藤忠良本郷新などの彫刻が展示されている。

施設

1F

  • ホール
  • 資料閲覧室
  • 実技研修室

2F

  • 第1展示室 - 企画展・移動展・利用展
  • 第2展示室 - 企画展・移動展・利用展
  • 第3展示室 - 常設展
  • 第4展示室 - 常設展

利用情報

  • 開館時間 - 午前10時00分~午後4時00分
  • 休館日 - 月曜日、国民の祝日、年末年始(12月31日~1月5日)

交通アクセス

周辺

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「網走市立美術館」の関連用語

網走市立美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



網走市立美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの網走市立美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS