清須市はるひ美術館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 美術館 > 清須市はるひ美術館の意味・解説 

清須市はるひ美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 13:48 UTC 版)

清須市はるひ美術館
KIYOSU CITY HARUHI ART MUSEUM
愛知県内の位置
施設情報
正式名称 清須市はるひ美術館
館長 高北幸矢[1]
事業主体 清須市
管理運営 TRC名古屋三越グループ共同事業体
建物設計 若山滋
延床面積 約700㎡
開館 1999年(平成11年)4月3日
所在地 452-0961
愛知県清須市春日夢の森1番地
位置 北緯35度14分7.83秒 東経136度50分26.73秒 / 北緯35.2355083度 東経136.8407583度 / 35.2355083; 136.8407583座標: 北緯35度14分7.83秒 東経136度50分26.73秒 / 北緯35.2355083度 東経136.8407583度 / 35.2355083; 136.8407583
外部リンク 清須市はるひ美術館HP
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

清須市はるひ美術館(きよすしはるひびじゅつかん)は、愛知県清須市春日夢の森1番地の清須市夢広場はるひにある公立美術館である。

清須市立図書館、はるひ夢の森公園とともに清須市夢広場はるひを形成しており、清須市の文化ゾーンとして指定管理者であるTRC名古屋三越グループ共同事業体が一体管理をおこなっている。

歴史

展示

展示室

地域にゆかりのある作家や、開館以来続けている公募展に関連した展示、また独自の企画展などを開催している。

2012年(平成24年)にはデザイナーの高北幸矢が館長に就任[2]。高北は名古屋造形芸術大学の教授や学長を務めた人物である[2]。就任半年後からは毎月1回の頻度で「高北幸矢館長アートトーク」を開催し、2021年(令和3年)4月には100回目を迎えた[2]

清須市はるひ絵画トリエンナーレ

開館した1999年(平成11年)には「夢広場はるひ絵画展」を初開催した。2001年(平成13年)「夢広場はるひ絵画ビエンナーレ」に改称して2年に1回の頻度となり、2009年(平成21年)には「清須市はるひ絵画トリエンナーレ」に改称して3年に1回の頻度となっている[3]。2020年(令和2年)には「清須市はるひ絵画トリエンナーレ」が10回目を迎え、新進作家の登竜門として定着しているとされる[4]

歴代大賞受賞者

夢広場はるひ絵画展
夢広場はるひ絵画ビエンナーレ
  • 2001年・第2回:中島葉子「afterimage」
  • 2002年・第3回:森川美紀「Jiufeng」
  • 2005年・第4回:鈴木雅明「街灯」
  • 2006年・第5回:カミムラケイサク「羽化406」
  • 2008年・第6回:上田暁子「世界は大きな花束でもある」
清須市はるひ絵画トリエンナーレ
  • 2012年・第7回:源馬菜穂「contact」
  • 2015年・第8回:興津眞紀子「光と希望」
  • 2018年・第9回:田岡菜甫「遠吠え」
  • 2021年・第10回:福嶋さくら「stolen landscape」

利用案内

  • 開館時間 - 10:00 - 19:00(最終入場18:30)
  • 休館日 - 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始
  • 入館料 - 展覧会により異なる

交通アクセス

脚注

  1. ^ 館長からのメッセージ”. 清須市はるひ美術館. 2015年3月6日閲覧。
  2. ^ a b c 高北幸矢、「作家の眼」でいざなうモンドリアンの世界”. 朝日新聞デジタル (2021年6月29日). 2021年9月12日閲覧。
  3. ^ 過去のトリエンナーレ”. 清須市はるひ美術館. 2015年3月6日閲覧。
  4. ^ 新進作家の登竜門として定着 はるひ美術館公募展第10回”. 中日新聞 (2021年6月29日). 2021年9月12日閲覧。

外部リンク



清須市はるひ美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 09:43 UTC 版)

清須市夢広場はるひ」の記事における「清須市はるひ美術館」の解説

西春日井郡春日町時代1999年平成11年3月竣工4月はるひ美術館として開館2009年平成21年10月1日春日町清須市編入されたことで清須市はるひ美術館に改称

※この「清須市はるひ美術館」の解説は、「清須市夢広場はるひ」の解説の一部です。
「清須市はるひ美術館」を含む「清須市夢広場はるひ」の記事については、「清須市夢広場はるひ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「清須市はるひ美術館」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清須市はるひ美術館」の関連用語

清須市はるひ美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清須市はるひ美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清須市はるひ美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの清須市夢広場はるひ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS