浦和総合運動場とは? わかりやすく解説

浦和総合運動場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 04:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

浦和総合運動場(うらわそうごううんどうじょう)は、埼玉県さいたま市浦和区元町にある市のスポーツ施設。園内には、市営浦和球場(硬式野球場)、一般競技場(軟式野球ソフトボール)、テニスコート、トレーニング場、会議室、テニス壁打ちコート、ゲートボール場等がある。現在は民間会社アイル・コーポレーションが指定管理者として管理している。

沿革

  • 1950年 - 着工。特に整地工事は戦後の失業対策事業として行われた。
  • 1954年8月 - 完成。
  • 1989年7月 - 全面改装し、野球場が現在の規模に改修。

施設概要

所在地:さいたま市浦和区元町1-29-10 敷地面積:44,908.67㎡ 駐車場:45台

  • 野球場(さいたま市営浦和球場
    • 両翼 - 93m、中堅 - 120m、内野 - クレー、外野 - 天然芝
    • スコアーボード - 磁気反転式、グラウンド壁面 - ラバーフェンス
    • 収容人員 - 9,160人(メインスタンド4,870人、サブスタンド875人、外野スタンド3,415人)
  • 一般競技場(軟式野球ソフトボール
    • 右翼 - 83m、左翼 - 82m、中堅 - 84m、夜間照明 - 300〜1,000lx
  • テニスコート
    • 砂入り人工芝コート - 7面
  • テニス壁打ちコート
    • 砂入り人工芝コート - 1面
  • ゲートボール場
    • クレーコート - 1面
  • トレーニング場
    • ウェイトリフティング用プラットフォーム - 4面
  • 会議室
    • 大会議室 - 80人収容、小会議室 - 30人収容

交通

鉄道

バス

周辺

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浦和総合運動場」の関連用語

浦和総合運動場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浦和総合運動場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浦和総合運動場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS