浦和統括センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 13:02 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年3月) |
浦和統括センター(うらわとうかつセンター)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)大宮支社の駅・運転士・車掌を所管する組織である。 2024年12月1日に浦和東営業統括センター、さいたま運転区、さいたま車掌区を統合して発足。
所管
駅
★: JR東日本ステーションサービスに業務委託
乗務ユニット
- 南オフィス(運転士)担当線区
- さいたま車両センター構内に設置(旧さいたま運転区)
- 京浜東北・根岸線:全線
- 北オフィス(車掌)担当線区
- 南浦和駅構内に設置(旧さいたま車掌区)
- 京浜東北・根岸線:全線
歴史
- 2022年10月1日 - 浦和東営業統括センター(浦和、川口、南浦和、さいたま新都心、東川口、南越谷、吉川美南各駅の統合)が発足。
- 2024年12月1日 - 浦和東営業統括センターに、さいたま運転区、さいたま車掌区を統合して浦和統括センター発足。浦和東営業統括センター、さいたま運転区、さいたま車掌区を廃止する。
脚注
- 浦和統括センターのページへのリンク