MS (航空会社コード)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MS (航空会社コード)の意味・解説 

エジプト航空

(MS (航空会社コード) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 14:44 UTC 版)

エジプト航空
مصر للطيران
IATA
MS
ICAO
MSR
コールサイン
EGYPTAIR
法人番号 7700150005960
設立 1932年6月7日(Misr Airworkとして)
ハブ空港 カイロ国際空港
焦点空港

ボルグ・エル・アラブ空港
フルガダ国際空港
ルクソール国際空港

シャルム・エル・シェイク国際空港
マイレージサービス EgyptAir Plus
航空連合 スターアライアンス
親会社 EgyptAir Horlding Company
保有機材数 67機(26機発注中)
就航地 73都市
本拠地 エジプト・アラブ共和国カイロ市
代表者 Sherif Saad Eldin Galal(会長
外部リンク www.egyptair.com
テンプレートを表示

エジプト航空 (えじぷとこうくう、アラビア語: مصر للطيران; miṣr liṭ-ṭayarān, 英語: EgyptAir)はエジプトの国営航空会社

概要

エジプト政府がオーナーのいわゆるフラッグ・キャリアである。アフリカで2番目に大きい航空会社でアラブ航空会社機構の加盟航空会社で創設メンバーである。2007年に75周年を迎えた。機体の垂直尾翼に描かれているのは古代エジプト天空の神ホルスで“安全な飛行を…”との願いが込められている。

航空券の座席予約システム(CRS)は、アマデウスITグループが運営するアマデウスを利用している。 [1] [2]

歴史

  • 1932年 - カイロを本拠地とする「ミスル・エアワーク」として設立、これは世界で7番目の長い歴史を持つ航空会社である。
  • 1958年 - エジプトとシリアの合併により「アラブ連合航空(ユナイテッド・アラブ航空)」に変更、1961年に両国が分裂したが社名は継続され、1971年現社名に変更した。
  • 1982年 - アラブ諸国で唯一(エジプトは現在イスラエルと国交を持っている)のイスラエル路線として、カイロ - テルアビブ線の運航を開始した。この路線は他のアラブ国家からの非難を避けるため、子会社のエアシナイを設立し、運航する形態をとっている。(現在は便名の付与と機材のみ残し、エジプト航空による運航)
  • 2003年 - カイロ航空の最大株主となって、同社を実質子会社化した。
  • 2004年 - 貨物航空会社エジプト航空カーゴを、2006年にはコミューター航空会社エジプト航空エクスプレスを子会社として設立した。
  • 2007年10月16日 - 航空連盟のスターアライアンスに加盟することを表明し、2008年7月11日に正式加盟。
  • 2008年5月 - エジプト航空は航空機の新塗装を発表。機体には天空の神ホルスが描かれる。
  • 2009年4月27日 - カイロ国際空港に第3ターミナルがオープンし、スターアライアンス加盟航空会社が集結することになった。
  • 2020年以降、新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの定期便が運休、減便、経路変更となっている。

日本との関係

日本への運航路線

日本への運航路線
便名 路線 機材 コード

シェア

MS964/965 カイロ 東京/成田 ボーイング787-9 なし

ターキッシュエアラインズ成田-イスタンブール線でも、コードシェアで乗り入れている。

日本との歴史

  • 1962年5月20日、カイロからB707にて南廻りで羽田空港へ定期便の運航を開始。日本とアフリカ大陸が初めて結ばれた[3]
  • 1994年、関西国際空港開港に伴い、関西-カイロの直行便を開設[4]
  • 2004年、成田-カイロの直行便を開設[4]
  • 2011年2月に、政変をうけ、直行便の運航を停止した。
  • 2012年4月、成田線が週2便で再開12月には、関空線を週2便で再開[5]
  • 2013年7月14日から、成田-カイロ線を運休。外務省が安全情報を発出し、需要が低下した[6]
  • 2013年10月24日より、大阪/関西-カイロ線を運休。
  • 2016年11月20日より、カイロ-関西-成田-ルクソールの航路で定期チャーター便を運航。
  • 2017年10月29日、週1便で成田-カイロ線の運航再開[7]。使用機材はボーイング777-300ER
  • 2018年12月6日から、成田-カイロ線を週1便から週2便に増便。
  • 2019年12月25日から、成田-カイロ線を週2便から週3便に増便。
  • 2020年3月19日より、新型コロナウイルス対策のため、エジプト政府が国際線の発着を禁止したことを受け、成田線を運休。
  • 2023年9月13日から、成田-カイロ線を週2便で再開予定だったが、就航日を28日に延期し週1便で再開した。また、使用機材もボーイング777-300ER型機の予定から、ボーイング787-9型機に変更となった[8]
  • 2025年10月3日より、成田-カイロ線を週1便から週2便に増便予定[9]

サービス

エジプトは国教イスラム教と定めているため、機内食では豚肉は使われない。また、アルコール飲料も提供されないが、機内への持ち込みは可能である。国際線、国内線ともにはホルスクラス(ビジネスクラス)、エコノミークラスの2クラス制である。

就航都市

エジプト航空 就航都市(2025年6月現在)
都市

 エジプト ハブ空港:カイロ 
焦点空港ボーグ・エル・アラブフルガダルクソールシャルム・エル・シェイク 
マルサアラムアブシンベルアスワン
ソマリア モガディッシュ
ガーナ アクラ
シエラレオネ フリータウン
マリ バナコ
モロッコ カザブランカ
リビア トリポリベンガジミスラタ
 ケニア ナイロビ
スーダン ポートスーダン
ウガンダ カンパラ
タンザニア ダルエスサラーム
チュニジア チュニス
モーリタニア ヌアクショット
チャド ンジャメナ
ルワンダ キガリ
ナイジェリア カノ、ラゴスアブジャ
アルジェリア アルジェ
ジブチ ジブチ
カメルーン ドゥアラ
コートジボワール アビジャン
エリトリア アスマラ
エチオピア アディスアベバ
 コンゴ民主共和国 キンシャサ
南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ
南スーダン ジュバ

サウジアラビア ダンマンリヤドジェッダマディーナダンマン、ブライダフ、ヤンブー、ターイフ、タブーク
 クウェート クウェート
イスラエル テルアビブ
アラブ首長国連邦 ドバイアブダビシャールジャ
オマーン マスカットサラーラ
レバノン ベイルート
ヨルダン アンマン
イラク バグダッドアルビル
バーレーン バーレーン
カタール ドーハ

ー ロ ッ パ

イギリス ロンドン/ヒースローマンチェスター
フランス パリ/シャルル・ド・ゴール
イタリア ローマ/フィウミチーノミラノ
スペイン マドリードバルセロナ
 アイルランド ダブリン
キプロス ラルナカ
 ハンガリー ブダペスト
ベルギー ブリュッセル
 オーストリア ウィーン
スイス ジュネーヴチューリッヒ
ロシア モスクワ/ドモジェドヴォ
オランダ アムステルダム
ギリシャ アテネ
 デンマーク コペンハーゲン
 チェコ プラハ
ドイツ フランクフルトミュンヘンデュッセルドルフベルリン
トルコ イスタンブール

アメリカ合衆国 ニューヨーク/JFKニューアークワシントン/ダレス
カナダ トロント

ジ ア

中国 北京/首都上海/浦東広州杭州
日本 東京/成田
インド デリームンバイ
インドネシア ジャカルタ
 バングラデシュ ダッカ

機材

保有機材

エジプト航空 機材一覧(2025年6月現在)[10][11]
機材 発注数 運用数 座席数 備考
C Y 合計
エアバスA320neo 8 - 16 126 142
エアバスA321neo 7 - 16 166 182
エアバスA330-200 4 1 24 244 268
エアバスA330-300 4 - 36 265 301
エアバスA350-900 - 16[12][13] 未定 2025年より納入予定[12]
ボーイング737-800 30 - 24 120 144
16 138 154
ボーイング737-8 MAX - 18[14] 未定 ALCによるリース
2025年より納入予定[14]
ボーイング777-300ER 5 - 49 297 346
ボーイング787-9 8 - 30 279 309
エジプト航空カーゴ
エアバスA330-200P2F 3 - 貨物
ボーイング 737-800SF 1 - 貨物
71 35

退役機材

事件・事故

炎上したSU-GBPのコックピット

関連項目

脚注

  1. ^ 日本発着路線をもつアルテア利用航空会社 (2015年6月現在)”. 2015年9月26日閲覧。
  2. ^ Airlines using Amadeus” (英語). アマデウスITグループ. 2015年9月27日閲覧。
  3. ^ 1932~1962 「こだわりのエアラインガイド 改訂版」イカロス出版[要ページ番号]
  4. ^ a b エジプト航空、創立75周年と日本就航45周年の記念式典を開催”. トラベルビジョン. 2025年4月2日閲覧。
  5. ^ Embassy of Japan in Egypt” (jp). www.eg.emb-japan.go.jp. 2025年4月2日閲覧。
  6. ^ エジプト航空、7月14日から成田/カイロ線を運休 関西線は継続 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年4月2日閲覧。
  7. ^ エジプト航空、10月29日から成田/カイロ線を再開 第1南ウイングを利用 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年4月2日閲覧。
  8. ^ エジプト航空 成田線 運航計画を変更、使用機材は787-9へ | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年4月2日閲覧。
  9. ^ sky-budget (2025年4月2日). “エジプト航空、2025年10月3日より東京/成田~カイロ線を増便 | sky-budget スカイバジェット”. 2025年4月2日閲覧。
  10. ^ EGYPTAIR - Fleet”. EgyptAir. 2024年11月19日閲覧。
  11. ^ EgyptAir Fleet Details and History”. Planespotters.net. 2024年11月19日閲覧。
  12. ^ a b エジプト航空、A350を6機追加発注へ”. Avation Wire (2025年6月19日). 2025年6月19日閲覧。
  13. ^ Orders and deliveries”. Airbus. 2024年11月19日閲覧。
  14. ^ a b EgyptAir To Lease 18 Boeing 737 MAX Aircraft From ALC”. Simple Flying. 2024年11月19日閲覧。
  15. ^ http://aviation-safety.net/photos/displayphoto.php?id=20110729-0&vnr=1&kind=C
  16. ^ エジプト航空のハイジャック犯を逮捕-キプロス外務省 - Bloomberg 2016年3月29日

外部リンク


「MS (航空会社コード)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MS (航空会社コード)」の関連用語

1
18% |||||

2
16% |||||

3
16% |||||

4
14% |||||

5
12% |||||

6
10% |||||


8
8% |||||



MS (航空会社コード)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MS (航空会社コード)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエジプト航空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS