ルクソール国際空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 14:28 UTC 版)
ルクソール国際空港 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
IATA: LXR - ICAO: HELX | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 |
![]() | ||||||||
所在地 | ルクソール | ||||||||
種類 | 公共 | ||||||||
運営者 | Egyptian Airport Company | ||||||||
座標 | 北緯25度40分15.70秒 東経32度42分23.70秒 / 北緯25.6710278度 東経32.7065833度座標: 北緯25度40分15.70秒 東経32度42分23.70秒 / 北緯25.6710278度 東経32.7065833度 | ||||||||
地図 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
| |||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
ルクソール国際空港(アラビア語:مطار الأقصر الدول、英語:Luxor International Airport)は、エジプト・ルクソールから東に6kmの位置にある国際空港である。
概要
カルナック神殿、王家の谷など古代遺跡の観光客利用が多く、2007年には1,977万568名に利用されている。日本からはエジプト航空が2007年10月28日から既存の大阪/関西-カイロ線を週2便から週3便に増便し、その内2便をルクソールへの直航便として運航を開始している(ルクソール経由カイロ行きで、復路は従来通りカイロ発のみ)が、2012年1月から運休となっている。
就航路線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() | シャールジャ |
![]() | パリ/ドゴール |
![]() | クウェート |
![]() | アムステルダム |
![]() | バーレーン |
![]() | ロンドン/ガトウィック |
![]() | チューリッヒ |
![]() | アブ・シンベル、アスワン、バルセロナ、カイロ、クウェート、ロンドン/ヒースロー、マドリード、ミラノ、大阪/関西(運休中)、パリ/ドゴール、ローマ |
![]() | アブ・シンベル、アスワン、カイロ、マルサ・アラム、シャルム・エル・シェイク |
![]() | ドバイ |
![]() | カールスルーエ |
![]() | クウェート |
![]() | ブリュッセル |
![]() | クウェート |
![]() | ルクセンブルク |
![]() | ミラノ、ヴェローナ |
![]() | ドーハ |
![]() | ロンドン/ガトウィック、マンチェスター |
![]() | ブリュッセル |
![]() | バーミンガム、ブリストル、ロンドン/ガトウィック、マンチェスター |
![]() | パリ/オルリー |
![]() | ベルリン/テーゲル(2013年3月16日をもって廃止予定)、ベルリン/ブランデンブルク(2013年3月17日から就航開始予定)、ケルン、デュッセルドルフ、フランクフルト、ハノーファー、ミュンヘン、シュトゥットガルト |
![]() | イスタンブール(2019/9就航) |
過去に就航していた都市
国内線
: フルガダ
アジア
ヨーロッパ
外部リンク
固有名詞の分類
- ルクソール国際空港のページへのリンク