フライナス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/22 00:47 UTC 版)
![]() |
||||
|
||||
設立 | 2007年 | |||
---|---|---|---|---|
ハブ空港 | キング・アブドゥルアズィーズ国際空港 キング・ハーリド国際空港 |
|||
保有機材数 | 28機 | |||
就航地 | 23都市 | |||
本拠地 | ![]() |
|||
外部リンク | www.flynas.com |
フライナス(英語: Flynas)は、リヤドに本拠地を置く、サウジアラビアの格安航空会社である。
歴史
- 2007年、サウジアラビア航空に続く2番目の航空会社として、ナスエアーという名称で格安航空会社として設立された。
- 2007年2月25日に運航を開始した[1][2]。
- 2007年後半、エアバスA320ファミリー20機を発注した[3]。
- 2009年、エジプトのアシュート、シャルムエルシェイクに就航[4]。
- 2011年、トルコのアダナ、アンタキヤ、イスタンブールへの就航を開始した[5]。
- 2012年、エティハド航空との提携を開始。
- 2013年11月に社名をフライナスに改称した[6][7]。
- 2014年3月、エアバスA330-200/-300型機合計3機を、ハイフライからリース導入した[8]。
- 2014年4月、初のヨーロッパへの長距離路線である、ジェッダ-ロンドン/ガトウィック線の運航を開始した[9]。2014年5月7日には、イギリス第2の都市として、マンチェスターにも就航した。
- 2015年10月、経営不振により、中長距離路線を削減することを発表。
- 2016年5月、ペガサス航空とのコードシェア提携を開始。
- 2017年1月、エアバスA320neoファミリーを80機発注する契約に合意した[10]。
- 2018年11月、エアバスA320neoを初導入[11]。
- 2020年2月、国際航空運送協会(IATA)に加盟した。
- 2023年6月、エアバスA320neoを30機発注し、エアバスA321XLRも発注した。
就航都市
就航都市の一覧は、en:List of Flynas destinationsを参照
2025年2月現在、国際線28カ国へ101路線、サウジアラビア34路線、他国間(以遠権路線)1路線の計136路線に就航している。
提携
コードシェア提携

保有機材
機種 | 保有数 | 発注数 | 座席数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
エアバスA320-200 | 6 | 164 | ||
エアバスA320neo | 58 | 51 | 174 | |
エアバスA321XLR | 10 | - | ||
エアバスA330-300 | 2 | 335 | ||
エアバスA330-900 | 15 | - | ||
ボーイング737MAX-8 | 5 | 180/189 | 2025年導入 | |
合計 | 71 | 76 |

過去の保有機材
脚注
- ^ “Saudi market opens up further - 12/19/2007 - Flight Global”. web.archive.org (2014年7月4日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “Saudi Arabia's flynas long-haul LCC to Europe and Asia, introducing a new low cost alternative | CAPA - Centre for Aviation”. web.archive.org (2014年4月2日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “Dubai 2007: NAS firms Airbus deal”. web.archive.org (2018年2月21日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “Nasair launches new routes” (英語). Arabian Business 2025年8月22日閲覧。
- ^ “Saudi low cost carrier launches flights to Turkey - Travel & Hospitality - ArabianBusiness.com” (英語). www.arabianbusiness.com. 2025年8月22日閲覧。
- ^ “Saudi’s Flynas seeks to renegotiate its A320 order | Airframes content from ATWOnline”. web.archive.org (2014年3月14日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “Rebranded Nasair aiming for 20m passengers by 2020 - Companies A-Z - ArabianBusiness.com”. web.archive.org (2014年7月3日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “Flynas receives first Airbus 330 plane as part of fleet expansion” (英語). www.arabnews.com. 2025年8月22日閲覧。
- ^ “Flynas launches new service to London Gatwick airport” (英語). www.arabnews.com. 2025年8月22日閲覧。
- ^ “Saudi's flynas takes delivery of first A320neo - Arabian Business: Latest News on the Middle East, Real Estate, Finance, and More” (英語). www.arabianbusiness.com (2018年11月27日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ Writer, Staff (2018年11月27日). “Saudi's flynas takes delivery of first A320neo - Arabian Business: Latest News on the Middle East, Real Estate, Finance, and More” (英語). 2025年8月22日閲覧。
- ^ “Saudi Arabia's flynas reveals Madinah base network - ch-aviation”. web.archive.org (2023年10月13日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “flynas returns to short-haul flying as Saudi Arabia welcomes Al Maha Airways and SaudiGulf Airlines | CAPA - Centre for Aviation”. web.archive.org (2014年12月3日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “Etihad inks codeshare deal with Saudi's nasair - Transport - ArabianBusiness.com”. web.archive.org (2014年7月3日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “Pegasus Network Now Extends to Saudi Arabia via Flynas Codeshare Partership | Press Releases Details | Pegasus Airlines”. web.archive.org (2016年5月20日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “Flynas fleet”. ch-aviation GmbH. 2015年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月12日閲覧。
- ^ https://web.archive.org/web/20190906090916/https://www.airbus.com/content/dam/corporate-topics/publications/o%26d/ODs-Airbus-Commercial-Aircraft-August-2019.xlsx
外部リンク
- Flynas(英語・アラビア語)
- フライナスのページへのリンク