King George VI Chaseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > King George VI Chaseの意味・解説 

キングジョージ6世チェイス

(King George VI Chase から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 14:36 UTC 版)

キングジョージ6世チェイスKing George VI Chase )とは、毎年12月のボクシング・デーイギリスのケンプトン競馬場で行われる競馬競走である。距離は3マイル(約4828メートル)、障害数は18、格付けはG1(グレード1)、賞金総額は22万ポンドである。

イギリスの障害シーズン中盤のビッグイベントである。本競走は1937年に創設され翌年も施行されたが、1939年から1946年までケンプトンパーク競馬場が第二次世界大戦により軍用地として接収されたため中止となった。2006年よりコースから水濠障害が取り除かれ障害数がそれまでの19から18に減少した。

同一馬の複数回勝利や連勝が多い競走であり1986年から1990年までデザートオーキッドが計4勝を挙げ、2006年からコートスターが4連覇を達成した。またアークルベストメイトをはじめとして、多くの馬がチェルトナムゴールドカップにも優勝している。

歴史

歴代優勝馬

回数 施行日 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
第1回 1937年12月26日 Southern Hero 騸12 6:52 2/5
第2回 1938年12月26日 Airgead Sios 騸8 6:11 2/5
第3回 1947年12月26日 Rowland Roy 騸8 6:18 3/5
第4回 1948年12月26日 Cottage Rake 騸9 6:02 3/5
第5回 1949年12月26日 Finnure 騸8 6:09 2/5
第6回 1950年12月26日 Manicou 騸5 6:18 3/5
第7回 1951年12月26日 Statecraft 騸6 6:08 0/5
第8回 1952年12月26日 Halloween 騸7 6:12 2/5
第9回 1953年12月26日 Galloway Braes 騸8 6:02 0/5
第10回 1954年12月26日 Halloween 騸9 6:11 0/5
第11回 1955年12月26日 Limber Hill 騸8 6:04 2/5
第12回 1956年12月26日 Rose Park 騸10 6:11 4/5
第13回 1957年12月26日 Mandarin 騸6 6:11 2/5
第14回 1958年12月26日 Lochroe 騸10 6:23 0/5
第15回 1959年12月26日 Mandarin 騸8 6:08 4/5
第16回 1960年12月26日 Saffron Tartan 騸9 6:03 2/5
第17回 1963年12月26日 Mill House 騸6 6:26 0/5
第18回 1964年12月26日 Frenchmans Cove 騸9 6:08 2/5
第19回 1965年12月26日 Arkle 騸8 6:09 1/5
第20回 1966年12月26日 Dormant 騸9 6:22 1/5
第21回 1969年12月26日 Titus Oates 騸7 6:13 2/5
第22回 1971年12月26日 The Dikler 騸8 6:12.9
第23回 1972年12月26日 Pendil 騸7 6:15.3
第24回 1973年12月26日 Pendil 騸8 6:16.5
第25回 1974年12月26日 Captain Christy 騸7 6:21.5
第26回 1975年12月26日 Captain Christy 騸8 5:54.9
第27回 1976年12月26日 Royal Marshall 騸9 6:06.0
第28回 1977年12月26日 Bachelor's Hall 騸7 6:12.5
第29回 1978年12月26日 Gay Spartan 騸7 6:02.9
第30回 1979年12月26日 Silver Buck 騸7 6:12.1
第31回 1980年12月26日 Silver Buck 騸8 6:08.6
第32回 1982年12月26日 Wayward Lad 騸7 6:05.9
第33回 1983年12月26日 Wayward Lad 騸8 6:47.6
第34回 1984年12月26日 Burrough Hill Lad 騸8 6:17.7
第35回 1985年12月26日
第36回 1986年12月26日 Desert Orchid 騸7 S.Sherwood D.Elsworth
第37回 1987年12月26日 Nupsala 騸8 5:59.9 A.Pommier F.Doumen
第38回 1988年12月26日 Desert Orchid 騸9 5:50.0 S.Sherwood D.Elsworth R.Burridge
第39回 1989年12月26日 Desert Orchid 騸10 6:04.3 R.Dunwoody D.Elsworth R.Burridge
第40回 1990年12月26日 Desert Orchid 騸11 6:12.1 R.Dunwoody D.Elsworth R.Burridge
第41回 1991年12月26日 The Fellow 騸6 5:46.4 A.Kondrat F.Doumen Marquesa de Moratalla
第42回 1992年12月26日 The Fellow 騸7 6:14.8 A.Kondrat F.Doumen Marquesa de Moratalla
第43回 1993年12月26日 Barton Bank 騸7 6:00.4 A.Maguire D.Nicholson Mrs. J.Mould
第44回 1994年12月26日 Algan 騸6 6:16.5 P.Chevalier F.Doumen Marquesa de Moratalla
第45回 1996年1月6日 One Man 騸8 6:25.9 R.Dunwoody G.Richards J.Hales
第46回 1996年12月26日 One Man 騸8 5:45.3 R.Dunwoody G.Richards J.Hales
第47回 1997年12月26日 See More Business 騸7 6:19.4 A.Thornton P.Nicholls P.Barber
第48回 1998年12月26日 Teeton Mill 騸9 6:23.1 N.Williamson V.Williams The Winning Line
第49回 1999年12月27日 See More Business 騸9 6:08.1 M.Fitzgerald P.Nicholls J.Keighley
第50回 2000年12月26日 First Gold 騸7 5:59.8 T.Doumen F.Doumen Marquesa de Moratalla
第51回 2001年12月26日 Florida Pearl 騸9 5:57.95 A.Maguire W.Mullins Mrs. V.O'Leary
第52回 2002年12月26日 Best Mate 騸7 6:17.9 T.McCoy H.Knight J.Lewis
第53回 2003年12月26日 Edredon Bleu 騸11 5:55.1 J.Culloty H.Knight J.Lewis
第54回 2004年12月26日 Kicking King 騸6 5:54.2 B.Geraghty T.Taaffe C.Clarkson
第55回 2005年12月26日 Kicking King 騸7 6:11.9 B.Geraghty T.Taaffe C.Clarkson
第56回 2006年12月26日 Kauto Star 騸6 6:05.7 R.Walsh P.Nicholls C.D.Smith
第57回 2007年12月26日 Kauto Star 騸7 6:09.4 R.Walsh P.Nicholls C.Smith
第58回 2008年12月26日 Kauto Star 騸8 5:57.4 R.Walsh P.Nicholls C.Smith
第59回 2009年12月26日 Kauto Star 騸9 6:07.1 R.Walsh P.Nicholls C.Smith
第60回 2011年1月15日 Long Run 騸6 6:03.04 S.Waley-Cohen N.Henderson R.Waley-Cohen
第61回 2011年12月26日 Kauto Star 騸11 6:05.0 R.Walsh P.Nicholls C.Smith
第62回 2012年12月26日 Long Run 騸7 6:28.7 S.Waley-Cohen N.Henderson R.Waley-Cohen
第63回 2013年12月26日 Silviniaco Conti 騸7 6:09.5 N.Fehily P.Nicholls
第64回[1] 2014年12月26日 Silviniaco Conti 騸8 6:03.30 N.Fehily P.Nicholls
第65回[2] 2015年12月26日 Cue Card 騸9 P.Brennan C.Tizzard
第66回[3] 2016年12月26日 Thistlecrack 騸8 T.Scudamore C.Tizzard
第67回[4] 2017年12月26日 Might Bite 騸8 N.Boinville N.Henderson
第68回[5] 2018年12月26日 Clan des Obeaux 騸6 H.Cobden P.Nicholls
第69回[6] 2019年12月26日 Clan des Obeaux 騸7 6:10.13 S.T-Davies P.Nicholls
第70回 2020年12月26日 Frodon 騸8 6:01.30 B.Frost P.Nicholls
第71回 2021年12月26日 Tornado Flyer 騸8 6:15.50 D.Mullins W.Mullins
第72回[7] 2022年12月26日 Bravemansgame 騸7 5:58.35 H.Cobden P.Nicholls
第73回[8] 2023年12月26日 Hewick 騸8 5:55.75 G.Sheehan J.Hanlon

脚注

  1. ^ 2014年レース結果レーシングポスト 2014年12月28日閲覧
  2. ^ 2015年レース結果レーシングポスト 2016年3月4日閲覧
  3. ^ 2016年レース結果レーシングポスト 2016年12月27日閲覧
  4. ^ 2017年レース結果レーシングポスト 2017年12月27日閲覧
  5. ^ 2018年レース結果”. racingpost.com (2018年12月26日). 2018年12月28日閲覧。
  6. ^ 2019年レース結果”. racingpost.com (2019年12月26日). 2019年12月27日閲覧。
  7. ^ 2022年キングジョージ6世チェイスracingpost.com、2022年12月26日配信・閲覧
  8. ^ 2023年キングジョージ6世チェイスレーシングポスト、2023年12月27日閲覧

「King George VI Chase」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「King George VI Chase」の関連用語

King George VI Chaseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



King George VI Chaseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキングジョージ6世チェイス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS